スタッフブログ

【プレゼントあり♪】何メートルまで繋がるのか?!USB延長コードの限界に挑戦!【マイネ王YouTubeチャンネル】(9月13日まで)

Samune-30-2.png

皆さん、こんにちは。ケーブル類はスマートに収納したい派の湯王子@調査員です。

さて、みなさんの素朴な悩みや挑戦事を解決する「みんなのマイネ王調査団@YouTube出張所」。
今回は、「USB延長コードの限界」を調査しました!
さらに、視聴者プレゼントもございますので、ぜひ最後までご覧ください♪

〜 本文は省略されました 〜

こういち70さんのコメント
充電に関しては、データのやり取りが無いので、USBの規格(USB2.0なら5m)はあまり関係なくて、どの程度電圧降下するかが問題ですね。
USBの電圧・電流値を見れるテスターがあるので、普通に繋いだ時と延長ケーブル使用時の電圧・電流を比較すると良いと思います。

また、画面上、充電中の表示が出ていても、実際は充電電流が相当低くなっていて、充電がとても遅くなり実用的でない可能性があります。
どの程度までなら充電されていると判断するかが問題になってきますね…