スタッフブログ

【1万名にクーポンプレゼント中】どこでも借りられるモバイルバッテリーの裏側に密着!【ChargeSPOT】

Samune-125-3.png

〜 本文は省略されました 〜

ゆたっちDX2@豚モダン大550円さんのコメント
情報ありがとうございました😊参考になります。空港や街中で見かけたことがあります。通常はモバイルバッテリー無くてもコンセント一本あれば何処ででも充電可能な気がして意識していませんでした。しかし、自然災害時や天変地異の際に威力を発揮するように、どんな環境でも充電出来ますよ!位に役に立てば本当に重宝するでしょうね。最も自然災害も頻繁に起こるのも大変厄介ですが😓
 花火は昔自宅付近の淀川花火大会が「大阪日日新聞」の主催(後援?)で開催していて、最寄駅から会場に行く途中に元米屋の店主が店先に保冷台を置いて冷やした飲料を販売していた姿を思い出します。堤防のすぐ前の民家が俄仕立てで飲料を販売していたり。大阪日日新聞も廃業?のニュースが先日出ていましたし、花火師の方が少なくなったのと警備費用が賄えなくなって花火大会そのものが中止になることが最近増えているそうです。大阪の夏を彩るPLの花火大会も規模が縮小されているのも気になりますよね。天神祭の花火大会もが終われば、ゲリラ開催される小規模な花火大会が楽しみですね😊子供時代は○×ごっこの延長で2手に分かれて打ち上げ花火とか15連発とかを相手に目掛けて撃ち合いしたり、結構危ない事もやってましたが最近はそんな遊びしないんかなあ🤫