スタッフブログ
【超簡単】音声合成ソフトで「mineo」CMを作ってみた?!【マイネ王YouTubeチャンネル】

【超簡単】音声合成ソフトで「mineo」CMを作ってみた?!【マイネ王YouTubeチャンネル】

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さんこんにちは。本日から3日間限定で「ピザハット・マルゲリータ」が70%オフの590円で購入できるということで歓喜している湯王子@調査員です。※ピザハットの回し者ではございません!笑

さて、今回のテーマは「AIナレーションでmineoのCMを作ろう!」。
最新のAI音声合成技術を搭載したソフトを使用して、mineoのCM風な動画を作ってみました!

音声合成ソフト「VOICEPEAK」を使用してCM作成!

今回使用したソフト『VOICEPEAK』は、最新のAI音声合成技術を搭載し手軽に読み上げさせる ことが可能な入力文字読み上げソフトです。
お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声を作成することができ、感情パラメータによる喜怒哀楽などの表現が可能であることが特徴です。

CMの構成は、「mineoを知らない彼氏にmineo大好きな彼女がお勧めする」で、配役は監督兼彼氏(湯王子調査員)、彼女(春果調査員)です。

感情パラメータを使用したAIナレーションの自然な読み上げに加え、春果調査員の迫真の演技、私湯王子の絵心に注目しながらご覧ください♪

マイネ王調査団へのご依頼も絶賛募集中!

マイネ王調査団へのご依頼も募集中です。
マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!

応募はコチラ!

応援って最☆高!すご~く励みになります!チャンネル登録方法

STEP1. マイネ王チャンネルに登録
マイネ王チャンネル にアクセスし、「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。

STEP2.コメントを投稿
ここがおもしろかった!もっとこういう内容が見たい!などYouTube上でもコメントいただければ、もっと頑張れます!

さいごに

かなり人間らしい喋り方ができることに驚く方も多かったのではないでしょうか?
現在「VOICEPEAK」は、標準的な声質のナレーター(男性3名、女性3名)と女の子の声が収録されており、読み上げる声の高さ(ピッチ)や速度を変えられます。感情は「幸せ」「楽しみ」「怒り」「悲しみ」を複合的に入れ込むことができ、感情はブロックごとに異なる設定が可能です。
価格はダウンロード版が23,800円(税込)です。

企業のCMや教育機関内での利用、ゲーム実況を始めとするネット配信に利用する等、活用法は様々。使い方もいたって簡単でしたので、これまで音声合成ソフトを使ったことがない方も、一度試してみてはいかがでしょうか?

それでは次の動画でお会いしましょう!バイバーイ!


おすすめ記事


418 件のコメント
219 - 268 / 418
時代の進歩って凄いよね
車や家電も自分でしゃべりだしそうですね。
今はここまで進化しているのですね、驚きです。いろいろ可能性を感じますね。
AIナレーションすごいねー進化してますね!
さすが、実力派 女優の春果隊員と
カッツの湯監督、楽しく拝見出来ました。
(ノζ ◡ ᵔ ξ)
AIの進化すごいですね!
早速ですが、ピザハットへ行きたいと思います😃
進化してきてますね〜
いつも楽しく拝見しています。
いろいろできるものは高いと聞きましたが、割とリーズナブルな値段で、そこそこ良い感じに驚きました。湯王子さんの絵にも!
いろいろできるものは高いと聞きましたが、割とリーズナブルな値段で、そこそこ良い感じに驚きました。湯王子さんの絵にも!
楽しそうな企画ですね(*´꒳`*)
春果さんの表情が良いですよね。
mineoはテレビCMも打てる事を考えると「関西電力グループ強いな」と思います。
関東に住んでるけど○○電力は大手だけど経営 だいぶ厳しいのよね。
(○○の中身は想像にお任せします)
フンフン、の編集のところで爆笑してしまいました😆AIナレーションの動画、またお願いします、
凄い。でも、春果さんの声のトーンの魅力にはマイナス70点足りない。最近AIニュースやってるが気持ち悪い。
先月 カスタマーセンターに電話した時に、まずAIが自然な声のトーンで本人確認の応答をしてきて、次にオペレーターに代わるまで、私は相手がAIだと気付きませんでした。

ニュース原稿を読むAIは、抑揚も少し不自然で合成音声だと誰でも分かる印象でテレビやラジオで聞きますが、あれはワザと演出されているのだと思いました。それほど、私が経験したAI応答のクオリティは高かったです。
面白い企画ですね!
AIがこれからもっと進歩していければ、人手不足解消に近づくかな?
人間がAIに使われる時代になってしまうかも?
VOICEPEAKのアクセント調整、音声入力で、できれば楽でしょうね。
もう、そうなると読み上げというより、音声変換ですね。(^_^;)
人間ではないのねー
機械に支配されそうねー😊
自動応答サービスね
前は、AIのアナウンスというと、聞くとすぐにわかるくらいでしたが、
よくぞここまで…というほど、よくできています。
音声合成ソフトより実際の声の方が素敵です。
AIの技術ってすごいですね(๑°ㅁ°๑)‼

でもねぇ~ほんとの人の声の方が
気持ちが伝わる気がします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)
AIの行着く果てはいかに
CMも用途が広がります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。