スタッフブログ
2022新サービス発表会を開催しました!(3月1日12:00追記)

2022新サービス発表会を開催しました!(3月1日12:00追記)

こぞう@運営事務局
ライター: こぞう@運営事務局
mineoの戦略統括

こんにちは。こぞう@運営事務局です。
2月25日に新サービス発表会を開催しております。今回も前回同様リモート形式での開催となりましたが、発表会の内容をベースにmineo2022年の新サービスの情報についてお届けします。

1.mineo2021の振り返り

2021年はmineoをはじめ、MVNO・MNO・サブブランド各社から新料金プランが次々に発表され、特にMNOから発表された3GB990円などの小容量・低料金プランの登場によりMVNO・MNO・サブブランド間で料金面での境界線がなくなりつつあると認識しております。
このような状況のなか、2021年2月には、よりシンプルで分かりやすい料金メニューとして「マイピタ」を、6月には、それまでの500kbpsでデータ使い放題の「パケット放題」を1.5Mbpsにお値段据え置きで「パケット放題Plus」としてアップデートしてリリースしました。おかげさまで、マイピタは80万契約、パケット放題Plusは13万契約といずれもご好評を頂いています。

2.mineo2022の取り組み

MVNO・MNO・サブブランド各社において料金面での境界線がなくなり、サービスの同質化が進む今だからこそ、ファンファーストを徹底したmineoにしかできないmineoならではの独自価値サービスを追求してまいります。それでは今回ご用意した新サービスについてご紹介していきます。

2.1.パケット貯金箱「パスケット」はじめます

これまでもファンの皆さんからパケット繰り越しに関するご要望をいくつか頂戴しておりましたが、今回あらたに4月1日から『パスケット』というサービスを開始いたします。
例えば、「旅行先などでWi-Fi環境もなく、一気にパケット容量を使い切ってしまった」というようなご経験はないでしょうか?パスケットは、そんなもしもの時のために、自分専用のパケットを貯金箱のイメージでコツコツ貯めておくことができ、いつでも好きなときに出し入れができるサービスとなります。現状もパケットは翌月末までは自動的に無料で繰り越せるのが標準仕様ではありますが、本サービスにご加入頂き、パスケットにうまく貯めていただくことで、より自由にご自身の生活スタイルに合わせたパケットライフを楽しんでいただけるのではないかと考えております。

月額110円で、有効期限はなく最大10PBまでパケットを貯めることができます。10PBというと約1000万GBですので、実質無制限で貯められると思っていただいて結構です。こちらはシステム仕様上、容量の上限を設定する必要があったため、実質無制限にできることを前提としつつ、言葉の響きなんかも踏まえて決定しました。(担当者曰く、「ペタって何かかわいい」という意見を重視したとか。笑)。なお、パスケットから取り出したパケットについては翌月末には消失してしまいますので、消失前に再度パスケットに入れていただきますようお願いいたします。
さらに、単純に貯めるだけではなく、mineoらしく「貯める楽しさ」や「増えていく楽しさ」といったことも付加価値として提供できればと考えておりまして、例えば「貯めたパケットの量ランキングで特典付与」、「お誕生月に特典付与」など様々なアイデアがございますが、こちらはまた、皆さんの声も参考にしつつ検討してまいります。
ちなみにサービス名称の由来は、『かごのバスケット』に『パケット』を貯める、ということで『パスケット』というサービス名称にしました。
※なお、本サービス開始に伴うパケットギフトやダンジョンの仕様変更はございません。(この注釈が何を意味しているかは皆さんのご想像にお任せ致します・・・笑)

2.2.通話かけ放題サービス「10分かけ放題」、「時間無制限かけ放題」はじめます

こちらも、ファンの皆さんから多くご要望を頂いておりました、かけ放題サービスにつきまして、ようやく準備が整いましたので3月1日から2種類のサービスとして開始いたします。

上の図に示しておりますように、今回、自動プレフィックス適用により、mineoでんわアプリ(専用アプリ)不要で、10分かけ放題を月額550円、時間無制限かけ放題を月額1,210円にて提供開始いたします。また、サービス開始に合わせてお得なキャンペーンも実施させていただきます。キャンペーン期間中(2022年3月1日~2023年3月31日)にお申し込みいただければ、1年間10分かけ放題が月額440円でワンコイン以下、時間無制限かけ放題が月額990円で千円以下の業界最安水準の料金でご利用いただけます。ご利用開始初月はいずれのサービスも無料となります。
なお、かけ放題オプションのお申し込みにあたり、以下の点ご注意いただければと思います。

