スタッフブログ
(端末プレゼントあり)『Zenfone 8』の魅力をASUS社員に聞き込み調査!【マイネ王YouTubeチャンネル】(11月30日まで)

(端末プレゼントあり)『Zenfone 8』の魅力をASUS社員に聞き込み調査!【マイネ王YouTubeチャンネル】(11月30日まで)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。湯王子@調査員です。

さて、みなさんの素朴な悩みや挑戦事を解決する「みんなのマイネ王調査団@YouTube出張所」。
今回は、2021年10月15日にmineoから販売開始となりました『Zenfone 8』の魅力をASUS担当者さんに直接聞いてきました!
さらに、視聴者プレゼントもいただきましたので、ぜひ最後までご覧ください♪

『Zenfone 8』の魅力をご紹介!

『Zenfone 8』のキャッチコピーは、「手のひらに無限の可能性を」。
その言葉通り、コンパクトでありながら様々な機能が搭載されたハイスペックなスマートフォンです!
さらに、「グッドデザイン賞2021」を受賞するなど、デザイン面も評価されております♪
動画ではここでしか聞けないASUS担当者さんが語る端末の魅力や開発の裏話などなどをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください♪

『Zenfone 8』を視聴者プレゼント!

ASUSさんのご厚意で、なんと最新機種「Zenfone 8」を抽選で1名さまにプレゼント!
コンパクトで使いやすい 妥協のないウルトラハイスペックスマートフォンです♪
最高のCPU、大容量のバッテリー、防水性能、タッチ決済、指紋認証。
なに一つ妥協せずに、このコンパクトなボディに詰め込まれています!

応募方法

STEP1. マイネ王チャンネルに登録
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※STEP1は省略可能です。

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「Zenfone 8の印象」や「動画の感想」をコメント投稿してください。

応募期間
2021年11月13日(土) ~ 2021年11月30日(火)23時59分

賞品と当選人数
Zenfone 8を応募いただいた方の中から抽選で1名さまにプレゼントいたします。
※カラーはご指定いただけません。

結果発表
2021年12月上旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2021年12月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

パケットプレゼントキャンペーン開催中!

2021年11月30日まで、チャンネル登録者数に応じてパケット容量が増えるキャンペーンも開催中です!
マイネ王チャンネル登録者数 × 1MBのパケットを応募者全員にプレゼントします。
応募方法は下記スタッフブログをご覧ください!
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1740

さいごに

今回は『Zenfone 8』の販売を記念して、ASUS担当者さんに端末の魅力を聞いてきました!こだわりの点や便利機能紹介はいかがでしたでしょうか。
ぜひ皆さんも『Zenfone 8』で「無限の可能性」を手に入れてくださいね!
たくさんのご応募お待ちしております!

今後とも、mineo・マイネ王・マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


1010 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「Zenfone 8の印象」や「動画の感想」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
911 - 960 / 1010

アンケート回答 応募する

ハイスペックで高性能スマホが手軽な値段で入手できるとなるとやはりAndroidから離れられません。指紋認証や防水は今や必須機能なので嬉しいですね。かなり毎日酷使する方なので、バッテリーが大容量なのも魅力です。

アンケート回答 応募する

ぜひぜひ使ってみたい。
ありがとうございます

アンケート回答 応募する

内藤さんが最初に語る通り全部盛りですね。ギリギリ5インチ台なのも良いです。
今は6インチオーバーのを使っているので、ポケットに入れるのには大きすぎるんですよね。
懐からバナナが出てきたのは面白かったです。

アンケート回答 応募する

AndroidもAndroidの楽しさがありますよね
ほしい!

アンケート回答 応募する

ZENFONE8のコンパクトさが良いです。
使ってみたい。

アンケート回答 応募する

バッテリーの保ちや指紋認証など、機能面でも惹かれますし、デザインもカッコいい!
今、使っているAndroid端末はもう買ってから3年くらい経っているので、今回のZenfone8で最新の端末に触れたいです!
楽しみにしています!よろしくお願いします!!!(人 •͈ᴗ•͈)

アンケート回答 応募する

こういうのが良いんだよー。コンパクトで高性能。携帯性の良い携帯電話。

アンケート回答 応募する

Zenfone6を購入してから2年弱使ってます!基本性能底上げされて一回りくらい小さくなってるのは魅力ですね。あと斜めから撮影しても修正でまっすぐ出来るというのもとても魅力的だと思いました。何より嬉しいのは充電端子とイヤフォンジャックが付いて事です!!Zenfoneさんまじ神です✨

アンケート回答 応募する

ASUS Coverが好きでした。あれは便利だった。

アンケート回答 応募する

私が初めて購入したスマホが
Zenfone5という機種でした。

メモリ1GB、ROMは8GB。
いまでは考えられないほどに品弱ですが

当時は、まだまだガラケーが主流でしかも端末はただでばらまかれてるのが当たり前。

スマホは7、8万ぐらいしてて、
ドコモなどのキャリアでしか買えない。
メモリは512MBという時代でした。


それが突然、

メモリ1GBの大容量!
なんとなんと27800円!

