スタッフブログ
mineoアプリでChargeSPOTの利用が30分無料キャンペーン! iOS版mineoアプリでも「ChargeSPOTミニアプリ」が利用可能に!

mineoアプリでChargeSPOTの利用が30分無料キャンペーン! iOS版mineoアプリでも「ChargeSPOTミニアプリ」が利用可能に!

天然パーマ@運営事務局
ライター: 天然パーマ@運営事務局
マイネ王運営→mineoのWebプロモーション・Webサイト改善→mineoの事業戦略・プロモーションと、mineoの中を渡り歩いて2023年7月にマイネ王に統括として戻ってきました!

こんにちは、天然パーマ@運営事務局です。
今週末の札幌でのオフ会、めちゃめちゃ楽しみにしてます。


iOSユーザーの皆さん、大変お待たせしました!
先日Android版mineoアプリで「ChargeSPOTミニアプリ」が利用可能になったことをお伝えしましたが、5月30日のmineoアプリアップデートによりiOSでも「ChargeSPOTミニアプリ」をご利用いただけるようになりました!
mineoユーザーの皆さんにChargeSPOTを気軽にご利用いただけるようになったことを記念して、ChargeSPOTの利用が30分無料になるクーポンを先着1万名さまにプレゼントいたします!(もちろんAndroid / iOS関係なく、mineoユーザーの皆さんが対象です)

その前に、軽くだけ前回のスタッフブログの振り返りです。
前回のスタッフブログでは、
・ChargeSPOTミニアプリのサービス概要
・ChargeSPOTとは
・ChargeSPOTミニアプリの利用方法
をご紹介しました。
カンタンに言うと、「スマホバッテリーレンタルサービス ChargeSPOTをmineoアプリから一切の登録作業不要で利用できるようになりました」ということですが、サービスの詳細を確認したい方は前回の記事をご確認ください。
スマホ充電切れの不安を解消!「ChargeSPOTミニアプリ」提供開始!

前回記事からのアップデート

2023年6月1日(木)0時以降にご利用開始されるレンタルより、下記の利用料金に改定されました。

レンタル開始後30分未満は165円という点は変更なしです。

先着1万名さまにChargeSPOT 165円分のクーポンをプレゼント!

mineoユーザーの皆さんにmineoアプリからシームレスにChargeSPOTをご利用いただけるようになったことを記念して、先着1万名さまにChargeSPOT 165円分のクーポンをプレゼントいたします!
このクーポンをご利用いただくと30分未満のChargeSPOTご利用(165円分)が無料になります。
必要に駆られたときにご利用いただくのはもちろん、急遽必要になったときに迷わず使えるように今のうちに練習しておくのに使っていただいても全く問題ございません!ぜひ一度ご利用ください。

クーポンコード

mineoCharge

ご利用期間

2023年6月1日(木)~8月31日(木)

ご注意事項

・ChargeSPOTミニアプリ内のクーポン画面よりクーポンコードをご入力し、クーポンを取得してください。
・クーポンの取得は1回線につき1回までです。
・先着で1万回クーポンが取得された時点で配布終了です。
・取得されたクーポンはご利用期間内にご利用ください。ご利用期間を過ぎるとご利用いただけません。

クーポンコード登録方法

ChargeSPOTに関する質問を大募集!

マイネ王YouTubeの企画で、ChargeSPOTを提供されているINFORICHさんにChargeSPOTに関するさまざまなお話を聞きに行く予定です。
もし皆さんがChargeSPOTに関して質問や疑問があれば聞いてきますのでぜひコメント欄にてお知らせください!

さいごに

ちょうど1年ほど前にmineoアプリ内でミニアプリとしてChargeSPOTサービスを利用できるようにならないか検討を始めて、先日やっとAndroid/iOSの両OSでリリースすることができてひと安心しています。
スマホにまつわる不安・不満のひとつであるバッテリー問題に対して、mineoユーザーの皆さんに解決策を提供することができて嬉しいです! 普段から使うというよりは、急なバッテリー不足のときに使うというケースが多いとは思いますが、そんなときはぜひ思い出していただいてmineoアプリを開いてみてください。。

今回のようなクーポン配布キャンペーンもたまに実施していこうと思っています。今回のキャンペーンでのクーポン利用状況等を踏まえて今後の方針を考えていきますので、ぜひ多くの方々にご利用いただきたいです!


mineoアプリのインストールはこちらから。
mienoアプリ - Google Playストア(Android)
mineoアプリ - App Store(iOS)


今後ともmineo・マイネ王をよろしくお願いします。


おすすめ記事


217 件のコメント
68 - 117 / 217
これは興味深いです。試してみたいものです。
1万名とは太っ腹ですね~😁
早急な上限数の修正有り難うございました!
無事クーポン獲得出来ました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