新規回線契約と同時に申し込み(MNP含む) すでに回線契約されており、追加で申し込み
申込受付開始日2022年3月1日2022年3月2日
かけ放題の適用開始日回線開通とともに利用可能申込日の翌月初日から利用可能※
※お申し込みから翌月初日のかけ放題適用開始までの間は従量料金となりますのでご注意下さい。
※既存のmineoでんわ、mineoでんわ10分かけ放題ご契約中の方は、本サービスお申し込みと同時にmineoでんわ、mineoでんわ10分かけ放題が自動解約となり、当月末日までは通常電話アプリでの従量料金となりますのでご注意ください。
くわしくはかけ放題のページをご確認下さい。 https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

また、下の図に示しておりますように、このタイミングで、通話定額30/60および既存のmineoでんわ10分かけ放題の新規受付は停止いたします。サービス自体は提供継続しますので、既存のお客様は引き続きご利用いただけます。今回新たに提供開始するかけ放題サービスと比べて頂き、乗り換えのご検討いただければと思います。

なお、今回標準通話アプリ経由での従量料金につきましては、22円/30秒のまま変更しておりません。この点、『自動プレフィックスが適用されたのになんで?』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。少しややこしいのですが、まず前提として、既存のmineoでんわで利用している中継事業者と、今回の自動プレフィックス適用時の中継事業者が異なります。そのうえで、今回の自動プレフィックス適用時の音声料金として、従量料金値下げよりも安価なかけ放題へのご要望のほうが多かったことから、上記の業界最安水準でのかけ放題メニューの提供にいたりました。一定時間以上電話をご利用される方は、スマホの標準通話アプリでの新かけ放題サービスを、あまり電話をご利用にならない方は、引き続きmineoでんわアプリの10円/30秒でご利用いただければと思います。また、あまり電話をご利用にならない方向けの新たなサービスについても引き続き検討中となっております。

--------------
(2月28日追記)
すでにmineo回線契約されており、追加で今回のかけ放題オプションにお申込みの方について、以下の点補足をさせて頂きます。
・毎月2日の00:00~月末日の19:59までお申込み可能(mineoでんわサービスと同じ仕様)で、翌月1日の00:00~かけ放題適用となります。
※そのため、お申込み受付開始を3/2~と記載させていただいておりますが、こちらは3月のみではなく毎月同様の仕様となりますのでご注意ください。
・既存のmineoでんわ10分かけ放題ご契約中の方は、本サービスお申込みと同時にmineoでんわ10分かけ放題が自動解約となりますが、
解約月のご利用料金については、「解約日までのmineoでんわ10分かけ放題の日割料金」+「解約日~当月末日までの従量料金」でのご請求となります。

(おすすめの変更方法)
なるべく月末寄りにお申込みいただくことで、ご利用開始までの期間を短くでき、また既存のmineoでんわサービスも最大限ご利用いただけます。
※ただし、月末日はお申込み受付が19:59までのためご注意ください。
--------------

2.3.速度で選ぶ新サービス「マイそく」はじめます

さてここからは、これまでのマイピタとは異なる、新たな軸で開発したサービスのご紹介をさせていただきます。昨年6月に開始をしたパケット放題Plusが大変好評で、この使い放題系のサービスをもっとお得な価格で利用したいというご要望にお応えするべく、3月7日より『マイそく』というサービスを開始いたします。

本サービスはマイピタのオプションサービスという位置づけではなく、マイピタとは独立した基本サービスの一つとして提供いたします。これまでマイピタでは1GB・5GB・10GB・20GBの4種類の容量からコースを選んでいただいておりましたが、『マイそく』にはこの容量という概念がございません。容量を気にする必要がない使い放題のサービスをベースとしております。ただし、さすがに何の制限もなく、ただ使い放題にするだけだとMVNOの事業構造上、原価が相当高くなってしまい、お得な料金でのサービス提供ができません。そこで、マイそくでは大きく2種類の速度制限を行います。

