スタッフブログ

mineoとタウンWiFiの合わせ技でできる節約とフリーWi-Fiの安全性の話

サムネイル.png

〜 本文は省略されました 〜

キウイジャムさんのコメント

>> 西川さん さん

コメント失礼します。

>そう言えば、SIM乗っ取りの詐欺がある様なので注意が必要です。

今ニュースで流れている「SIM乗っ取り」やSIMスワップという詐欺は、フリーWi-Fiとは直接関係ありません。

SNSで個人情報を調べられたり、SMSでフィッシング詐欺サイトに誘導されて騙されたユーザーが個人情報を入力してしまい、偽の本人証明書を造られてスマホ販売店にSIM再発行を申請されて行われる 成りすまし詐欺です。
SIM再発行を受け付けた事業者が偽造証明書を見抜けたら良いのですが、通貨を含めて偽造技術は進歩していて100パーセントの安全は担保出来ません。

自己防衛するには、騙されないようにユーザーが勉強して個人情報を漏らさないようにする以外は防げません。
企業へのサイバー攻撃でアカウント情報の漏洩が時々ニュースになっていますが、あれも名簿業者に渡って偽造証明書のデータとして犯罪者が購入する可能性の1つです。