スタッフブログ

秋のサービス改善施策のご紹介

サムネイル.png

こんにちは、ひつじだろう@運営事務局です。
直近で複数のサービス改善を実施しており、スタッフブログで紹介したものもそうでないものもありますので合わせて改めてご紹介させていただきます。

〜 本文は省略されました 〜

よしまさ2さんのコメント
「複数回線契約をお安くして欲しい」
・と言うことについて、先日来 チャンスがあるごとに 申し上げて参りましたが、どうも話が伝わりません。
・御社が言われている「複数回線」の意味と、私が言っている
「複数回線」の契約の意味が、どうも違うようなのです。
・私は メインでMineoと契約し、iPhoneでデュアル回線/時間無制限掛け放題+1GB+パスケット
のメニューで使わせていただいております。
・問題はそのほかに、ルーター2台とタブレットが1台あることで、
タブレットは、自宅とワーキングスペースのWi-Fiを使っておりますが、ルーターには、
前々からiijの3GBのSIMをそれぞれ入れております。
・iijはシングルタイプで初めの契約は1回線(3GBで)990円に
なります。
・それはMineoとほぼ同じレベルで、Mineoの1GB/880円でもいいのですが、問題はその次にあります。
・と、言いますのは 次の2回線目が Mineoは別契約となり、1GBで880円(又は5GBで1,265円)
プラスとなりますが、iijの場合、+1回線でも3GBで440円なのです。
・要は +1回線でも 別契約にはならず、親子のような感じで、
基本料が安いのです。
・従いまして、この9月末をもちまして、僕はiijの契約をやめ、
3枚ともMineoに切り替え 統一したかったのですが、
止めました。あまりにもMineoの基本料が高いのです。
・以上のご説明で、 私の本意をご理解いただけましたでしょうか?
・私の要望としては
①本契約(iPhone)1GB+時間無制限掛け放題+パスケット
--->2,500円でOK。
②ルーター① シングルタイプ 3GB--->440円。
③ルーター② シングルタイプ 3GB--->440円。
合計;3,380円ぐらいのiijのようなプラン構成にして貰えませんでしょうか?
・尚、タブレットはSIMなしで、Wi-Fiで使います。
・また、①の本契約は、今は物理SIMが入っておりますが、
e-SIMでもいいです。
・以上のような 誠に勝手な、申し出ではございますが、Mineoを愛するものとして、料金が安く、快適に各種の
端末を使いたい一心で、申し上げている次第ですのでご理解
ください。