1つ目は最大速度の制限です。
パケット放題プラスでも1.5Mbpsという最大速度を設定しておりましたが、マイそくでは1.5Mbpsのスタンダードコースと、3Mbpsのプレミアムコースをご用意しました。こちらの背景としては、1.5MbpsでもWebサイト閲覧や動画視聴等大半のスマホ用途をストレスなく利用できるということで評価いただいておりますが、より高画質での動画視聴や安心したビデオ会議にもご利用いただけるよう3Mbpsの最大速度も設定したものとなります。
2つ目は平日昼間の速度制限です。
この制限が本サービスの肝でもありますが、最も通信が込み合う時間帯である平日(祝日含む月~金)お昼12~13時の間、通信速度を32Kbpsに制限させていただきます。これは、テキストメッセージのやりとりができる程度で、Web閲覧や動画視聴などにはご利用いただけない速度となります。(090/080などで始まる音声通話は対象の時間帯も問題なくご利用いただけます。)

上の図に示しておりますとおり、我々MVNO事業者はMNOから通信帯域を借りてサービスを提供しておりますので、どうしても通信が混雑する平日お昼の時間帯は他の時間帯に比べると通信速度が遅くなってしまい、この時間帯の混雑を解決するほどの帯域増強は原価に大きな影響を与えてしまいます。そこで、ある意味逆転の発想で、この混雑する平日昼間の時間帯を通信制限させていただくことで、その分の原価を抑え、それ以外の時間帯の空き帯域を使い放題とすることで、サービス価格を抑えつつ利便性の高いサービスとしてご利用いただけるのではないかと考えました。
サービス料金ですが、最大1.5Mbpsのスタンダードコースを月額990円、最大3Mbpsのプレミアムコースを月額2,200円で提供します。上述したとおり、平日昼間の12~13時という最も通信が使われている時間帯を制限するということで、少しニッチなサービスにはなっておりますが、逆にこの時間帯に常時スマホを利用しない、もしくはWi-Fi環境を利用する方などには抜群のコスパになるのではないかと思っております。ただ、パケット放題プラスと同様ですが、皆さんに快適にご利用いただけるようにするため、3日で10GB以上ご利用された場合には、翌日32Kbpsに制限させていただく仕様となっておりますので、その点はご留意いただければと思います。
また、基本はお昼の時間帯に常時スマホを利用しない方向けのサービスとなっておりますが、どうしてもお昼の時間帯にスマホを利用したい場合や、お昼以外でもアプリアップデートなどで高速通信が必要、といった時のために24時間データ使い放題のサービスをオプションとしてご用意しております。本サービスをご利用頂くと、平日お昼の32Kbps、通常の1.5Mbps/3Mbps、また3日10GB超過時の32Kbps全ての速度制限を解除でき、24時間ではありますが、通常のマイピタ同等の速度で通信が可能となります。mineoアプリからのお申し込みにより数分で適用されますので、必要に応じてご利用いただければと思います。

ちなみにサービス名称の由来は、私(マイ)にピッタリの通信速(そく)度でパケット使い放題、ということで『マイそく』というサービス名称にしました。
今回、容量ではなく速度で選んでいただくという、これまでにはない新たなサービスの投入であるため、分かりやすさも重視してシンプルな2種類の速度でのコースの提供とさせていただきましたが、今後、本サービスの反響なども踏まえて、3Mbpsより速くてさらに快適なコースや1.5Mbpsより遅くておトクなコースなど、異なる速度での新コースの提供なども検討していきたいと思っております。
なお、サービスの詳細については、HPやメール、記事などで追ってお伝えしますので、もう少しお待ちくださいね。

3.まとめと今後のサービス改善

今回発表をさせていただきました、mineoの新サービス、いかがでしたしょうか。mineoはこれからもファンとの繋がり・ファンとの共創を通じて、mineoにしか思いつかない、またmineoにしかできない、mineoならではの独自サービスの提供により驚きとワクワクのあるオンリーワンのmineoを目指します。
今回の発表には間に合わなかったものの、アイデアファームでもご要望の高いeSIM/eKYCの導入といったベース価値の強化や、今回投入したパスケット、音声サービス、マイそくのアップデートなど急ピッチで検討を進めておりますので、順次ご紹介していきますね!
皆さま今年もmineoをよろしくお願いいたします!

