スタッフブログ
Amazonで一番安いスマホはどこまで使えるか?!購入時の注意点もご紹介!【マイネ王YouTubeチャンネル】

Amazonで一番安いスマホはどこまで使えるか?!購入時の注意点もご紹介!【マイネ王YouTubeチャンネル】

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。スマホはiPhone Xs Maxを使用している湯王子@調査員です。

さて、みなさんの素朴な悩みや挑戦事を解決する「みんなのマイネ王調査団@YouTube出張所」。
今回は、「Amazonで一番安いスマホはどこまで使えるか?」を調査しました!

Amazonで一番安いスマホはどこまで使えるか?!

今回はAmazonで一番安いSIMフリー端末(新品1台、中古1台)を購入し、mineoのSIMを挿して、インターネット接続やアプリダウンロードなど、どこまで普段使いできるか調査しました!
さらに、「技適マーク」を取得しているかなどスマートファンを購入する際の注意点もお教えします!
ぜひご覧ください♪

【依頼募集も継続中】パケット100MBと電子マネーギフト3,000円分をプレゼント!

マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントいたします!

応募方法
以下応募フォームに、マイネ王調査団へ依頼したい悩み事や挑戦事を応募してください。
応募する

応募期間
2021年2月19日(金) ~ 2021年12月31日(金)

賞品
【依頼者全員にパケットプレゼント】
依頼いただいた方全員に、100MBのパケットをプレゼントします。
※パケットプレゼントはeoID連携者に限ります。

【依頼採用者全員に電子マネーギフトプレゼント】
依頼が採用された方全員に、電子マネーギフト(EJOICAセレクトギフト)3,000円分をプレゼントします。


注意事項
・本キャンペーン主旨と異なる投稿については、応募を無効とさせていただきます。
・1人で複数応募いただく事も可能です。ただし、パケットの付与は依頼件数に関わらず、1人1回までとなります。
・賞品の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・EJOICAセレクトギフトは、依頼採用以降随時付与いたします。その際に、マイネ王ご登録メールアドレス宛もしくは応募フォームにご登録のメールアドレス宛にて通知をいたします。
・「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
・提携先の電子マネーギフトのご利用方法は、電子マネーギフト提供会社のホームページ等でご確認ください。
・ 提携先の電子マネーギフト、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
・ 法人名義の方は適用対象外です。
・応募フォームに入力いただいたメールアドレスと、マイネ王登録メールアドレスが一致しない場合、パケットを付与できませんのでご注意ください。
・パケットの付与は依頼翌月に付与いたします。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
格安マートファンを購入する際の参考にしていただけると嬉しいです♪
皆さんも購入する際に注目するポイントがあれば、ぜひコメント欄で教えてください♪

そして、マイネ王YouTubeチャンネル登録、高評価もお願いいたします!

今後とも、mineo・マイネ王・マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


209 件のコメント
60 - 109 / 209

何これ.jpg

湯王子調査員さま
春果調査員さま
天然パーマさま
青りんごさま
お疲れさまです~~!!
一般の多くの方には大変参考になる動画でした~~!!
確かに安すぎるスマホというのは問題ありそ~~!!!
スマホに限らず、安いのには何か理由があって、当然です~!!!
要するに安物買いの銭失いになります~~!!
上手い話には絶対に裏があります~~!!
まあ、無理してでも、できるだけ新品を買いましょう~~!!
中古を買うなら、事前調査してから買いましょう~~!!
その時間と能力に自信がない人は絶対に買わないことです~~!!
でも、視聴者プレゼントに~!?という湯王子さまからのご提案をキッパリ拒否されたのは流石プロ~~ですね!!!
mineoさんがマタマタ大好きになりました~~!!!
これからも、ユーザー目線ですばらしい企画に期待しています!!!