ドコモとかじゃなくて、
家電量販店で販売します!

というとんでもないインパクトで
Zenfone5が登場しました。

聞いたこともない会社、ASUS。
台湾の会社??ふうん…まだ興味ないなあ。。
なんて思いながら。

Zenfoneの「ぜん」は日本語の禅で、
禅の気持ちを込めて製作して、
そしてその日本語を冠にして世界で発売…

そんなことを発表されて、
とても心が打たれて、生まれて初めてスマホを購入しました。

ガラケーから未知の世界へ飛び込んで…。
学生でお金がないので、家電量販店でローンを組んで購入しました。

何もかもが新しい時代の幕開けでした。

いまでも、私のボロボロのZenfone5は大切にとってあります。

Zenfoneというブランドは私の中では
特別で唯一無二です。

Zenfoneの特集を組んでくださってありがとうございました。
mineo、Zenfoneに幸あれ!!

>> りむねこ さん

品弱ではなく貧弱でした。
駄文失礼しました

アンケート回答 応募する

初スマホがZenfone2で、当初ASUSなんてメーカー知らなかったので🤔大丈夫か?と不安でしたが、SIMが2つ入るとことか気に入って大事にしてました💕

Zenfone8かぁ…どのくらい賢くなってるか興味津々。
当たるといいな🎶

YouTubeは特徴が分かりやすくて良かったです🤗
スタイリッシュでかっこいい!

アンケート回答 応募する

Zenfone5を使ってるのですが、8になってここまで進化したんだ...という感じです。元々、気になってはいましたが、動画で見てる内に、ますます欲しくなっちゃいましたw

アンケート回答 応募する

Zenfone5を使用中で、とても気に入ってます。トラブルも無いし、画面の見やすさやスペックも良いので次もZenfoneを検討。
8は画面の大きさ、バッテリーの持ちや細かいカスタマイズも魅力的だし、ペイでの支払いが増えてるのでジェスチャー機能がとても気になります。手袋したままでも支払いできるのは楽だし手間取らなくて良い!カメラのAI補正の食べ物認証で撮ったものを加工しなくてアップできるのも嬉しいですよね。
動画を見てるだけで使いたくなるし欲しくなります!今回初めて動画見たのですが、分かりやすく機種の魅力が伝わってきました。

アンケート回答 応募する

Androidが好きでずっと使ってます
今の機種も4年以上使って買い換えを検討してますが、色々あって選べない。
今回YouTube動画でサイズ感や使用感をみて、ますます興味深い。
コンパクトで高性能良いですね、実機を触ってみたいので、量販店で見て見ようと思います
ZenFone Live(L1)を使っています。
重量・画面サイズ共に、これが適当で
近年の大型化には魅力を感じません。

アンケート回答 応募する

サイズ感とFeliCa付き、スペック高いの かなり好み
マスクしたままの認証速いの助かる‥!

アンケート回答 応募する

zenfoneは前使ってたHUAWEIと迷った覚えが。使ってみたい!!

アンケート回答 応募する

Zenfone 8が当たるのは1人だけ。
その1人がもしかしてもしかしてもしかしたら私かもしれない!しぱし夢を見させていただきます・・・わくわく

アンケート回答 応募する

コスパがエエネ🐰📱🉐
Y@i
Y@iさん
レギュラー

アンケート回答 応募する

zenfone初めてききました。手のひらの無限大、試してみたいです
hi99
hi99さん
レギュラー

アンケート回答 応募する

いつもありがとうございます^_^
全画面認証、便利そうでいいね👍ですね。

アンケート回答 応募する

zenfone8、いいですね。盛りだくさんの機能だしASUSは海外メーカーでも日本に優しい仕様だと思います。

アンケート回答 応募する

iPhoneしか眼中にない私でしたが、いいかも…と思うほど揺らぎました…!!!
何より大容量バッテリーが魅力的です。
指紋認証できないやつかなー?って思ってたらできる…上に顔認証まで…
最近の携帯事情を知らないので、ハイスペックさにびっくりさせられっぱなしでした。
iPhoneの顔認証、友達が使っていて不便と言っていたので 顔認証にいいイメージはありませんでしたが 目で認識してくれるのは今のご時世としても嬉しいですね!
よく写真を撮ってはいじるのを繰り返すんですが、ドキュメントモードが便利すぎてすごいです!パソコンみたい!
ジェスチャーモードは覚えるのが大変そうです使わないかも…いや、どうかな…

もし頂いたとしても使いこなせるのか…?笑

動画でこの携帯を紹介してくださってた男性の方!一生懸命さが伝わってめちゃくちゃ好印象でした!!好みもありますが!笑
新しい機種が出たら、ぜひまたこちらの方に紹介して欲しいです。

動画、思ってたよりわかりやすくてびっくりでした。もっと他の動画も観てみます〜!