(3月1日12:00追記)
『2.2.通話かけ放題サービス「10分かけ放題」、「時間無制限かけ放題」はじめます』内の注意書きにおいて表記に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます

(訂正前)
※既存のmineoでんわ10分かけ放題ご契約中の方は、本サービスお申し込みと同時にmineoでんわ10分かけ放題が自動解約となり、翌月初日までは従量料金となりますのでご注意ください。

(訂正後)
※既存のmineoでんわ、mineoでんわ10分かけ放題ご契約中の方は、本サービスお申し込みと同時にmineoでんわ、mineoでんわ10分かけ放題が自動解約となり、当月末日までは通常電話アプリでの従量料金となりますのでご注意ください。
くわしくはかけ放題のページをご確認下さい。 
https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

発表会資料

発表会資料はコチラ

発表会の様子


おすすめ記事


827 件のコメント
428 - 477 / 827

Screenshot_2022-03-01_at_12-06-07_(3月4日まで)【マイネ王YouTube連動企画】マイそくグランプリ開催!_マイネ王のコピー.png

>> Salalah さん

あと2時間ちょっとだ。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・(3月4日まで)【マイネ王YouTube連動企画】マイそくグランプリ開催! | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1877#comment_section
( [🕔 2022.02.28 17:22] ←の時間で探せし候)
もう、小出しに追加せんと。
さっさと公に発表したらええやん。
マイそくの32Kbpsは私もキツイと感じます。

>> telosea さん

そんな所に、詳細の公開時間が書いてありましたか!
もう!
運営さんの情報の出し方が適当やなぁ。

そんなことより、運営さんが「マイそくグランプリ」に正解して、防水バスクロック当たったらシャレにならんので、もしかして正解は『ラジコンの達人』以外のどちらかって事か??
追記した事の更新履歴みたいなのは序文に概要も記載しろ候!

例)
■変更履歴
・2022.02.28 14:00
すでにmineo回線契約されており、追加で今回のかけ放題オプションにお申込みの方についての留意点を追記しました。
・2022.03.01 12:00
『2.2.通話かけ放題サービス「10分かけ放題」、「時間無制限かけ放題」はじめます』内の注意書きにおいて、表記を誤りましたので訂正しました。

>> 🌸のりたまごはん3588🌸 さん

どうぞどうぞ

オプテージ プレスリリース
・「10分かけ放題」および「時間無制限かけ放題」提供開始 https://optage.co.jp/press/2022/press_3.html
・通信速度で選ぶデータ使い放題プラン「マイそく」誕生! https://optage.co.jp/press/2022/press_4.html
・パケットを無期限に繰り越せる新オプション「パスケット」誕生! https://optage.co.jp/press/2022/press_2.html

mineoユーザーサポート
・(キャンペーンあり)専用通話アプリ不要の「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」を提供開始します https://support.mineo.jp/news/1229/
・3月7日より、通信速度で選ぶデータ使い放題プラン「マイそく」の提供を開始します https://support.mineo.jp/news/1230/
・4月1日より、パケットを無期限に繰り越せる新オプション「パスケット」の提供を開始します https://support.mineo.jp/news/1228/

サービスページ
・かけ放題 (2022年3月1日9時公開) https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/
・マイそく (2022年3月7日10時公開) https://mineo.jp/special/mysoku/
・パスケット (2022年4月1日10時公開) https://mineo.jp/service/data/pasket/

スペシャルページ そうきたか
・mineoの新サービス・新キャンペーン等をまとめたページ (2022年3月1日9時公開) https://mineo.jp/special/soukitaka/

>> telosea さん

ありがとうございます

いつもの事ですが、
判りづらいですね 😆

告知 (案内) なのだから、
もう少し解りやすく
して欲しいですね。😅
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
パスケットで、フリータンクが減るのではないでしょうか。
ホームページの葵わかなさん「そうきたか!マイネオ!」がいいですね✨

>> 退会済みメンバー さん

現状のタンクの貯パケット量枯らして、減る事に何ら危機感を持つ必要は無いでしょう。
それにタンクに頼らなくても、パスケット、パケット放題Plus、パケットチャージ、マイネおみくじ等、回復ポーションは幾らでもあるんですからね。

Screenshot_2022-03-01_at_14-26-09_ひつじだろう_運営事務局さんのコメント_2022新サービス発表会を開催しました!(3月1日12_00追記).png