mineoゆずるね!上海支部長(自称)ひしぼんでした!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おもしろかったです!使えないってオチ…
だから誰も使ってないんですね
リベンジで、サポートされているos機種で、どの程度使えるかを、やってはどうでしょうか。
安物スマホは当たり外れがあるのが怖いですよね。
サブならありかも?でもメインでは…難しいかな…
面白かったです。
しかし、使えないスマホをAmazonが取り扱っているところが衝撃的でした。。
未だにwin7使ってるので普通にコスパ良いwindowsスマホにしか見えなかった。
しかもハイスペック!
面白く見せていただきました。
これからの参考になります。
ありがとうございます。
AmazonはAmazonでもマーケットプレイスなんで、よほど信頼のおけるところじゃないとAmazon発送でも買わないなぁ。
動画が皆さんへの注意喚起になるといいですね
参考になりました。
安いものには訳がある…って思って買った方がいいみたいですね🙄
特にネットショッピングでは気をつけています🙂
Win10mobileスマホもAndroid4.4スマホも持ってます
Android4.4はまだ使えるアプリも結構ありますね
Win10mobileは最初からまともに使えるアプリ自体が無いに近かったですw
型落ちでもアプデ保証があるPixelが唯一神
まあ、選ぶ際にAndroidのバージョンは確認するよね。スペックと合わせて。ガジェット通チームが残念な点を指摘するたび、シュンってなってるのがちょっとカワイかったwこれにめげず、失敗から学んでリベンジ企画に挑戦して欲しいチュバ🔄
おもしろい企画ですね。
やはり安いものには、それなりの理由がありますね。
おもしろい企画ですね。
やはり安いものには、
それなりの理由がありますね。
こらからは、携帯だけに限らず、
よく調べてから購入するクセをつけていきます。
参考になりました。
ありがとうございます😊
視聴者プレゼントするつもりだったの?www
iPhoneは試してみようかな〜
参考になりました。
安物買いの銭失い。
スマホはPCとも異なる特有のリスクもあり、詳しくない人にとってはなかなか事前調査も難しいですよね。
検証ありがとうございます。
レノボは有名なメーカーだから、引っかかりがちかもしれませんね。しかし、実質使えない商品を売ってるAmazonの企業姿勢ってのは、いつも思うけど何とかしてほしいものです。
テンポも良くてわかりやすく為になりました!中古品を買うときにはしっかりバージョンを確認したいと思います😄
今度は、そこそこ使える最安値でトライ頂きたい。
そう言えば姉のスマホもアプリ入らなかったなあ
安物買いの銭失いという言葉を思い出したわ(^^)
正直、精密なモノをAmazonで買うときはめちゃめちゃドキドキします
安い物には訳があるんですね😅
僕が3年間使っているAndroidスマホも、近々こんな末路を辿るんだと実感しました。ありがとうございました!
参考になりました。安いスマホは、原因があるのですね・・・。
こういう検証は一個人にはやりづらいからありがたい。
こんな検証とても自分にはできないので、タメになりました(^^)
安すぎる端末には何かしら理由があるんですね。参考になりました。
中古ならともかく、新品が安いからといって、サポート終了、アプリも入れられないとか、本当よくよく確認しないとダメですね!
視聴者プレゼントしたら応募あったのかなぁw
安さと性能は反比例ですね!
まぁ、「しゃ~ない結果」ですね。

Q&Aでも、たまに「どこやねん?!」というメーカーの端末が「mineoで使えますか?」というのがありますが、動画にもありましたが、ちゃんと技適マークがあることくらいはチェックしてほしいですね。
参考になりました。
調査お疲れ様でした。
とても参考になりました。
自分ではやらないことをやってくれるのはありがたいですね。
調査お疲れ様です。

とことん安くなるとかなり古い端末となって、実用的に使うのは厳しいことがよく分かりました。(^^;
面白かったです。古くて安いスマホは危険ですね。できるだけ安い物をと思ってしまいますが、きちんとした物を選びたいと思います。調査、お疲れ様でした。
調査ありがとうございました。
面白い調査です!ありがとうございました。
TLSの対応バージョンや証明書の更新ができないのは辛いですね…
おそらくブラウザで俳優:阿部寛さんのホームページ(一応公式です)は見られると思います。
(3G専用の方は停波まで)

昔の作りのままで、超軽量&更新されいることで有名です

中古の機種でバッテリー交換していましたが、マイナスドライバーでこじ開けるより、
吸盤フックのような強力な吸盤(ダイヤルを回してくっつくタイプ)で持ち上げると良いかもしれません
100円ショップで売っています

iPhoneなどはそれをやると以後保証外となるので気をつけましょう
5G試してみたい!山間部は厳しいか〜
最低でもAndroid6だと思います。
私の1台目のスマホは、Amazonで一番安いものでした(笑)
普通の新品です。
聞かれない限り、いちいち言わないですからね。
練習用としては良かったのではないかと思いますよ。
何にも知りませんでしたから。

調べ物もしたい時にはソフトバンクガラケーのsimを差し替えて使ってました。
それで勉強したのは、「Androidは自由と言うが、気に入らないものも規格と言われどうしようもないので、そうじゃないものにしよう」ということでした。
↑新品で一番安かったので、大人も持てそうな、
子供用モデルの色違い、5000円前後でした。
中古品を購入したことがないんで、参考にします。
でも、店舗で購入したいですね。 
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。