たまにモバイルバッテリー忘れてしまうときがあるので利用させてもらいます!
お金がかかるので私には縁のないものだと思ってましたがクーポンもらえるなら試してみたい気がします。
本気で困ったときの予行演習にもなりますし。良いですよね。
ずっと無料でありますように。
街中で見かけていつも気になっていました。
無料でお試し、やってみたいです。
クーポンはありがたい。1時間とかだったらもっとよかったけど。30分は手順を確認するぐらいしかできない~。あと本家と同じように支払い方法選択可にしてほしい
クーポンありがとうございます。
お出かけ先で利用できればと思います♪
チャージスポットはやってますね
いざという時に会員登録無しでいけるのは心強い!
ありがとうございます😊
ようござんす✰ 感謝しかない!
取得したクーポンは
どうやって使うのかなぁ・・

どこにあるのかもわからないや
上限に達したと出るから
受け取れてるとは思うが・・
ありがとうございます。
早速クーポンゲットしましたぁ。😁
30分あればかなり充電しまう🔋
chargeSPOT、コンビニやドラッグストアで見かけて何だろうと思ってたのこれだったのですね。
お店レジ側に結構置いてあるので、電池がヘタった我がスマホにはいざと云う時有用かと思いました。
クーポンを取得して、使い勝手を今度試してみます。
ひとまず一度試してみます!😆
仕事柄いつも充電器を持っているので………
必要ないかなぁって思ったけど

忘れたときは最高ですね(笑)
チャージスポットなど見たことない、と思っていましたが、
NHKのスマホ講座でたまたま仕組みを解説してました。
近くにあれば知ってると便利ですね。
ユーザー思いのサービスありがとう御座います。導入までとても苦労されたご様子。たへんへんお疲れ様でした😃

将来は空気に晒しておくだけで充電できるとか。早くそんな時代がくるといいですね😀
使ったことありませんでしたが、説明を読んで緊急時には利用しようと思いました。備えは大切ですね。
iOS版mineoアプリ入ってましたよ!
近くのスギ薬局のレジに置いてあったので、試しに使ってみたいと思います。
ChargeSpot、以前他のキャンペーンで使った事があります。
確かに便利ですが、返却しようとしたら空きスロットが無くて返せない、という事がありました。アプリで空きスロット数を確認して返却場所を選ん方が良いですね。

利用する人も結構見かけて普及してきているようですが、料金がだいぶ上がったように感じます。
これなら、5000mAh程度のモバイルバッテリーを持ち歩いた方が良さそうですね。どうしても充電する手段を確保しなければいけない時のみ利用してみようと思います。

PayPayみたいに客寄せの時期が終わり、収益優先に変えてきたのかな、などと考えてしまいました。
使ったことありませんでしたが、説明を読んで緊急時には利用しようと思いました
ありがとうございます。クーポンいただきました。
ChargeSPOTに関して質問募集ということで1つ。

最近はPDをはじめとした急速充電規格が主流になってきていますが、急速充電規格に対応したものを新たに出す予定があるのか気になります(対応すると、ARPUは下がるかも知れませんが、利用者が増えることでそんなに影響ないかな、素人の意見ですが)
肝心な「クーポン登録方法2」のiPhoneでの表示方法説明がないのですが?!!
どうやって表示させるのでしょうか??

IMG_9173のコピー.PNG

クーポン適用画面の説明文で、シンボル記号(*)で囲まれた(強調)語句に下線を引いてみたのですが、サービス開始からこれまでの間に様々なご足労があったのですわね。
また、わたくしの認識が間違っておりませんでしたら、今回のクーポンは30分未満は無料になりますが、30分以上24時間未満の場合には165円引きということなのかしらね。

>> rikamay さん

トップ画面→右上の「編集」→右下の「追加」かなw

>> いぬみみ さん

そもそも別に無料ではないだろw

>> あさかぜ さん

せめて太陽光くらいには晒してあげてw
いつもはモバイルバッテリーを持ち歩いているけど自転車に乗るときなど荷物になるのでこういうサービスが利用できるといいなと思っています。
でもそういうところにはスポットがない。利用する人も少ないでしょうから仕方ないですね。
その充電器…そういうことかぁフム((¯ω¯*))フム
今のところ必要ないが、一応アプリは入れました。旅行の時に使ってみようかな!
いいかも。
でも、充電にはいつも気を付けてるので必要ないかなぁ😝
初めて試してみました。が直ぐにアプリが落ちます
アンドロイドのバージョンが関係しているかな?
バージョンは9です。もう少し一人で悩みます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。