スタッフブログ

【約1000人に聞きました】サブスクを徹底調査!mineoスタッフのおすすめや街頭インタビューも♪【マイネ王YouTubeチャンネル】

Samune-52.png

こんにちは。DAZNに加入していた湯王子@調査員です。
皆さんはサブスクをご存知でしょうか??
サブスクとは、「サブスクリプション(Subscription)」の略で、定額料金を支払って利用するサービスの事です。(湯王子調べ)
mineoでもHulu、U-NEXT、AWA、タブホ、日経電子版などのサブスクをオプションとして取り扱っております(^^)
市場も年々拡大しており、多様化しているサブスクを今回は調査いたしました!

〜 本文は省略されました 〜

まきぴ~さんのコメント

アンケート回答 回答する

映像系のサブスクはほぼ契約しています。本当に語学の勉強の向上にもつながっています。コロナ禍に本当にお世話になっています。アプリではなく、語学学習のサブスクで、いつか勉強してみたいなと思います。
余談ですが、ネットフリックスの言語設定で英語に変えるとインド映画などが日本語設定の時と比べるとめちゃくちゃ一杯検索で出てくると家族が言っていました。また、ネットフリックスは、旅先(台湾)でもログインできて、まだ日本に来ていない番組や映画なども観ることができて(日本語字幕はなかったですが)、びっくりしたことを覚えています。なんだか不思議!