アンケート回答 応募する

ZenFoneMaxM2利用中です。
色々不足を感じているのでとても魅力的な製品だと感じました。
冬に向かって手袋モード、良いですね。
一番刺さりました。
当選したら嬉しいです。

アンケート回答 応募する

『コンパクトサイズでハイスペック』を実現したASUSの独自路線はキライじゃないです。maxprom2から途切れているミドルスペックラインも是非復活して欲しいと思っているのでマイネオさんからも熱い要望を上げてほしいと思っています。
動画初めて見ましたが、スタッフさん自身も仰っていた通りホントに「購買意欲をそそられる」いい動画だと思いました。これからもためになる動画を期待しています。
ps.神保町の街角映像に30年前を思い出しました。ありがとうございました。

アンケート回答 応募する

zenfone8 コンパクトにつくられていますね。女性としてはマニュアルで調整しなくても綺麗な写真が撮れるAIシーン認識や手袋モードはこれからの季節にありがたいです。スマホを操作できる手袋を3つほど購入しましたがまるで反応なしのわたしの指でもいけるのかしら? 
期待大です!

アンケート回答 応募する

欲しいです。

アンケート回答 応募する

iPhone 以外も使ってみたいです
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

ご紹介ありがとうございます‼️

アンケート回答 応募する

スペックが期待できそうです⭕
使ってみたいです

アンケート回答 応募する

「・・・無限の可能性を」いいですね。是非使ってみたいですね。

アンケート回答 応募する

ありがとうございます

アンケート回答 応募する

そろそろ機種変したいし、スペック良さそうだなーと思ってます

アンケート回答 応募する

現在もAndroid端末はZenfone MX Pro2を使用しており、Zenfone7の時はピンと来なかったのですがZenfone8は非常に魅力的なSPECだと思っています。お値段がもう少しお安ければ即購入していたと思いますが、その点がネックで他機種と見比べ悩んでおります。また紹介動画はメーカー製品ページからはわからなかった機能も紹介されており
とても興味深く拝見させていただきました。

アンケート回答 応募する

Zenfone8のスペック最高です。Zenfoneシリーズは、mineoと相性が良い感じします。

アンケート回答 応募する

Zenfone8の省電力設定が細かく調整出来るのがとても魅力的です。普段の軽めの処理するときには省エネで使い、高いパフォーマンスが求められるここぞと言う作業では、処理能力を上げて使いたい。

アンケート回答 応募する

言いにくいのでアスースと言っています。
前はエーサスと言っていました。

アンケート回答 応募する

ZenFone7に比べてコンパクト化した印象があります。
あとはバッテリー容量や燃費が色々心配かも。
ASUS一筋ですが値段もあって悩ましい所。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

使いやすそう!欲しい!

アンケート回答 応募する

Zenefone6を使っていましたが先日故障してしまいました…。
端末安心保証でも在庫がなく同等クラスの別端末と交換になりましたが、ツインアプリなどのZenfoneの便利さが忘れられずです。
Zenfone8の紹介動画で魅力満載だったのでぜひとも使いたいです。

アンケート回答 応募する

ASUSの端末はZenfone3とZenfone5を使ってました。
アンドロイドはセキュリティパッチの流れてくる期間と端末の価格を考えると高級機は買いづらいです。
買えないので当たったら大切に使います

アンケート回答 応募する

5年以上前にmvnoやsimフリー端末などを検討しmineoに加入始めたときにプランに上がっていた端末がZenfoneでした。当時は今ほどsimフリー端末がなくスペック的にもキャリア製品に見劣りしないのはZenfone位しかなかった記憶です。PC自作もしていた時期なのでASUS製品には好印象しかなかったのですが唯一防水がなく泣く泣くあきらめた記憶があります。
今回の動画視聴させていただいてしっかり防水付き。あの頃これさえあればASUSのスマホを買えたのにと思ったり
長文失礼しました。本心一筆
Zenfone8がほしいです。よろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。