スタッフブログ

【応募終了】mineo富士通製スマホ登場記念 マイネ王24時間限定キャンペーン【第2弾】

00.jpg

マイネ王運営事務局のポンポコ王です。マイネ王会員のみなさん、「富士通製スマホ登場記念マイネ王24時間限定キャンペーン【第2弾】」を実施します!。(11/17(火)13:00をもって締め切り致しました)



〜 本文は省略されました 〜

にんじんさんのコメント
mineoサービス開始時からのユーザです。
元々auユーザでしたが、mineoサービス開始を知りすぐに乗り換えることを決心。スマホ調達のため、auでガラケーからauスマホに一旦機種変した後、2週間後にmineo新規加入でそのスマホでデータ+LALAコールを使っています。
当時は、格安SIM用スマホの存在はなく中古をゲットするしか手がなかったため上記手法を使いました。
使用開始後、何回かスマホが使えなくなる状態に陥ったたのですが、この方法だと、k-pot側のNW側かSIMカードかスマホ本体の設定かはたまたスマホ本体のハードの問題なのかの切り分け方法が困難でどこの相談していいものか(k-opt、au、スマホメーカ)も不明確で大変困りました。
【不思議なことに元のauSIMカードへの差し替えして電源ON-OFF、さらにmineoSIMカードへの差し替えで直ることがわかりました】

今回、携帯電話会社供給のスマホと性能格差がほとんどない格安SIM用端末が発売され、k-optからも販売取扱されること、歓迎しております。
今後、このような端末の種類が増え、またk-optより割安販売されることを期待したいです。

一番の願いは、従来の携帯電話会社の機種を使用した際のサポート(特にトラブル対応、スマホハードの障害・故障対応)をk-optでしっかりしてもらえることがありがたいです。

いま、auで購入のDIGNO KYL22Mを使用していますが、この1か月でやたらと本体(電池?)に高熱を持ち、充電が半日も持たない状態が続いています。
今回のキャンペーンでarrowの購入をしたいです。
1万の割引きは魅力です。ぜひとも当選を願っています