9月1日は防災の日!「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施します!(プレゼントあり)
![サムネイル.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/327/254/L_image.jpg?1693390630)
みなさん、こんにちは。紅茶@運営事務局です。我が家には猫がいるのですが、人間だけでなくペットへの防災も大事だなと思いどういった防災対策が良いかと考えています。
さて、本日9月1日は「防災の日」。
「災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」ことを目的に制定されたそうです。
本日は防災の日ということで、防災訓練を実施します!
災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。
〜 本文は省略されました 〜
ちゅばうさんのコメント
アンケート回答 応募する
賞味期限切れのカロリーメイトブロックが1パッケージ、腐りそうもないからとってあるだけ。水道が止まったらお手上げ。仮設トイレが設置されるかもしれない公園まではどこも微妙に距離がある。結局ウンコに行かなくて済むよう、飲食を控えることになるね。昔は汲み取り式でバキュームカーが廻ってたもんだけど、水洗式で便利になった代わりに災害には弱くなったのかな🚾