>> Salalah さん

ごめんなさい、このプログでも既にコメントされていましたが、気がつきませんでした。(時間までは書いてませんでしたが)
こんにちは、ひつじだろう@運営事務局です。
先ほどマイそく紹介記事をアップしました。みなさまからの質問にもお答えしておりますのでご確認ください。

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827

マイそくに関して質問ありましたら上記のスタッフブログの方にコメントください。
※スレが複数にまたがると管理が大変になってしまうのでマイそくに関しては上記に集約させてください。

どうぞよろしくお願いいたします。
カケホまで必要ないのですが、いままでの従量制mineo電話(プレフィックス)は標準アプリでかけれるようにはならないんでしょうか。

自動プレフィックスになってカケホでなくても、標準アプリが使えると思ってまっていたのに、ガッカリしてます。

折り返しやweb画面からの電話の不便さは解消できないということですね。(T_T)

追伸
自動プレフィックスの番号はいままでのプレフィックス番号(0088292)とは別なんですね。
何番なんでしょう。。。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
完全掛け放題がやっと実装され、値段も手頃でいいですね
色々選択肢があるのはいいですね。
パスケット期待しています。

>> ちい坊ゆうりん さん

3月7日からマイページのコース変更できるとリリースされていましたね。失礼しました。
かけ放題、凄まじく安くて驚きました!
最安値ですね。
5分かけ放題でさらに安くなると、とても嬉しいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoにもついに新しい波が!とワクワクしながら拝見しました。パスケットは良いですね!しかし電話はあまり使わないので従量制契約にして、必要な時はLINEを主に使っている私にとってはLINE通話が使えずメール制限もあるとのことで無理かも? 毎月1ギガも使わない私にとっては使い放題も意味ないし、速度制限は在宅している時はWiFi使用なので全く問題ない一方、お昼時に外出している時にLINEが使えないのは困る。なるべく節約したいけど、一旦¥990プランを試してみようかとっても迷っています('ω')ノ
皆さま
こぞう@運営事務局です。

かけ放題のお申込みについて、何度も追記・訂正する形となってしまい大変申し訳ありません。本文にも追記させていただきましたが、『2.2.通話かけ放題サービス「10分かけ放題」、「時間無制限かけ放題」はじめます』内の注意書きにおいて表記に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます

(訂正前)
※既存のmineoでんわ10分かけ放題ご契約中の方は、本サービスお申し込みと同時にmineoでんわ10分かけ放題が自動解約となり、翌月初日までは従量料金となりますのでご注意ください。

(訂正後)
※既存のmineoでんわ、mineoでんわ10分かけ放題ご契約中の方は、本サービスお申し込みと同時にmineoでんわ、mineoでんわ10分かけ放題が自動解約となり、当月末日までは通常電話アプリでの従量料金となりますのでご注意ください。
くわしくはかけ放題のページをご確認下さい。 
https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/
データ通信だけど、お手頃価格なサービスが、増えて良いです。
より詳しく内容がわかったので、月末近くに申込します。
やはり一定の番号(ナビダイヤル等)は対象外なんですね。。
まあ、10分かけ放題が今までより安くなるのは嬉しいです。

気になるのはフリータンクは徐々に縮小していく方向なのかな。
自分のために貯めたい人は小金を払ってためてね。って感じ?

災害時のみ対応可能なフリータンク を作って欲しいです。
そうしたら、今までどうりパケットIN継続します。
かけ放題サービスについて教えて下さい。

mineoでんわかけ放題サービスから新規のかけ放題サービスへの変更の場合、申し込みの時点でmineoでんわかけ放題サービスが自動解約になり、翌月1日まで22円/30秒かかることは理解できました。

そうすると、月末ギリギリ(恐らく30日31日)に申し込む人が殺到することが予想されます。
混雑により間に合わないことも想定されますが、その点は大丈夫なのでしょうか?
一番怖いのは、何らかのトラブルで3月末の申し込みに間に合わず、4月1日の申し込み扱いになり、5月1日の適用まで1ヶ月間、従来料金がかかることなのですが。
今回無料キャンペンがないので、一日体験できる機会があればよいのに!
運営事務局さまに最後に一つ物申します。

