- おもしろネタ
- ITガジェット
- 168
- 27
- 242
最近、「スマホで確定申告ができる」というニュースを見かけるようになりました。年に一回、必ずやってくる確定申告。少しでも楽にできるなら、スマホで挑戦してみようかな、と思う方がいるかもしれません。
今回は、スマホで確定申告をするのに適した条件や注意事項を、『あっという間にスマホでかんたん確定申告』(技術評論社)を監修した税理士の山本宏さんに聞きました。
——確定申告ってやらなきゃいけないのに、なかなか手を付けられないんですよね。「スマホで確定申告」と聞くと、少しだけ身近に感じるのですが、どのスマホからでもできるのでしょうか?
●マイナポータル
iOS版ダウンロードページ
Android版ダウンロードページ
——この時点で、ややこしくなってきました……。
——私もできそうです。スマホで確定申告をする際に、注意すべきポイントはありますか?
——1カ月……! 今から申請して、今年の確定申告に間に合うかなぁ。
——気をつけます! あと、スマホによっては対応していない機種もあるんですね。
——マイナンバーカードがなかったり、NFC対応していない機種を使っていたりする場合、スマホで確定申告はできないのですか?
——なるほど。できればマイナンバーカードを取ったほうがいいんですね。
——これまでいろいろと伺ってきましたが、基本を少し整理させてください。そもそも確定申告とは一体なんなのでしょうか?
——そうなんですね。でも、会社員の中には確定申告をしていない人がいますよね?
——いろいろな理由で確定申告をする方がいるんですね。マイナンバーカードやスマホの条件がそろっていれば、どんな理由で確定申告する人もスマホだけで完結できるのでしょうか?
——ちょっと言葉が難しくて……。結局、スマホで確定申告ができるのは、具体的にどんな人か教えてください。
——会社員で確定申告をしないといけない人の場合は、かなりカバーされているんですね。逆に、スマホでの確定申告ができないのはどういう方ですか?
——スマホで確定申告をした場合、どれくらいの時間がかかるのでしょうか。
●白色申告の確定申告アプリ Kaikei Lite
iOS版ダウンロードページ
●シンプル家計簿
iOS版ダウンロードページ
Android版ダウンロードページ
——どんな方がスマホで確定申告をするのに向いているのでしょうか。
——なるほど。一方で、スマホではなく、パソコンから確定申告をした方がいい人はいますか?
——スマホを使った確定申告で、わからないことがあったらどうすればいいですか?
——確定申告って、やり始めるとわからないことがでてくるんですよね。税務署に電話してもいいと言われると安心します。
「やらなきゃ、やらなきゃ」と思っては腰が重くて後回しにしがちな確定申告。それでも、税理士の山本先生は「まずは手を付けてみて」と優しく語りかけてくれました。
確定申告に頭を悩ませている仲間は周りにたくさんいるはずです。少しでも楽ができるようにアプリを活用しつつ、今年も一緒に乗り切りましょう。
(編集:ノオト )
対応していないタブレットでも申告できます。
対応している端末なら翌年から 入力が楽になります。
今年は不要になったのでしょうか??
>> 大タコ さん
> Linuxのブラウザで即時はじかれたりしました。こういうところ、全くイケてないですよね。
User-Agent headerをホワイトリストで持って、それ以外のUAでアクセスしてきた場合は弾くような感じに見えるので、このあたり技術的に問題なく使えると推測されるので改善して欲しいところですよね。
User-Agentを偽装すればLinuxのブラウザでもいけるとは思いますが、手間ですね・・。
使ってみたいと思います😉👍
初めは市の確定申告会場で申告してました。そのうち、タブレットで出来るようになり印刷はコンビニ・控用の返信封筒同封で郵送してました。最近は、控用も送らなくて良いし…なんと今年は源泉徴収票2枚をカメラでパチリ!!!したら 自動的に記載されるwwwめっちゃラクでした♡
e-taxもしてないしー。
旦那のも医療費控除や、ふるさと納税もあるので。
一緒に。
義父のは税理士の先生に頼んでます。
私のも頼むとーー
自分でします。ってゆうぐらいのお金とられるようなので。😁😁
節約してます。
タイミングみてやってみようかなぁ?
しかし、参考になりました!
毎年確定申告しています😂
📱でetax出来れば行かなくても良いから良いな、と思うけど
やっぱり難しそう💦
でも勉強になりました😊
確定申告会場に行ったら
パソコン→
スマートフォン→
って矢印があって、
スマートフォン側が誰もいなかったw
税理士の方が申請方法を教えてくれたが、
スマホの操作に関しては慣れておらず
逆に私が教える場面も多々あり‥
無事に申請完了した時に
「はじめてスマートフォンで申請できましたーありがとうございます😊」
ってお礼言われました。
あれ?立場逆では?www
その時から、今回3回目かな?
源泉徴収票は写真撮影で自動取り込みになったし、ふるさと納税は都道府県と市町村を選び金額入力するだけだし
画面もスマホ画面にあわせて見やすいし
やりやすくなりましたよ!
各種証明書の提出も免除ですし、送信したら完了!お手軽でしたー
小生もインターネット経由で確定申告済ませました
例えば、支払った医療費:40,000円、保険などにより補てんされる金額:80,000円の場合、支払った医療費より補てんされる金額が大きいため、支払った医療費の額を上限として、補てんされる金額を入力します。この場合だと40,000円になります。80,000円と記載してしまうとかなり損してしまうことになります。
山本宏さま
ゆきどっぐさま
お疲れさまです!!
詳細なご説明に感服します!!
でも、本音を言うと~~
一般の人には結構ハードルが高そうですね!!
以前、自分でスマホから確定申告できるようになったときに挑戦しましたが、疑問点が出てきて、結局申告コーナーに行きました!!
申告自体はクリアできても、疑問点などが出てくる人は非常に多いのではないかと思います!!
もっと、だれにでもわかるような税制にしてほしい!!
というのが、本音です!!!
mineoゆずるね!上海支部長(自称)ひしぼんより!!
使いやすいツールは人それぞれですけど、選択肢があるのは嬉しいです。
紙に書いた。それを税務署でぽちぽち清書して頂いた。申告完了です。
利用環境、推奨環境、提出方法、その他、始める前の設問でも分からないものがあり。
各種端末に手引きマニュアルとかダウンロードしたのに。
来年のためにデータ保存する環境と、作成環境違うんです…。
マイナンバーカードも、前の年から申請しておかないと無理ですね〜。
コロナを恐れず、関係資料全部持ち込んで相談会場に行くのが実は早いかもしれませんねー。お勧めはしませんが。そういう会場だと割と丸投げで、申告方法分からなくても言われた通りに書けば出来上がりです、サラリーマンは。
よいアプリや会計ソフトがあれば、紹介して欲しいです。
また、医療費控除ではなく、一定の医薬品を1万2千円以上購入した場合のセルフメディケーション公序を選択することもできます。
多くの場合10万円と書かれていますが、こうした記事では「注」をつけておくべきかと思います。
参考にしてトライしてみます(^^)
マイナンバーカードの読み取りのみスマホでしましたよ(^o^)/
サラリーマンですが今年は不動産譲渡所得とか住宅ローン控除一年目とか住宅取得資金の非課税処理とかふるさと納税対応とか盛り沢山でした。
何度もe-taxのサイトが固まって最初からやり直しとかトラブルありましたが、なんとか終えました!