スタッフブログ
猫舌の原因はコレだった!熱々料理を美味しく食べる方法を検証【マイネ王調査団】

猫舌の原因はコレだった!熱々料理を美味しく食べる方法を検証【マイネ王調査団】

狸山みほたん
ライター: 狸山みほたん
地下アイドル兼ライター。趣味は漫画を読むことと潰れるまで飲むこと。難ありアイドル『オタフクガールズ』のリーダーとしても活動中。ネタに困った時はすぐにユニットの収支をバラそうとする。将来の夢は人気者。

こんにちは、地下アイドル兼ライターの狸山みほたんです!
お鍋が美味しい季節になりましたね〜。
寒い冬は温かい食べ物をアチアチ言いながら、みんなで楽しみたいですよね。

みなさんの疑問やお悩みを解決する「マイネ王調査団」ですが、今回は熱々の食べ物が食べたいのに、熱々が大の苦手……そんなお悩みをお持ちの方からのご依頼です。

わかる! 上顎の皮ってすぐ剥けちゃいますよね。
しかし、私も火傷はしてしまうものの、それほど猫舌ではない……というわけで、今回のお悩みに真剣に向き合うために、身近にいる猫舌の悩みを抱えている人を呼びました!
うちのアイドルユニット「オタフクガールズ」の相方である、兎谷みちゃめろです。

みちゃめろは実家がラーメン屋さんで、本人も大のラーメン好き。それなのに、猫舌すぎてすぐに食べられず、いつも麺が伸びきってしまって困っているのだとか。

一緒にYouTubeの企画で汁なし麺の早食い対決をした時も、私が食べ終わってもずっとフーフー冷まそうとしていたくらいだから、その猫舌っぷりはよっぽどのものです。

みほたん
ほかにも猫舌で困ることってある?
みちゃめろ
とにかくフーフーしないと食べられないから大変! 外食では飛沫がすごくて全力でフーフーできないし、家ではやりすぎて具が飛び散ったり、酸素が薄くなってフラフラするくらい。
みほたん
めちゃくちゃ日常生活に支障あるやん。
みちゃめろ
フーフーするのが癖になってて、冷たいものでも反射的にやってしまって周りに笑われることもあったり……。
みほたん
ざるそばをフーフーしてるの見たことある! 天然キャラアピールかと思ったら、それも猫舌が原因だったとは……。

編集さんの部屋をお借りして猫舌調査

みちゃめろ
でも、実は猫舌を自覚したのはここ3年くらいなんよね。
みほたん
えっ! 今まで指摘されることとかなかったの?
みちゃめろ
そんなに気にしたことなくて、人と一緒にご飯食べる時に、食べるのが遅くて申し訳ないなぁって思ってた。みんなどうやって熱いものを素早く食べてるんやろうって思って、猫舌を自覚したかな。
みほたん
なるほど、確かに食べるの遅いよね。
みちゃめろ
ラーメンは伸びて美味しくないのもあるけど、麺のかさが増えてより時間がかかっちゃうのがツラいなぁ。ゆっくり食べてると、その間にお腹がいっぱいになっちゃうし。猫舌を克服して、人と一緒のペースで美味しくご飯を食べられるようになったら嬉しい!
みほたん
じゃあ、どうやったら熱いものをすぐに食べられるか、いろんな方法を試してみよう!

作戦を立てて、熱々料理にチャレンジ!

買い出しに訪れた商店街で気合いを入れる2人

ということで、熱々の料理を用意して、どんな作戦で食べれば熱々状態でも食べられるのか実験してみることに! 全力で挑むぞ〜!!

<作戦1>氷で口を冷やす

「口の中を氷で冷やしながら熱々料理を食べて、口内の温度を下げながら挑めば熱々状態でも食べることができるのではないか?」と思いついた単純な作戦。

この作戦でチャレンジするのは、たこ焼き!

難易度はかなり高そうですが、やっぱり熱々をほふほふと頬張って食べるのが美味しいですよね〜!

鰹節踊る、出来立てたこ焼き。中の温度を測ってみると……。

みほたん
80度!! とりあえずこのまま食べてみて。

みちゃめろ
熱い!!!
みほたん
ごめん、これは猫舌じゃない私でも一口で食べるのは難しいわ。

それでは、氷で口の中を冷やしてから再チャレンジ!

みほたん
なんかピアスを自力で開ける時にこんなんしたよね。
みちゃめろ
ではいきます!

