スタッフブログ
(10月1日更新)富士山頂でmineoが繋がるか?実際に登って調査しました!【マイネ王YouTubeチャンネル】

(10月1日更新)富士山頂でmineoが繋がるか?実際に登って調査しました!【マイネ王YouTubeチャンネル】

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

富士山検証の第2弾動画をマイネ王YouTubeチャンネルで公開しました!
動画は本記事にも掲載しておりますので、ぜひご覧ください!


皆さん、こんにちは。登山初心者の湯王子調査員です。

さて、みなさんの素朴な悩みや挑戦事を解決する「みんなのマイネ王調査団@YouTube出張所」。
今回は、「富士山頂でmineoが繋がるか?」を調査しました!
各キャリアが富士山での通信エリアを公開していますが、mineoは本当に繋がるのか。
おそらくMVNO史上初めて実際に登って調査してきました!
さらに、美しい雲海や神秘的なご来光の映像も皆さんにお届けします♪

富士山頂でmineo、5G繋がるのか?!

今回は日本一高い山「富士山」が舞台です。
富士山での調査内容は以下です。
① 富士山頂でmineoが繋がるのか?
② 5Gが繋がるのか?
果たして、登山初心者の春果調査員&湯王子調査員は無事に登頂できたのか?!
そして、mineo通信と5Gは繋がったのか?!
ぜひご覧ください♪

富士山で色々検証してみました!(10月1日更新)

コチラの記事で皆さんに募集した「富士山で検証してほしい事」を実際に調査してきました!
・ポテトチップスの袋は山頂でどうなるのか?
・水の沸点は本当に下がるのか?カップ麺で調査!
などなど。

【依頼募集も継続中】パケット100MBと電子マネーギフト3,000円分をプレゼント!

マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントいたします!

応募方法
以下応募フォームに、マイネ王調査団へ依頼したい悩み事や挑戦事を応募してください。
応募する

応募期間
2021年2月19日(金) ~ 2021年12月31日(金)

賞品
【依頼者全員にパケットプレゼント】
依頼いただいた方全員に、100MBのパケットをプレゼントします。
※パケットプレゼントはeoID連携者に限ります。

【依頼採用者全員に電子マネーギフトプレゼント】
依頼が採用された方全員に、電子マネーギフト(EJOICAセレクトギフト)3,000円分をプレゼントします。


注意事項
・本キャンペーン主旨と異なる投稿については、応募を無効とさせていただきます。
・1人で複数応募いただく事も可能です。ただし、パケットの付与は依頼件数に関わらず、1人1回までとなります。
・賞品の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・EJOICAセレクトギフトは、依頼採用以降随時付与いたします。その際に、マイネ王ご登録メールアドレス宛もしくは応募フォームにご登録のメールアドレス宛にて通知をいたします。
・「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
・提携先の電子マネーギフトのご利用方法は、電子マネーギフト提供会社のホームページ等でご確認ください。
・ 提携先の電子マネーギフト、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
・ 法人名義の方は適用対象外です。
・応募フォームに入力いただいたメールアドレスと、マイネ王登録メールアドレスが一致しない場合、パケットを付与できませんのでご注意ください。
・パケットの付与は依頼翌月に付与いたします。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
富士山でも問題なくmineoは通信可能でした!
富士山は2021年9月11日で閉山しましたが、来年富士山登山に挑戦される方は山頂でmineoを使ってみてくださいね(^^)
そして、剣ヶ峰で5Gを検証してみてください!

今後とも、mineo・マイネ王・マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


419 件のコメント
120 - 169 / 419
私も若~~い時に登りましたよ🗻
登りは⚡️🌀☔️台風でビショビショになって8合目の山小屋へ……💦
でも翌朝の御来光✨で疲れも吹っ飛びましたね~~👏👏👏
🗻富士山大好き💞
でもその頃にスマホ📱は無かった😅
いずれ富士山に登りたいと思っていたのでありがたいです!
次の場所は、どこですか?
あまり無理しないでね~
山登りの大変さが充分伝わり、
4Gが繋がるとの確認お疲れ様でした
ご来光の御礼は最高ですよね
機会があれば、挑戦してみたいと思いました
過酷なロケお疲れさまでした。
雲海、星空、ご来光 とても美しかったです。
若いころ、登ったことを思い出しました。
熊野古道は公式ホームページで三大キャリアの
通信状況を掲載しています。
他の山でも開催されれば重宝しますね。
両調査員、お疲れ様でした。

