スタッフブログ

JR山手線中づり広告で「広告は大きすぎる。」キャンペーン実施中

名称未設定_1_のコピー.png

こんにちは。天然パーマ@運営事務局です。
最近暖かい日が増えてきましたね。春が近づいてくるとベランダで育てている植物たちの植え替えで毎週末忙しくなります。楽しい季節です。

さて本日は、3月13日(月)から1週間限定でJR山手線の中づり広告で掲示する「広告は大きすぎる。」キャンペーンのご紹介です!
昨年10月の月末に実施した「月末の叫び」、今年1月~2月で実施した「スッキリいこう」に続いて、屋外広告第3弾となります。
中づり広告キャンペーンに連動したTwitterキャンペーン、マイネ王キャンペーンを実施しますので、ぜひ最後までご覧ください!

〜 本文は省略されました 〜

いしやきおいもさんのコメント
「大き過ぎた英雄、
カダフィ大佐の国民への愛」
西側NATO-DS & 米DS≒軍産複合体達に
石油資源の奪取の為に暗殺されましたが。

どこぞの首相に爪の垢でも
煎じて貰いたいものです。

石油資源が豊富なカダフィ大佐時代の
リビア国の基本方針

1.電気は全国民無料。
2.融資には金利がなく銀行は国営。
3.住宅を所有することが人権と見なされている。
4.新婚夫婦が政府から450万円を受け取る。
5.教育と医療は無償。
6.自動車を購入すると政府が半分補助金を出す。
7.子どもを生んだ母親は5,000ドルボーナス。
https://ameblo.jp/divine-love-forever/entry-12331528858.html

🤔🤔🤔
どこぞの国も、茶番コロナプランデミックで製薬会社達≒軍産複合体にボロ儲けさせるコロナ予算200兆円以上や、
世界の国々へとバラ撒く予算、
無駄遣い予算が有るのだから、
やろうと思えば直ぐ出来そうですが。。。
🤔🤔🤔