スタッフブログ

AMラジオが2028年で終了? 思い出のAMラジオ関東5局の送信所を巡ってみた

0_ogp.png

〜 本文は省略されました 〜

さだマキさんのコメント
今でも夜、眠れない時などにAFNを聴くことがあります。
東京から350km以上離れたところに住んでいますが、まあまあ良く入ります。

昔はFENと言っていましたよね。
おニャン子クラブのアルバムの曲に「FENを聴かせて」というのもありました。

センスの良い最新ヒットや昔の洋楽、たまに入る軽妙な英語のトークやアメリカABCニュース、そして時々聞こえなくなったり雑音が混じったりする電波・・・。
(あぁ、この電波、東京から飛んできてるんだよな・・・)って想像するだけで妙に興奮するし、何故かリラックスもする。

聞こえるか聞こえないかの小音量でスリープタイマーを2時間にセットして再び寝床に入ると、不思議と1時間もしないうちに心安らかに夢の中へ入っていける・・・。

AMラジオの醍醐味が詰まった遠距離受信のAFNも2028年で聞けなくなってしまうんでしょうか。
なんだか寂しいなぁ・・・。