スタッフブログ
『AQUOS wish3』『iPhone SE(第3世代)』を端末ラインアップに追加しました。

『AQUOS wish3』『iPhone SE(第3世代)』を端末ラインアップに追加しました。

がらむまさら@運営事務局
ライター: がらむまさら@運営事務局
■担当業務

こんにちは!がらむまさら@運営事務局です。

最近家電の総買い替えを検討しています。というのも私が今使っている家電(冷蔵庫、洗濯機、レンジなど)は大学入学の時にセット買いした、安価なモデルなので、7年ちょっと経過した今となってはいつ壊れてもおかしくない状態です。(ついこの前も炊飯器が突然壊れました。。)
まずは時短最強と名高いドラム式洗濯機から買っていきたいのですが、種類がたくさんあってなかなか決められません…。
皆さんのおすすめ家電、ぜひ教えてください。

さて、今回は7月21日(金)に販売を開始した新端末『AQUOS wish3』と『iPhone SE(第3世代)』についてご紹介させていただきます。

『AQUOS wish3』について

本日7月21日に『AQUOS wish3』を販売開始しました。

『AQUOS wish3』はSHARP製スマートフォンであり、mineoでも販売中の『AQUOS wish』の後継機種です。
『AQUOS wish』は5G対応のエントリーモデルスマートフォンとして人気の高いモデルでしたので今回の『AQUOS wish3』にも要注目です。ということで早速スペック表で比較していきます!

スペック表上での変化としては、マスク対応顔認証を搭載したところです。もうコロナも5類化されてマスクをつける機会も少なくなっては来たものの、マスク対応の顔認証というのはやはりうれしいですよね。

そしてこのスペック表には現れないところで進化しているところもあります。
その1つがジュニアモードの搭載です。ジュニアモードは子どもの利用状況や利用制限、緊急時の連絡方法等を設定できるといった機能を有しており、初めてスマートフォンを持つ子どもを想定して搭載された新機能です。
さらに前機種から引き続いて簡単モード(文字やアイコンを大きく表示し、視認性を高めるお年寄り向けのモード)も搭載されているため、"家族みんなが使いやすいエントリースマホ"になったといえるのではないでしょうか。

また、もちろん前機種で好評だった部分は引き続き搭載されています。
まずはデザイン面ですが、筐体はさらさらとしたやさしい手触りの質感であり、自然をモチーフにした3色(グリーン、ブラック、ホワイト)のカラーバリエーションを有します。さらに、筐体に再生プラスチックを用いてSDGsを目指す取り組みも健在で、今機種では使用率が35%→60%に向上しています。
次に耐久性についてですが、耐衝撃をはじめとした18項目のMIL規格、IPX5/7の防水とIP6Xの防塵に対応しており、安心して長く使うことのできる端末になっています。

端末価格は下記の通りとなります。
一括:32,472円 
分割(24回):1,353円×24回払い
分割(36回):902円×36回払い

『AQUOS wish』の販売価格は32,736円でしたのでほんの少しではありますが、前機種よりもお安くなりました。

『iPhone SE(第3世代)』について

続いては、『iPhone SE(第3世代)』です。
mineoでは今まで長きにわたってiPhone SE(第2世代)を販売してきましたが、ついに第3世代を販売開始することとなりました。

『iPhone SE(第3世代)』は64GB・128GBモデルを各3色で販売いたします。
価格は下表の通りです。
※256GBモデルの販売はございませんのでご了承ください。

「メーカー保証1年付き」で、「AppleCare+」にご加入いただくことも可能です。
また、「mineo端末安心保証 for iPhone」にも加入可能です。

「ファン∞とく」について

既にmineoにご契約いただいているお客さまが『端末追加購入(機種変更)』された場合、「ファン∞とく」の「端末購入特典」が適用されます。

特典達成数と機種によって特典額が異なりますので、詳しくは「ファン∞とく」をご確認ください。
「ファン∞とく」の特典達成数はマイページファン∞とくページからご確認いただけます。


最後に

『AQUOS wish3』『iPhone SE(第3世代)』をご紹介させていただきました。

今回は個人的に両機種とも「安心感」のある端末だなと思いました。
『AQUOS wish3』は防水・防塵や耐衝撃、そして子どもからお年寄りまでどんな年代の方でも使いやすい機能搭載という安心感。
『iPhone SE(第3世代)』は現行のiPhoneでは唯一のホームボタンが搭載されているモデルであり、iPhone 4sからiPhoneユーザーだった私にとってホームボタンの存在は安心感そのものです。(笑)
これを読んでいる皆さんの中にもまだまだホームボタン搭載のiPhoneが好きという方も多いのではないでしょうか。
スマホも数年に一度の大きな買い物ですし、使う上での安心感は大切にしていきたいところですよね。