富士山は遠くから眺めるのも美しいけど、自分の脚で登るとまた違った良さがありそうですね。リピーターが多いことがそれを物語っていると思います。
いつもお世話になっております。
お疲れ様でした。
ご来光拝めて良かったです(^^)
富士山山頂で4G繋がるのは驚きました。
各地方の有名な山頂は4G繋がりそうですね(^^)

次は水の中、地下ですかね。
お疲れ様でした🎉
これは登らなきゃ😆ですよね🤗
富士山でも繋がるのは凄い!
なんと厳しい環境での調査を…
お二方、その他スタッフ様方お疲れ様でございました!
体張りすぎないようにお気をつけ下さいね…
富士登山での検証、本当にお疲れ様でした。
無事に登頂された事、なによりも良かったです。
富士山頂でmineoが繋がりましたね、素晴らしいです。
お疲れ様でした。
趣味で登るのは構いませんが、富士山を登るとか保険が用意されることまでは頑張らなくて良いですよ。
個人的には、1回目高山病でリタイア、2回目登頂したものの大雨で日の出が拝めなかったので、感動を分けていただきありがとうございました!
感動しました。いつか富士登山をしたいと思っているのですが、今回の検証のおかげで安心してスマホを持って行けますね。
他の方が書かれた熊野古道の電波状況見たらsoftbankは他2社よりはっきり劣ってますね。何も考えずsoftbankにしてしまった!
まあ困る事はまず無いと思うけど(汗)
お疲れさまです。
富士山の山頂でもつながるmineo、利用者のことを考えて調査して下さるmineoにして良かった。
検証ご苦労様でした!
マイネオ最高〜✨
凄いマイネオ!
検証お疲れさまでした。
春果調査員、湯王子調査員毎回色々な調査
お疲れ様です。
特に今回は日本一の富士山に登っての調査は過酷過ぎて大変だったと思います。
大変、お疲れ様でした。
でも、mineoが繋がった事、御来光を拝めた事で疲れも風に乗って行った事と思います。

わたしも在職中に使っていたdocomoのガラケーでしたが山頂で問題なく繋がりましたよ。
15年程前の事ですが!!
今は退職してスマホにしてmineoで楽しんでます。
お疲れ様でした。
酸素が薄いところって地味に辛いですよね。
無事に検証ができてよかったです。
素敵な景色をありがとう🗻
富士山通信ピックでの結果、マイネオ通信状況さん・男性マイネオ若旦那さん、女性マイネオガールさんに、マイぴょんより金メダルの授与です。
調査お疲れ様でした!
富士山が繋がると知って安心しました(*^^*)
いまのところ行く予定はありませんが。
30年以上前に登ったことを思い出しました。
8~9合目は確かにしんどかったです。
山頂は絶景でした。
mineoも繋がるようで、一安心です。(^^)/
いつもながら、大変な調査お疲れ様です。ここまで来ると、どこかの無人島でもつながるのかな?って思いました。
最高!次は淀川にスマホを落とした場合にどうするかでお願いします。
※多摩川じゃダメです。
消費者の視点で色々調査してて素晴らしいと思います! 知りたいこと、有意義な情報、いろいろ発見できたら嬉しいです!
面白かった
お疲れ様でした
富士山一度は登頂してみたいです。
お疲れ様でした。日本のインフラ整備はすごいですね。
4Gなので、まずは5Gにしてからか🤣
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
高山病など体調は大丈夫でしたか❓
途中ですが諦めなければ必ず、素晴らしいことが体験できるということが改めてわかりました。ありがとうございました😊
この年だと高尾山ぐらいしか行かない
お疲れさまでした。
楽しめました。
電波状況調査シリーズ(?)の次回は、しまなみ海道なんていかがでしょう。

小回りが効く自転車で自走しつつ、要所要所で電波状況のチェックをよろしく。電動アシスト自転車でもいいですよー。
この検証のために富士山登ったんですね。。。
酸素も薄くて大変だと思います。
お疲れ様でした。
富士山でもつながるとはすごいですね!自分も登った気分を味わえました。
富士登山の大変さが伝わって来ました。
後編があるとの事で、検証結果が楽しみです。

>・ポテトチップスの袋は山頂でどうなるのか?
>・水の沸点は本当に下がるのか?カップ麺で調査!
富士山、登ったことないです。
もう少し若ければ挑戦したかった。
富士山でも繋がるんですね、驚きました!
へー繋がるんですね、わざわざ富士山まで登って調査されたんですね、大変な企画お疲れ様です。
お疲れさまでございましたm(᎑ ᎑)m

後半の各種検証編が楽しみです(^^♪
普通に登頂動画に感動しちゃいました
お疲れ様でした
登山お疲れ様でした。
富士山でも繋がることに驚きです‼️
大変な企画お疲れ様でした!後半も楽しみにしています
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。