スマホだけでの確定申告、どういう人ならできるの? 税理士さんに基本から聞きました
![OGP.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/952/603/L_image.jpg?1644830865)
最近、「スマホで確定申告ができる」というニュースを見かけるようになりました。年に一回、必ずやってくる確定申告。少しでも楽にできるなら、スマホで挑戦してみようかな、と思う方がいるかもしれません。
今回は、スマホで確定申告をするのに適した条件や注意事項を、『あっという間にスマホでかんたん確定申告』(技術評論社)を監修した税理士の山本宏さんに聞きました。
〜 本文は省略されました 〜
ハリケ~~~ンさんのコメント
IDパスワード方式、で私は申告していますが。毎年手順が異なる、メモしておいても翌年には役にたたない。
対応していないタブレットでも申告できます。
対応している端末なら翌年から 入力が楽になります。
対応していないタブレットでも申告できます。
対応している端末なら翌年から 入力が楽になります。