無理でした。

試しに、たこ焼きを食べてからあとで氷を放り込むという方法もやってみたのですが、口の中がパンパンになって逃げ場がなくなり、一層の大惨事という結果に。

みちゃめろ 氷→たこ焼きは、逆に熱さが際立ってしまう。たこ焼き→氷は、口の中がわけわからんくなる!

みほたん
10分くらい経過したたこ焼きの温度は58度ですね。これはどう?
みちゃめろ
まだ熱いけど、火傷はしない。かすり傷くらいかな。
みほたん
まだ傷はつくんだ(笑)。猫舌って大変だな。

<作戦2>鍋 VS 小皿分け分け作戦

普段から外食の際は、早めに小皿に取り分けて冷めるのを待つというみちゃめろ。それをヒントに、ちょっとずつ小皿に分けてみる作戦。

挑むのは、熱々お鍋!

温度を測ると100度。このまますぐには食べられそうにありません。
それでは、レッツ小皿分け分け!!

みほたん
具材ごとに分けてみました。韓国料理屋さんみたいで可愛くない?
みちゃめろ
具材によっては、いけそうな気がする! いただきまーす!!

みちゃめろ
いや、無理!! 練り物とか、豆腐は絶対に無理だし、白菜もいけそうに思えて、噛むと中から熱いのが出てきて食べられない。歯に熱いのが染み渡る感じ。
みほたん
そっかぁ。じゃあ普段食べる時と同じようにフーフーして食べてみたらどう?

みちゃめろ
半分に切って、断面を10回フーフーしたら食べられる。

みほたん
現在の温度は57度。たこ焼きもそうだったけど、みちゃめろには60度手前くらいが適温って感じ?
みちゃめろ
そうだね!

<作戦3>グラタン VS 時間差作戦

先ほどまでの作戦で、60度手前なら食べられることがわかりました。今度は、適温まで冷めるまでにはどれくらいの時間がかかるのかを調べながら食べてみる作戦に。

対するのは、オーブンから取り出したばかりの出来立てグラタン。

たっぷりのとろけるチーズがなんとも美味しそうですが、これが保温効果抜群。表面からは湯気が上がっていなかったのに、中はアッツアツ!!

温度は83度! これまでの作戦でわかった通り、このままでは「アチッ」となる温度です。それでは、先ほどと同じように順番に小皿に分け、経過した時間をチェックしながら食べてみましょう。

みほたん
まず、お皿に移して20秒のグラタンは……。

みちゃめろ
熱い!!! 味わからん!!
みほたん
それぞれの感想を書いてもらって、結果はこんな感じですかね!

50秒「美味しい」、40秒「美味しい≦熱い」、30秒「熱い」、10秒「激アツ・味わからん」

みちゃめろ
50秒置いて、60度より下になったグラタンは『温かくて美味しい』って感じ。
みほたん
10秒刻みで、「熱い」が勝つのか「美味しい」が勝つのか、こんなに変化するとはびっくり!

<作戦4>ラーメン VS 送風作戦

ラストは単純に、食べ物に直接風を当てて冷ましながら食べるという力技作戦!

用意したのは、普段は食べるころには伸びてしまうという宿敵・ラーメン。

みほたん
温度は73度! ドライヤーの冷風を当てながら食べてみましょう。

みちゃめろ
うわ! これ食べられる!!

みほたん
確かに、一瞬でめっちゃ冷めてる!
みちゃめろ
ポータブル扇風機とか持っていけば、ラーメンもすぐ食べられるかも!
みほたん
でも、だいぶ麺乾いてしまうし、もったいない気がするなぁ。あと、家ならいいけどラーメン屋さんのカウンターでそれをやる勇気は出ない。
みちゃめろ
初めて「いける!」と思ったんやけどなぁ。
みほたん
「熱々のまま美味しく食べる」っていう方法を見つけたいんだよね。ここは一回、専門家に話を聞いてみるか!

歯医者さんに聞いた、猫舌を克服する方法は?

というわけで、お口の専門家である歯医者さんにお話を伺うことに。
口腔に関する書籍も執筆されている野村洋文先生に、猫舌の原因や克服方法についてオンラインで聞いてみました!

