スタッフブログ
【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

みなさん、こんにちは! 現在、使用中の端末のバッテリーが早く減るようになり、そろそろ機種変更しようかぁーと考えている湯王子@調査員です。

今回は本日6月7日(水)にMotorola社より発表された新端末『moto g53j 5G』を取材するため、Motorola社に初潜入!
新端末をはじめ、Motorola社オリジナルグッズもプレゼントいただきましたので、ぜひ最後までご覧ください♪

新端末『moto g53j 5G』の特徴は?

気になるスペックについて、春果&湯王子@調査員が追及します!
前モデルと比べてCPU、フロントカメラの画素数、重量、価格等、どう変わったのか、気になる点を教えていただきました。
また、Motorola社がステレオスピーカーにこだわる理由とは?!
あの歴史的偉業に関与していたなんて…充実の内容となっております。

豪華!『moto g53j 5G』&オリジナルグッズをプレゼント!

Motorolaさんのご厚意でなんと新端末『moto g53j 5G』を1名さまにプレゼントいたします!
さらには、Motorolaオリジナルグッズ(オリジナルTシャツ、エコバック、マスク)もご一緒にプレゼントいたします。
みなさんのご応募お待ちしております!

応募方法

STEP1. (良ければ)マイネ王チャンネルに登録※省略可能です
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※今後もお得で楽しい情報を発信していきますので、動画が良ければチャンネル登録していただけると嬉しいです♪

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「moto g53j 5Gの感想」、や「動画の感想」をコメント投稿してください。

応募期間

2023年6月7日(水)~2023年6月30日(金)23:59

賞品と当選人数

マイネ王スタッフブログからご応募いただいた方の中から抽選で『moto g53j 5G』とMotorolaオリジナルグッズを1名さまにプレゼントいたします。
※色はご指定いただけません。

結果発表

2023年7月上旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2023年7月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

マイぴょんTwitterでもキャンペーン実施中

応募期間

2023年6月7日(水)13時~2023年6月30日(金)23:59

賞品と当選人数

『moto g53j 5G』とMotorolaオリジナルグッズを1名さまにプレゼント!
※色はご指定いただけません。

応募方法

1、 マイぴょんTwitterをフォロー
2、 プレゼントキャンペーンのTwitter投稿をリツイートしてください。
3、 ご応募いただいた方の中から抽選で1名さまにプレゼントいたします。
※当選のご連絡はTwitterのDMで2023年7月上旬ごろお送りいたします。

★マイぴょんTwitterはこちら↓
マイぴょん公式Twitter


さいごに

今回は『moto g53j 5G』と旧モデルとの製品スペックを比較して、気になるポイントを聞いてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
Motorolaさんの歴史には驚きました(゚д゚)!
皆さんもMotorola端末に対するご意見やご要望等あれば、どしどしお寄せください!!

『moto g53j 5G』をご購入する際はコチラ!
https://mineo.jp/device/smartphone/moto-g53j-5g/

今後とも、mineo・マイネ王・マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


892 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「moto g53j 5Gの感想」、や「動画の感想」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
193 - 242 / 892

アンケート回答 応募する

モトローラはトランシーバー、コンパクトでパワフルだったイメージが有ります。
ジェスチャー機能はとても便利そう。

アンケート回答 応募する

バッテリーも大容量で魅力的です❗️
とても参考になりました

アンケート回答 応募する

CPUは痛いとこついてますねぇ、
でも必要充分だと思うんで欲しいです。

アンケート回答 応募する

ジェスチャーしてみたい

アンケート回答 応募する

motorolaは一度使ってみたい

アンケート回答 応募する

大容量バッテリーはいいですねー

春果さん、ショートもお似合いですよ♪

アンケート回答 応募する

ピュアアンドロイドに興味が湧きました。motorolaジェスチャーでライトが点灯するのは便利だし、災害対策にぴったりですね。使ってみたいです。

アンケート回答 応募する

動画見ました。
指紋認証の件は知らなかったのですが既存製品含め改善されているとの事で正直に対応されていることが伝わり良かったです。

アンケート回答 応募する

為になりました。是非欲しいです!
たった5000円なら前モデルを買ったほうがいいな

アンケート回答 応募する

3月に購入したRedmiが
ちょっとおバカで困っています。
日本語変換が苦手みたいだし、
一度入力した単語も
あまり覚えていません(笑)
入力自体もキーの
少し上をタップしないと
下の文字が入力されるし…
その他ネット関係にも
何で?ということが多く、
小さなストレスが降り積もっています。

どうか、どうか、当たりますように!
お願い〜っ!