今後ともmineo、マイネ王をよろしくお願いいたします。

※記載の価格は全て税込です。




144 件のコメント
45 - 94 / 144
冷蔵庫は壊れると悲惨です(号泣)稼働音に違和感を感じたら迷わず購入を考えて下さい
AQUOS、私にはあまり惹かれませんでした。残念。
国内メーカーのお安めスマホは微妙なスペックばかりな気がするので、もう少し頑張ってほしいです。
あくまで個人的な見解ではありますが…
洗濯機はドラム式よりも縦型がいいのかな、と。
ドラム式は節水や時短を前面に出しすぎて、
肝心の洗浄力が弱い気がします。
うちも以前はドラム式でしたが、
買い替えの際に縦型にしましたよ♩
(あくまで個人的な見解です😁)
スマホOSの進化は限界点に近い気がするので、毎年バージョンを上げるのをやめて欲しい。
マシンリソース消費に効果が見合わない。

独り言です。
家電総買い替えとマスク美女って、、、
まあ、しあわせなことに変わりはないです。
いつもHAPPYになれるmineoって素敵ですよ。
そろそろ新しい端末ほしかったので
チェックします
情報ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
安くていいスマホですねえ!
次にスマホを更新する時の候補に入れます。
買い換えの候補にします!
昔、AQUOS 2世代くらい使ったなぁ~
最近はXperia ばかりだけどw
AQUOS wishはもう3なのですね~。( *´艸`)
AQUOS wish3とiPhone SE(第3世代)の情報提供、ありがとうございました。
両機種、是非使ってみたいですね。
それにしてもiPhoneは高価ですね、なかなか手が出ないです。
AQUOS wish3はマスク対応顔認証とジュニアモードの搭載、良いのではないでしょうか。
また、国内メーカーですので、安心して使えるかと思いますが。
買い替えを検討中なので、とても参考になりました。
携帯買い換えようか考え中です。
いつも情報ありがとうございます
新しい端末が紹介される記事は必ず確認しています。今回はいよいよ、iPhoneSE 第3世代ですね。
ずっとAndroid端末を使ってきた私が、今からiPhone端末を使えるのか不安ですが、やっぱり使ってみたいです。写真がとにかくきれいだから。
50代半ばですが、どうでしょうかねぇ(?_?)??
旅もようやく解禁され、海外で使いたいのでeSIM対応でもあるし…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いいですね!
AQUOS wish3 は、ちょっと興味あります。本体の色味も、今使っているarrowsM03のmineoグリーンに近いものがあって、うーん調べてみようかな?
(本体の色って、重要じゃないですか?黒白だけだと、つまらんのよね。)
にしても、arrowsM03、まだ使ってる人いるのかな、私みたいに(^o^)
結構年数が経過してしまった…(^-^;
何とかまだ使えているけど、そろそろ考えなきゃ。
iPhone ってほんと高価ですよね💦
LINEのビデオ通話が調子悪くて、FaceTime多用してるのでiPhone 手放せないのですが、熱くなって仕方ないので買い換えどきかな...
iPhoneSE第三世代はホームボタンがあるので、ボタン欲しい人にはオススメです!
正直スマホは進化しきってる節があり、価格抑えめのSEシリーズでも一般人には十分です♪
動画編集者やさまざまな常時起動系(位置情報、Bluetooth、デュアルsim等)を使う人には物足りない可能性はあります。…が、安定のiPhoneなので変に安いAndroidスマホを使うよりはもちろん良いです。
そんな訳でiPhoneSE3、推しときます(っ ॑꒳ ॑c)
Xiaomi Redmi Note 10T (A101XM)ソフトバンクモデルを買ってしまったぜ!

Wikipediaには悪い情報も載っていたけど、買ってしまった…

古い方がモッサリトロかったし、ヤフーアカウントとペイペイの連携をサイトからしか出来ない環境だったから連携手続きしたら、ペイペイアカウントが登録だけされて連携されてなかったので、運営に連携かアカウントの解除をして貰おうとしたら出来ないって、自分でしろと言われたので、これを機に新機種を、電池交換が自分で出来ない機種を買ってしまいました

サイトから連携できる設計にしときながら、サイトから解除できないサービスって、どんなマヌケなサービスだよ。ペイペイとヤフー!

