スタッフブログ

9月1日は防災の日!「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施します!(プレゼントあり)

サムネイル.jpg

みなさん、こんにちは。紅茶@運営事務局です。我が家には猫がいるのですが、人間だけでなくペットへの防災も大事だなと思いどういった防災対策が良いかと考えています。

さて、本日9月1日は「防災の日」。
「災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」ことを目的に制定されたそうです。
本日は防災の日ということで、防災訓練を実施します!
災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。

〜 本文は省略されました 〜

鵺鳥(ぬえどり)さんのコメント

アンケート回答 応募する

BD0784A4-17D8-4CBB-BB86-0E58FA828F20.jpeg

慢性的にお医者にかかっていて…日々常用するお薬があります。なので…錠薬と「お薬手帳(➕保険証)」は普段の防災持ち出し品に加えています。

そこで
100円ショップで購入したピルケースがとても便利なのでオススメします~♪
https://n-lattice.blog.jp/archives/20963486.html

🐥鵺の場合は1週間分のお薬は収納できて、万一の時の痛み止めのロキソニンも数錠が持ち歩けます。
旅行に行く際も便利です。
注意点として
入れておく薬もローリングストックが大切なので、処方されたら、効能が変わっていなくても、新しいものに入れ替え、入れ替えしてます(^-^)