アンケート回答 応募する

モトローラのイメージはX68000かな。迷った末にインテル入ってるFM-TOWNSを購入してしまった31年前。

アンケート回答 応募する

モトローラ 今 使っています
エントリーモデルの g8

無駄なアプリが入ってなくてホント助かる
ピュアAndroid 最高
ジェスチャー操作も便利 ライトとスクショはよく使っています
moto g53j 5G で気になるのはスナドラの所ですね
今使っているのより良いはず でも欲をいえば下げて欲しくなかった
個人的には防水もインカメも問題無
価格が安くなってるのは 凄く嬉しい
ありがとう モトローラさん
詳しいことはわからないけど いいスマホなんだと思う
そろそろ買い替えたい
当たりますように♪
よろしくお願いします

アンケート回答 応募する

再生するのにmineoスイッチONで200kbpsだから画質を144pに固定して音声は流れるけど画が置いてけぼりになった。
暫く再起動していないのでシンクロしなかったのかも知れない。

個人的に大きいサイズは携帯するにはNGかな。
OSがメーカーカスタマイズしていないというのは嬉しい仕様で、お家仕様にしたり自動車仕様にして使いたい。
現在、古くなった端末にカーナビとバックモニターそれぞれにカスタムしてオーディオレス車両に2台車載してるから1台にしてスッキリしたいね。

アンケート回答 応募する

一見、ダウングレードしているのかと思いきや、必要なところはアップグレードしているところが良さそうです。

アンケート回答 応募する

 いきなりプレゼントを熱望するなんて、積極性を見習いたいです。

アンケート回答 応募する

 Motorolaといえば、かつて自社製品に使うCPUを選ぶ際に、MC6800系とZ80系の命令体系を調査したことがありました。
 無駄なアプリが入っていない「ピュアAndroid」は、余計なことをしてくれないのでよいと思います。
 また、「値頃感」のある製品だと思います。
(^thank^)/♪🦉

アンケート回答 応募する

相変わらずスポンサーのプレゼント数とマイネオさんのプレゼント数は合わないですね。🤣
何をどう考えているのか全く理解不能です!🤯
更には相手様方に対する無知の酷さ、出版業界なら部長が謝りに行くレベルですが平然と動画配信するマイネオさんの責任者の常識レベルに驚きます!😅

アンケート回答 応募する

5000のバッテリーがいいな。モトローラって名前がかっこいいよね。
ガラケーもあったのね。これが新鮮でした。

アンケート回答 応募する

おサイフケータイ、リフレッシュレート120Hz.ジェスチャー操作も妙に気になる…👀
是非我が手に🙋よろしくおねがいします🙏

アンケート回答 応募する

とても面白い興味深い動画😳
2名の幸福者になりたぁ〜い😅

アンケート回答 応募する

バッテリーが持ちそうなので欲しいです。

アンケート回答 応募する

モトローラに興味あり
価格もいいがユーザーコメント調べて見よう

アンケート回答 応募する

moto g52見て、メモリがもう少し欲しいなと思ったのと、少しでも小さい方が良いなと思っていた。
moto g53j 5Gが出て欲しいと思う。

アンケート回答 応募する

 エントリーモデルとしていい感じですね。一度利用してみたいです。

アンケート回答 応募する

おサイフケータイが付いていて良さそうですね~
ピュアandroidも最高ですね~

アンケート回答 応募する

現在はmoto g52j 5Gを利用していますが、ちょっと重いなという印象なので約20g軽くなったmoto g53j 5Gが欲しいと思いました!

アンケート回答 応募する

使用しているmoto g50 5gの動作が不安定になっていて悩んでいたところでした。
今でもバッテリー持ちは問題ないけど、この機会にmoto g53j 5gに乗り換えたいです!!

アンケート回答 応募する

 貴重なメモリを余計なアプリで使わないのはいいですね。

アンケート回答 応募する

今現在、モトローラg32を使用しています。電池持ちも良く、気に入っています。g32は4Gの為、5Gのg53が欲しくなりました。当たりますように!