野村洋文(のむら・ひろふみ)
1968年(昭和43)4月6日、埼玉県入間市生まれ。日本大学歯学部卒業、トロント大学歯学部留学。歯学博士。木下歯科医院副院長。日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員。食と口の評論家。主な著書に『逆流性食道炎は自分で治せる』(マキノ出版、共著)、『たいへん申し上げにくいのですが』(秀和システム)、『食いしん坊歯医者のしゃべくり世界史』(しののめ出版)、『健康寿命は歯で決まる』(イースト・プレス)がある。口腔関連記事の執筆・監修、口の健康に関するテレビ出演多数。歯科界きっての歴史通としても有名。

野村先生
ズバリ「舌の使い方」に原因があります。人間の舌の先端には温度に敏感な神経が集中しています。熱い食べ物や飲み物を舌の先端に当ててしまうと、誰でも「アチッ」となってしまうんですよ。猫舌の人は舌の先端を守らずに食べている、ただそれだけです。

みほたん
えっ! それだけですか!? 猫舌の人が敏感なわけではないんですか?
野村先生
はい、解剖学的な構造が違うとか、温度感覚がおかしいとかそういうわけではありません。誰でも舌の先端に熱いものを当てると熱いんです。
みほたん
確かにみちゃめろの食べる様子を横から見ていると、唇とか舌先とか口の先端で食べ物を迎えにいってる感じがしました。

みちゃめろ
え〜! なんか恥ずかしい! でも、熱いものに警戒してそういう食べ方になっちゃってたかも。
みほたん
じゃあ具体的にどういう食べ方をすれば、猫舌の人でも熱いものを食べられるようになりますか?
野村先生
舌の先端を意識的に隠しましょう。熱いものを食べる時は、下の歯の内側や、上の歯の付け根に舌の先端をつけて、隠すようにして食べればいいんです。食べ物や飲み物を、舌の中央の広い部分や奥に置くようにすればいい。中央や奥は比較的温度に鈍感ですから。
みほたん
真ん中に置くと、上顎を火傷しちゃうんですけど、それはどうしたらいいですか?
野村先生
落ち着いて気をつけて食べるしかないです。ちなみに、上顎で火傷するのもだいたい前の方です。とにかく口の奥に置いてあげると火傷しづらいです。
みほたん
なるほど。ちなみに、猫舌の人はなぜ正しい食べ方を習得せずに大人になったんですか?
野村先生
普通に食べられる人は無意識のうちに習得しているはずです。小さいころから熱いものに慣れ親しんでいなかったなど、生活習慣かもしれません。
みちゃめろ
確かに! 私、お味噌汁が嫌いで実家でも絶対飲まなかったです。
みほたん
じゃあ克服するには、とにかく舌先を守りながら熱い食べ物を食べる訓練をするしかないと。
野村先生
そうです。食べ物を極力口の奥の方に持っていくということを意識してください。スプーンを使う時はおのずと食べ物を必ず奥の方に運んで食べるじゃないですか。だから、フォークやスプーンを使う文化圏の人には猫舌はあまりいないと聞きます。
みほたん
あぁ、確かに! しっかり切り分けて、口の奥に運んで、奥歯で噛む感じですね。
野村先生
対して日本人は箸の文化なので、前歯で噛み切ったり、食べ物を前の方に置いてしまう習慣があります。だから自分は猫舌だと感じる人が多いのだと思いますよ。給食指導などではよく「奥歯でよく噛んで食べよう」と言いますが、あれは理にかなっているんです。
みほたん
すごく納得しました! でも、口の奥は味覚も鈍いということを聞いたことがあるので、美味しく食事を楽しむにはちょっともったいない気もしますが…….。
野村先生
いえいえ、味覚は舌全体で均等にバランスよく感じられますよ。

みほたん
えっ! 先端は甘味、奥は苦味……みたいなのありませんでしたっけ?
野村先生
10年くらい前まではそう言われていたのですが、あれは間違いです。温度に敏感な神経が集まっているのは舌先ですが、味覚に差はありません。
みほたん
へぇ〜! びっくり!! じゃあ、とにかく熱いものは口の奥で食べると。
野村先生
はい、舌先を隠してね。それしかないです。
みほたん
みちゃめろ わかりました! ありがとうございました!

熱々料理に再度チャレンジ! その結果は?

みちゃめろ
熱いのが怖いから前の方で食べてたけどそれが悪循環やったってことね。
みほたん
じゃあアドバイスを意識して、もう一度熱々お鍋にチャレンジしよう!

みちゃめろ
怖いー!! いきます!!
みちゃめろ
頑張って!!

みちゃめろ
……えっ!!

みほたん
大丈夫!?

