スタッフブログ

(7/26追記)タウンWiFi by GMOとサービス連携開始します!

v2.png

こんにちは、寿司野郎@運営事務局です。7月から、タウンWiFi by GMOとmineoのサービス連携が始まりましたので、その内容についてご紹介いたします!

〜 本文は省略されました 〜

キウイジャムさんのコメント
誤解している人が居るようですが、タウンWiFi by GMOは外食・コンビニ・調剤薬局チェーン店など街中で提供されている各社のFreeWiFiをリスト化していて、一括登録で利用出来る仕組みです。セキュリティーの掛かっていない野良WiFiを利用する訳ではありません。
3大キャリアもMVNO各社も自前の専用FreeWiFiスポットの提供を縮小・停止しているので、このサービスは多くの人に支持されているのだと思います。

上述のように各社提供のFreeWiFiへの接続なので、普通に利用する場合はコンビニで新規登録して利用する、外食チェーン店で新規登録して利用する、という風に会社毎に登録が必要ですが、このサービスはアプリ初回起動時に一度登録すれば各社のFreeWiFiを使えるので便利です。
暗号化が心配な人は、VPN接続も可能です。iOS向けアプリの場合はGMOの提供するVPNアプリとの連携によって無料で利用出来るようです。AndroidOS向けアプリは、VPN機能がタウンWiFiアプリに組み込まれているそうです。
バッテリー消費が大きいのはWiFiを探し続けるためで、速度条件設定や位置情報停止など幾つかの方法で抑えることは出来るようです。

テレビ番組の見逃し配信アプリTVerの、アプリ初回起動時の一度の登録でリストにある各局番組を視聴出来る仕組みが、想像しやすいかもしれません。
気になる人は、タウンWiFi by GMOをググってみれば分かると思います。