アンケート回答 応募する

大画面?

アンケート回答 応募する

スペックを要求しないユーザーさんには良い選択肢だと思います!

アンケート回答 応募する

いまもモトローラ使ってます。新しい機種も魅力的。リピータ率高いの納得です。

アンケート回答 応募する

高スペック≒高価格が進むなか、良いバランスでまとめた商品かと。
映像では言及なかったように思いますが、個人的にはDolby Atmos搭載の効果が知りたいところ。私は、写真よりも音楽派で、かつ、ワイヤレスイヤホンより、有線イヤホンによる音質・再生のストレスレスなほうを選びたい派なので、もし優位性あるのならば手にとってみたいなーと思いました。

アンケート回答 応募する

使わせてくださーい!

アンケート回答 応募する

軽くなってRAMも増えたのは魅力的。

アンケート回答 応募する

湯王子さんと春果さんの突っ込んだ質問からのキラーパスが笑えました。
5000mAhのバッテリーで軽くなったのはいいですね。ジェスチャー操作も便利そう!
この動画を見て値段もお手頃なので欲しくなりました。

アンケート回答 応募する

5Gの機種使ってみたいな

アンケート回答 応募する

いつも楽しい動画をありがとうございます
新モデル発売ごとに価格が上昇するのが当たり前の中で、価格を
下げる判断、それでも改善、軽量化が進み余計なもを省き、
ミドルクラスでも十分戦える機種だと思いました。
軽くなったのとRAMが増えたのが魅力的。使ってみたいです!

アンケート回答 応募する

動画を拝見いたしました。モトローラは確かにガラケー時代はよくお見かけした記憶がありますが、スマホになってから少し影が薄い印象です。最近また頑張っているようですね。ゼスチャー機能は便利そうですが、誤動作というか意図しないところでカメラが立ち上がったりしないか気になりました。

アンケート回答 応募する

Tシャツ欲しい!
MC6809 とか 68000 の世代の私としては、あの「M」のロゴには、ひとかたならぬ思い入れがあります。

アンケート回答 応募する

MOTOROLAは最初に使った携帯でした。機種は「MOTOROLA MICRO TAC」だったかな。
バッテリーが8時間しか持たなくて、通話すると2時間ぐらいだったと記憶してます。
なので予備のバッテリーと大容量のバッテリーを持ち歩いていました。大容量は大きさが倍以上あって、ポケットには入らなかったです。
電話帳は英数字カタカナで99件でした。
最新のこのスマホは気になりますが、OSのアップデートがどこまで対応してるのかが気になります。

アンケート回答 応募する

スペックを少し落としつつ、RAMを確保したり軽量化するなど、インフレ下の中、コスパ改善の工夫が見られるレビューでした!
ピュアAndroidって点も良さそうです。

「モトローラといえば携帯電話だよな〜」なんて思いながらみていたところ後半には携帯電話の紹介もあって、胸アツ!
中国メーカーがシェアを増やす中、海外のシェアも高い点にも企業努力を感じました。

アンケート回答 応募する

motog6plus使用中ですのでそろそろ
更新を考えています

>> メイトリクス さん

n79非対応が致命的になるほどに5Gが普及する頃には次の端末に買い換えるタイミングが来~る~、きっと来る~きっと来る~‼️。
気になるならmineoユーザーならauかSoftbank回線にしたらヨロシ‼️
n79は世界的に見て使ってる携帯事業者がドコモ以外に殆ど無くてn79対応=端末のコストアップになる訳ですよ、ドコモ回線が良いなら迷わずPixel7a買うたらヨロシ。
残念、Twitterやってないので応募出来ません…
あと、動画ばかりではなく文書で説明があると良いですね。

>> メイトリクス さん

n79非対応が致命的になるほどに5Gが普及する頃には次の端末に買い換えるタイミングが来~る~、きっと来る~きっと来る~‼️。
気になるならmineoユーザーならauかSoftbank回線にしたらヨロシ‼️
n79は世界的に見て使ってる携帯事業者がドコモ以外に殆ど無くてn79対応=端末のコストアップになる訳ですよ、ドコモ回線が良いなら迷わずPixel7a買うたらヨロシ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。