みちゃめろ
いける!!!
みほたん
おおー!!
みちゃめろ
熱いけど、今までと全然違う! ほんまにすごい。口の奥にいけばいくほど熱いと思ってて怖かったけど、いざやってみると感じ方が全然違うっていうのがよくわかる! 不思議〜!! 豆腐も食べてみよっと。
みほたん
リアクションが「アチィッッ!!」から「おっ、アツ……」くらいになってるし、普通に食べられてる!! ラーメンも試してみよう。

みちゃめろ
わぁ! 食べられるよ! 食べ方を変えるだけで、違う温度のものを食べてるみたい。

みほたん
ちゃんと77度あります! 最初の実験の時は無理な温度だったけど、しっかりすすれてる!
みちゃめろ
ほんまにすごい! 大発見。これで、なんでもすすれるし、早くご飯も食べられるし、飛沫も出ない! みちゃめろ、猫舌克服しました〜!!

おめでとうございます!

依頼者の感想やいかに……!?

みほたん
というわけで、このような形で解決してみたのですがいかがでしたか……?
ちょこちん
まずは、私のこんな悩みを解決してくれて、ありがとうございます! そして、すごくよくまとまっていて、分かりやすかったです。
みほたん
よかったです!
ちょこちん
特に「口の奥の方へ」と言うくだりで「じゃあ味をないがしろにしちゃうの?」と、真っ先に想像したので、その後のお話の展開の持っていき方が華麗で感銘を受けました。
みほたん
そこまで、しっかり読んでいただけて……私も嬉しいです!
ちょこちん
あとは口の奥の方へ突っ込む勇気だけですね!! ぜひ実践していきたいと思います。本当にありがとうございました!

猫舌は、食べ方ひとつで解決する!

口の中って外からは見えないし、人がどんな食べ方をしているのかはわかりませんよね。みちゃめろも「もっと早く教えてもらいたかった!」と言っていました。自分は猫舌だから熱いものは食べられない……と諦めずに、勇気を出してチャレンジをしてもらえればと思います。

とにかく「すごい!」「嬉しい!」と連呼しながら熱々のものを口に運ぶみちゃめろを見てほっこり。これからは、伸びてしまったラーメンと格闘する彼女を見ながら、食べ終わるのを待つ時間もなくなるのかと思うとスッキリ。

熱々の食べ物は、とにかく口の奥で! ぜひ、周りの猫舌さんにも教えてあげてくださいね!

マイネ王調査団に依頼したい方はコチラ!

この記事をご覧になって「マイネ王調査団に相談したい!」と思っていただけた方は、以下フォームより、奮ってご応募ください!

マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!

応募はコチラ!

【応募期間】
2022年1月31日迄

【注意事項】
・入力していただいた個人情報は厳正な管理の下、保管いたします。(個人情報は、当選者へのご連絡以外には使用いたしません。)
・サイト内で個人が特定されたり、許可なく情報が公開されることはありません。
・採用・不採用の発表、および採用・不採用についてのお問い合わせに対するお答えはできません。予めご了承ください。
・投稿された情報(文章、画像、動画など)については予め許可をいただいた上でマイネ王、およびmineoのWebサイト内で使用することがあります。また、使用の際、制作上の都合によりいただいた情報に修正などを行うことがあります。
・本キャンペーン主旨と異なる投稿については、応募を無効とさせていただきます。
・1人で複数応募いただく事も可能です。ただし、パケットの付与は依頼件数に関わらず、1人1回までとなります。
・賞品の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・EJOICAセレクトギフトは、依頼採用以降随時付与いたします。その際に、マイネ王ご登録メールアドレス宛もしくは応募フォームにご登録のメールアドレス宛にて通知をいたします。
・「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
・提携先の電子マネーギフトのご利用方法は、電子マネーギフト提供会社のホームページ等でご確認ください。
・ 提携先の電子マネーギフト、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
・ 法人名義の方は適用対象外です。
・応募フォームに入力いただいたメールアドレスと、マイネ王登録メールアドレスが一致しない場合、パケットを付与できませんのでご注意ください。
・パケットの付与は依頼翌月に付与いたします。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。