端末は設定が分かりにくいです。
旧端末のGalaxyの方が分かりやすい。
アプリ一覧が無いと思ったら、画面を下からスワイプしたら出てきました。
これが分かるまでかなりさ迷った。

ソフトバンクアプリも鬱陶しいです。
ペイペイ、ヤフー、ソフトバンク系列は嫌いになりました。(笑)

買うならSIMフリーモデルの方がオススメ!
しかし、ソフトバンクモデルは13000円くらいなんで、買ってしまったんだな。

SIMフリーモデルは、ソフトバンクモデルをSIMフリー化したものにもフリーと付いてるので、本当のSIMフリーモデルか確認した方が良いと思います。

ちなみに、nanoSIM なので、マルチSIMをMicroサイズで切り抜いて使っていたものをnanoサイズに切り抜きなおして新機種で使えるようにしたまでは良かったけど、MicroSIM対応のピクセラのドングルに切り抜いたがわの枠の方をちょっと挿しておいたら抜けなくなり、分解して取り出したは良かったけど、結局壊してしまいました。

枠にはめてセロテープでとめたら使えたのに、枠だけ入れたのがまずかったです。
ショック!

仕方ないからnanoSIM対応の他社のドングルを買いました。1万円余計な出費だけど、合わせてもポイント払い分を引くと2万くらいなんで、旧機種を中古で買ったのと同じくらい。

新品が(旧機種と比べて)高性能な物が旧機種より安いなんて、なんて嬉しいんでしょう?
ここのよりハイスペックだと思いますよ。
興味ある人は探してみて下さい
買い換え、検討中です。
SEにしようかなp(^_^)q
二男が私のお古のZenFone使ってるので、iPhoneSEの登場で買い替えを考えるきっかけになっています。
iphohe14にはminiがなくコンパクトサイズはSE一択になりました。画面は小さいけど手が小さい私にとっては使いやすいサイズです。

>> ギア さん

ギアさんさん
こんにちは!がらむまさら@運営事務局です。
コメントいただきありがとうございます。

上記大変失礼いたしました。
誤記でしたので修正いたしました。
SHARPのtvは、長持ち&古くても時代に適応してくれて個人的にはメーカー信頼厚いのですが、スマホは、どうなんでしょう?

RAMが4だと、今と変わらないので…
おサイフケータイ付いてるのは買いなんですけどね~

中々思う機種に出会えませんね⁉️
mineoで機種変出来たら何かと便利なんですが…
ドラム式?
ハイハットは どこに付ければ・・

なんてな、、、
'  ∧貝∧   ξ
 (  * ´ )ー・
 /   ┃
(____⊃
日本のメーカーにエールを送ります
日本、ちゃちゃちゃ!
BUN
BUNさん
レギュラー
iPhoneSEに変えようかな笑笑
もしwish2がモサクサしてんのがメモリーの問題であればクソグーグルアシスタントを機能停止してみればまだ少しは良くなるだろうか?
まあ、真当に使いたければもう少し投資しろいう事だろうが
責めてあと1万程度
運営がURL場のコメント削除を要請するからURLをクリックするけどエラーメッセージが表示されんのだよ
要請する割にもう削除されたのかと思たが、削除された様子はない
単純にシステムバグの様子だった

しかしセキュリティホールはシステムバグから発生する
クラッカーはその穴を狙うのだよ
つまり管理が杜撰な対象を狙う
大丈夫か?オプテージ
種類がふえていいですね!
種類豊富で楽しそう!
情報ありがとうございます
買い替え検討中です
安さで選ぶかスペックか
悩んでます
買い替えを検討していたのでお知らせありがたいです!
買い替え検討中です!
少し前に中古で機種更新してしまったタイミングではありましたがより新しいiPhoneが導入されるのは心強いです!

わが家の洗濯機も先日から異音が聞こえることがあり周囲に相談していたところなのですが
ベテラン主婦の方々より
「ドラム式はたくさん入らないから縦型がいい(一番いいのは面倒だけど二層式 とも)」
「あんまりいろんな機能がついていない方が故障の心配が少ない」
「布団を丸洗いできる8キロ以上のモノを」
とのアドバイスをいただきました
家族構成などでも違ってくると思いますがご参考まで^ ^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。