スタッフブログ
mineoの会社ってどんな会社?

mineoの会社ってどんな会社?

ポンポコ王@運営事務局
ライター: ポンポコ王@運営事務局
マイネ王のプロモーション、コンテンツ企画、運営を担当・

こんにちは!!ポンポコ王@運営事務局です。今回は、mineoを提供している会社であるケイ・オプティコムについて、関西以外では馴染みがないと思いますので、がんばって紹介してみたいと思います。


mineoの会社を紹介しようと思った理由は?

どこかのサイトで「mineoってどこの会社かわかんないからヤダ~ワラ」という内容を見てしまい、この「ワラ」は結局分かりませんでしたが、「これはマズイ!」と思った背景がありました。

今回は、ケイ・オプティコムの「事業内容」とmineo以外に提供している代表的な「サービス」についてご紹介します。


株式会社ケイ・オプティコム 概要

ケイ・オプティコムは関西電力グループの関西電力100%出資の情報通信系子会社であり、関西一円に広がる長さが地球7周半にもなる約30万kmの光ファイバー網を独自に保有し、関西2府4県を地盤とした電気通信事業などを行っています。

いわゆる電力系通信事業者であり、各地域には以下のような会社があります(旧電力系通信会社も含む)。みなさんの地域にある会社名を聞けば、関西の同じような会社なんだ~となり、なじんでいただけるでしょうか?

mineo以外にどんなサービスがあるの?

「eo光」
個人向けサービスでは、「eo光」「eoスマートリンク」というサービスがあります!!

「eo光」サービスは当社独自の光ファイバーを使用し、各ご家庭へネット/電話/テレビのサービスや最新のタブレット端末をおトクな月額料金でご利用いただけます。なお、eo光ネットの1ギガコースやeo光電話は全国初のサービスでした!

あまり知られてないのですが、全国的に見るとFTTH(戸建への光ファイバーサービス)のシェアは「フレッツ光(NTT)」が圧倒的に優勢な中で、関西圏では「eo光」の「フレッツ光」に対するシェアは46%もあり、フレッツ光(54%)と互角に闘っているのです!

その結果、関西圏のFTTHサービスの普及率(51%)が全国平均(46%)よりも高く、全国都道府県別の世帯普及率ベスト5の中に、「1位 滋賀県(61%)」、「2位 京都府(57%)」、「5位 奈良県(54%)」と関西が3つも入っていたりするのです。


おかげさまで2014年6月には150万回線を突破し、お客様からも価格・品質・サポートなどにおいて信頼と評価をいただき、8年連続でお客様満足度評価「第1位」をいただいています!

詳しくは、「eo光」お客様満足度をご覧ください!


ちなみに「eo光」のTVCMも流しており、唐沢寿明さんと相武紗季さんを起用してます。どんなCMかは、eo光CM(mineoのCMもありますよ~)をご覧ください!

関西以外にお住まいの方は一度、関西のご友人や知人に「eo光」や「ケイ・オプティコム」のことを聞いてみてくださいね^^もしかしたらご存知かもしれません!!(もしご存知なければ努力不足です・・・。)


「ビジネス光」
法人向けサービスでは、「ビジネス光」と「オフィスeo光」があります。

信頼性の高い独自の光ファイバーネットワークを使った、快適で安心なビジネス環境を提供する法人向けサービスの「ビジネス光」。高品質のインターネット接続やデータセンターなど幅広いサービスを提供しています。

「オフィスeo光」

インターネットや電話サービスをコストパフォーマンス重視の中小企業向けに提供する「オフィスeo光」があります。



さいごに

さて、以上でmineoの会社ってどんな会社?第1弾を記事にさせていただきました!
いかがでしたでしょうか?この記事をご覧いただいたみなさんに、mineoの会社を少しでもお届けできていれば、嬉しい限りなのですが><。

今回はここまでですが、今後はみなさんからのコメントの内容も見ながらテーマを検討させていただきますね。(コメント数が少なかったら、○○ブログ旅みたいに、第1弾で終わってしまうかもしれません...汗)。

ちなみに私ポンポコ王@運営事務局としては、関係する社内の部署や中の人の紹介をしていったらおもしろいかな~と勝手に考えています。(リクエストがたくさんあれば、それを理由に、がんばって交渉したいと思います!)

それではmineoの会社シリーズ第2弾に続けることができるようにということも含めて、みなさんからのコメントやリクエストをお待ちしています!




