スタッフブログ

デュアルSIM運用のメリットデメリットと設定方法について

サムネイル.png

お久しぶりです。メガネ@運営事務局です。
最近読んで面白かった本は、バーチャル美少女ねむさんが執筆された「メタバース進化論」です。広瀬香美さんもメタバースを使い(?)始められたそうなので、これからブレイクしていく世界かも知れません。ヒウィッヒヒー

〜 本文は省略されました 〜

ハデスシロエさんのコメント
apn設定が一つだけと言うのが謎でした。
iPhoneの設定のネットワーク設定は通常自動になっていますが、手動にすると沢山の設定が出てきます。この中にドコモ、au.ソフトバンク、等のキャリアは標準で入っているので、そのおかげでキャリア系は apn設定無しで使えると言う認識でした。モバイル通信設定追加で三次元コード読み込むとこの一覧の中にIIJMIOなどは追加されます。マイネオの場合、例えばAプランの場合はネットワーク設定はKDDIになっていて、 apn設定で入れたVPNデバイス管理を読み込むようです。マイネオでesimを使える様にして頂けるなら、 apn設定無しで使える様にして欲しいですがキャリアが情報制限解除しないと無理ですよね。でなければアップルにマイネオ設定を標準で入れてもらえるかてますが、費用がべらぼうにかかりそうです。マイネオのesimの道は遠いですね。