スタッフブログ

いまさらだけど、電波とは? あまり理解できていないので電波の専門家に聞いた

denpa-ogp.jpg

スマホを使っていると日常的に口にする「電波が強い」「電波が弱い」「電波が圏外」という言葉。でも、「じゃあ、その電波って何?」と聞かれると困ってしまいませんか。

とっても身近なのに、実はあまりよく理解していない存在である「電波」とは一体ナニモノなのか。

名古屋大学 宇宙地球環境研究所の中島 拓(なかじま・たく)さんに聞きました。

〜 本文は省略されました 〜

パープー@4πR^2さんのコメント
ちょっと誤解を生じるような表現があったので補足。「変調」は盗聴を防ぐためのものではありません。盗聴を防ぐためには暗号化という別の処理を行います。

変調とは音や映像、そしてデータを電波に乗せるための手段です。電波の波を変形することによってデータを乗せるのです。その変形の仕方を「変調」といいます。アナログですと波の強弱を変えるものを振幅変調(AM)、波の詰まり具合を変えるものを周波数変調(FM)、波の向きを変えるものを位相変調(PM)といいます。

また、より多くの情報を乗せるために二次変調といって、さらに波を細かく変形させる高度な変調方式がデジタル分野では多く用いられています。OFDMやCDMA、FDMA、TDMAなんかですね。

ですから変調をかけた電波だと暗号化も何も関係無いので、同じ規格の無線機なら受信できます。簡単に言うと暗号化されていないオープンなWiFi(無線LAN)もその一種です。あれは通常OFDM変調されていますけど暗号化されていない平文通信です。

ちなみに暗号化は今ではAESが主に用いられます。AESは非常に強固な暗号方式ですが量子コンピューターなら比較的容易に解析できるので、そろそろ新しい暗号方式として「格子暗号」なんかが開発されつつあります。

ていうことで、繰り返しますが変調しても盗聴防止にはなりません。