62 件のコメント
1 - 12 / 62
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
家ではeo光とeoテレビ、外出先ではmineoを使ってます。eo電気ってのが楽しみなんですが割引サービスとかあるといいなあと思いながら待ってます。割引がなければmineoの緑のポロシャツがほしいです。
我が家では、eo光・eoテレビ・eo電話・mineoでお世話になってます。

LaLa Callでスマホ←→家間の通話料も無料で、たいへん助かっております。
あんちゃんの住んでる関東でも2chとかインターネット界隈でeo光のコスパがやばいとよく聞くにゃ。でも、それなりに東京圏でITに詳しくない人以外からしてみれば、残念ながらケイ・オプティコムの知名度が(ry

でも、mineoのサービスは知名度とか関係なく期待を裏切らないクオリティーだと思うにゃー!この調子でmineo使って良かったからeo光に申し込むって流れができれば最高にゃー!
そうか、ケイ・オプティコムの「ケイ」って関西電力の頭文字だったんですね。
今気が付きました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分はeo光ユーザーなんですが、請求まとめたり出来て便利だからと言う理由でmineoにしました。
逆にeo光ユーザーじゃ無ければmineoにはしてなかったかなぁ〜?

申し込んでから知ったんですが、Dプランのキャンペーンで6ヶ月間800円割引ってのも、eo光のIDで申し込むと更に3ヶ月で9ヶ月間も割引が続くってw

超満足ですわ
帰省して関西に帰ったときにeo光のCMをテレビでよく見かけますよ。
あまりCMに興味を示さない父親が唐沢年明さんの出演しているCMに
興味を示していたので、特に覚えています。
(父親のツボがよく分からんですが・・・汗)
関西圏ではeo光はブロードバンドの有力な選択肢なんですよね。

mineoを主力回線にしたのは後ろについている会社がしっかりしている
という理由もあったりします。
東京ですが、うちも、ケイオプティコムにしたいなー
NTTがとにかく高い…そして光なのに遅い…mineoの方が速い(笑)
こういう企画いいですね!
mineoが関西電力グループだって知らない人の方が多いと思います。
私は関東に住んでますが、やっぱりmineoの事を調べるまで全く知らなかったですし。
できれば家もeo光にしたいのですが、全国展開はしないのでしょうか~。
mineoがきっかけで纏めたい人って多いと思うのです。こちらも検討願います♪

それと、中の人紹介企画もよいですね!もっともっとmineoの事を教えて下さい。楽しみにしてますよ~☆
mineo の光回線は、都道府県どこでも使えるのかな?使えるといいのですが!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あのう、ちょっとした疑問ですが、eo電気と親会社である関西電力との関係はどうなるのですか?競合すると都合が悪いのでは?電気代が安くなるのであればどちらでもいいのですが…。
はっちさんも仰ってますが、マイネ王よく利用している人でも、
ケイ・オプティコムってどんな企業なのだろうかと思っている方は
多そうですのでこういった記事は良いですね。

あと、関西電力グループというのをいろんな媒体でもっと積極的に
アピールした方が良い気がします。
IIJやOCNに比べて、mineoやケイ・オプティコムという名前を出しても、
特にeo光の無い関西以外の方には、よく分からない得体の知らない会社
というイメージがあって中々申し込みに繋がらない面もあるかと思います。

それが、電力会社の子会社と分かれば安心して申し込みしやすくなるかなと
思いました。

ただ、そもそも電力会社自体のイメージがここ数年微妙な気もするので、
ちょっとアピールを控えめにしているのかなとも思いはしましたが(^^ゞ
・hiroさん
関西電力エリアでの自前の電柱や光ケーブルを利用する関係で残念ながら
近畿2府4県と福井県の一部に限られています。
しかし、mineoの知名度が大分と上がってきているので関西以外のエリア
では、NTT光サービス卸を利用してmineoひかりを展開すれば結構な数の
mineo利用者が加入してくれそうな気もします。(^^
ただ、もしかすると自社光ケーブルで提供しているという面子があるので。
難しいのかもしれませんが(^^ゞ

・バギンズさん
私の所は色々安い光の選択肢があるにはあるのですが未だADSLだったり(^^;
eo光以外にもKCNというのもあったりして、料金的にはeo光よりも少し
安かったりします。
http://www.kcn.jp/
http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=6075005&bb_pref=29

奈良は田舎の割にベスト5に入っているのは、NTT、eo光、KCNの三つ巴の
戦いになっているのが大きいと思います。(^^ゞ

・ぴかりんさん
それはおそらく関西電力のシェアを多少減らしてでもトータルで増やしたい
という意図があるからだと思います。
例えば医薬品でも、最近は安価なジェネリック医薬品が増えてきて
いますが、在来からのメーカーはそれに対抗する為、子会社から中身が
在来品と全く同じのジェネリック(オーソライズドジェネリック)が
出ていたりします。損して得取れって感じの戦略ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。