写真:関根デッカオ
企画・編集:人間編集部



おすすめ記事


231 件のコメント
132 - 181 / 231
舌だけでなく,指先も温度に敏感で,熱いものを持てないです。
適温になるまで,「待て」になります。
猫舌なのでやってみました。
舌の左右の端、
唇やほっぺの内側(裏側)、
上顎の手前、等々
舌先の他にも「熱っ」となる
箇所がたくさんありました。
ドリンクでこれだから、
咀嚼のいる固形物はとても無理ですね。
・・・残念
面白い企画を有難うございます!
体を張った実験(笑)ためになりました(๑•̀⌄ー́๑)b
私も猫舌です。試してみますね。
ゆるくて癒されます。
熱いものを美味しく食べられるといいですね。
熱いものは熱くおいしく頂きたいと思います。
猫舌なので勉強なった!
猫舌なので共感すること多々ありました。
汁物作って食べると舌がひりひりすることあるので、共感できる
とっても参考になりました。
私も最近上顎の皮がめくれて
痛いと思ってたんです。実践してみます。
猫舌じゃないので、よく分かりません。
昔、この話を聞いて試したときは目から鱗でした!猫舌じゃない人はどうやってこのテクニックを身に付けたのでしょう?
検証お疲れ様でした。
目から鱗です。早速試してみたいと思います!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
猫舌人権ないですよね泣
熱々の餃子を口一杯に頬張るとか出来ませんわ。
1,2日ぐらい口の上の裏側が火傷で痛くなる。
ワイ、変なとこで坊ちゃんなのかな?
(´・ω・`)辛いもの何とかならない?蒙古タンメンとかインドカレー屋とかの
アツアツを食べるのが美味しいですが、
ダメな人はかわいそう
お店で料理を食べる前にインスタ用に写真をパチパチする人死ぬほど嫌いですけど、もしかしたら猫舌なのかもしれないですね。
そういう人を見たら全員猫舌だと思うようにします。
猫舌なので、めっちゃ共感しました笑
熱い食べ物が好きなのでヤケドしながらも食べたり飲んだりしてましたが参考になります😊
参考になりました
興味深い深い記事です
猫舌なので参考になりました
私も猫舌なんですが、生まれつき体質だと思っていましたが違うんですね。
舌の奥ですね、今度試して見たいと思いました。勉強になる記事ありがとうございました😊
面白くて夢中になって読みました!私も熱いものを食べると大体やけどするので次から実践してみます!そして2人ともとっても可愛いです💝
たこ焼きは80度にもなることや味覚の分布図は感じ方に関係ないとか知らなかった~目から鱗です!
このネタ某国営放送でやってたな……

箸文化が猫舌の原因だとすれば、日本人はもっと猫舌が多い筈ではないかと思う
なので最もそうな別の理由を考える

熱い物の飲食を行う場合には無意識に舌が引込む事は癖だな
この癖が着くか着かないかで熱い物が飲食可能化かが決まる
舌が引込むか否かという事は飲食時に顎の筋肉の連動性で舌が引込む動作を行ているかが考えられる
“熱い物を啜る”時に何をするか……

啜る……

そう、熱い物を飲食する際“啜る”のだ
啜ると舌が引込むからな
いわば猫舌は啜ていないのだろう

なぜ啜る習慣がないといえば、親が上品で啜るという事をしなかった事が考えられる
子供は大人の真似をして、言語同様無意識に覚える
此れが機能的学習だ
親がやらない事は子供は認識しようがないだろう
猫舌は啜るという事を覚えなかった訳だな

だがしかし、この“啜る”という行為は作法で禁止されているな……
見た目に品がない事は見たまんまだが、そんな意味のない件じゃねぇのだよ
啜ると〈誤飲〉を起こして気道に入るからだ
そいつが熱い物となれば誤嚥性肺炎を招じる原因になる
舌を火傷したり、下唇皮が剥けるような物を胃に入れると胃癌になる事もあるのでな

いい事一つも何にも無い訳だ

まあ、丁度良い温度迄待て落ち着いて食事する事と
ガッツいて無理に熱い物を放り込んで結果的に誤嚥性肺炎胃癌を起こす事は何方が大人だろうかというこったな
細胞組織いうのは代謝が著しく低下し、再生能力が低迷した辺りでそれ迄蓄積したしっぺ返しが被災するもんだ
因果応報は世の摂理だってな

此れを世間では『後悔役立たず』という

作法いうのも意味があるという事だが……
見た目がどうとか詰まらねぇ事でシッタカブッコイてると物事の肝腎が判んねぇ侭で済ませちまう
『分別が無い』てのはそういう処から起こるもんだ
見せ掛けだけで中身が無いのはどっちが品がないのだろうか
ホントにそれだけの違い??やってみよ!
長年熱いものを冷ましていたので冷めているほうが美味しく感じるようになりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。