今まで、カケホーダイや半額通話(11円/30秒)は、
「mineoでんわ」と言う別アプリ使用時のみ有効で、
我々ユーザーは、
「ずーっとこのアプリで電話すると安くなるんだ」と刷り込まれ、(うっかりの)かけ返し等を除いては、
「標準電話アプリ」の使用を避けてきました。
しかし今回の「新カケホ」は、
「標準電話アプリ」で「自動プレフィックス付与機能」を
利用してのかけ放題と聞いていますし、
その機能を説明した「スタッフブログ」の記事も読みましたが、
今一つ“ピン”ときません。
そこで、ここに書く事では無いのかも知れませんが、
実際に電話をかけ、
「新カケホ」と「自動プレフィックス付与機能」の内容を
今一度、判りやすく解説した動画を作成し、
公式YouTubeチャンネル等で公開してはいかかでしょうか。
えー…
以前からの客は新規の人の後回しにされるんですね…
一日くらいならいいけど、一ヶ月後って…
なんか、昔のキャリアの手法の臭いがしてきたぞ…
パスケットなんか楽しそう。オラワクワクすっぞ!
いろんなサービスがでてきましたね。ありがとうございます。いろいろ組み合わせて最適なプランにしてみたいと思います。注意事項はプラン変更時に分かりやすく表記されることを願ってます。
時間無制限かけ放題ずっと待ち望んでいたので嬉しいですが、3月31日申し込みで10分かけ放題からスムーズに変更できるかが心配です。
パスケットは無料のオプションにすればよいのではないでしょうか。マイネオ電話とセットにしてなど。
現状ただででパケット延命できるのに毎月固定費払ってパスケット使うかなぁ?
マイソクも20gb契約で自動でつくパケ放題の方が全然お得と思うけどなぁ…
かけ放題は必要な人にはまってました!かな
え?、で、何をどうすれば、そのマイなんとかのオプションを申し込めるの?。
だらだら書かないで、結論、手順①、②、③...って、箇条書きにして欲しい。
NEW通話かけ放題オプション、10分かけ放題か時間無制限かけ放題どちらが良いか迷ってます。
電話の回数は多くないのですが、話し始めると長くなりがちで、10分かけ放題だと10分を過ぎると時間が気になってしまいそうで、やはり時間無制限かけ放題が良いのかなぁと色々考えてしまいます。
2月中に急いでアプリ10分かけ放題を解約。
今日から新たな10分かけ放を申し込みしたけど適用は来月からなんですね(汗)やっちまった〜
ここ1年他社の料金が随分安くなりましたねで、マイピタ自体の値下げを期待してたのですが…

7C71C280-C634-4423-B651-33A0FE87C6D3.png

これだと

申し込みした日から
一月無料と
錯誤されます。
連投すみません。

https://optage.co.jp/press/2022/press_3.html
この内容だと

3/1から提供開始、
三月中に申し込んだ人は
一月無料もしくは割引、
としか読めません。

既に申し込んで方が
割り引かれていないと
トラブルになるのが必至だと
思われます。

また、mineoでんわ自動解約も
一言も触れらていません。

一旦受付を白紙に
戻された方が。
誤って旧カケホを解約してしまいました。mineoでんわも時間かかるみたいで電話も掛けられず困っています。。。
説明をよく読まずに慌てて欲張ったのがよくなかったとは反省しておりますが、何とか即日新カケホ開始できるようお願いしますm(_ _)m

Screenshot_2022-03-02_at_18-28-41_かけ放題サービス|通話オプション|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】.png

>> 5gh さん

見るべきページを確認した方が宜しいでしょうね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
・かけ放題サービス|通話オプション|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

>> ととろんろん さん

私もそう思います。高すぎる!
パケット放題+が400円弱なのに・・・パケット放題+特別価格なのか・・・

>> ととろんろん さん

私もそう思います。高すぎる!
パケット放題+が400円弱なのに・・・パケット放題+特別価格なのか・・・
求めていたのはマイそくではなく、パケット放題+の3Mbps上位版「パケット放題+プレミアム」でした。

>> telosea さん

はい、それは承知しております、

が、注意事項の前に申し込みボタンがありますし、

通常の感覚では
翌月から新オプション開始なら、今月いっぱいは
旧オプションが適用

では無いでしょうか?
専用アプリ不用、プリフィックス不用のかけ放題!
待っていました👍
3mbpsはちょっと割高な気がしますね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。