スタッフブログ
【進捗報告】「チャレンジ応援企画」コメントで繋ぐ応援の輪!

【進捗報告】「チャレンジ応援企画」コメントで繋ぐ応援の輪!

スーパーさぶ@運営事務局
ライター: スーパーさぶ@運営事務局
mineoアプリの運営を担当しています。

皆さんこんにちは、スーパーさぶ@運営事務局です。

さて、今回は2021年1月に募集させていただきました「チャレンジ応援企画」(マイネ王ユーザーさんがチャレンジしたいことをマイネ王事務局がサポートする企画)の進捗報告をさせていただきます。
当時の募集記事はこちら

たくさんのご応募の中から、こちらのチャレンジを選ばせていただきました。
(たくさんのご応募ありがとうございました!)

実は、2月頃に選定は終わっていたのですが、昨今の情勢もあり、なかなかレッスンを開始できませんでした。
その後スケジュールを調整させていただき、先日ようやく音楽スタジオで初回顔合わせとバイオリンの貸与・レッスンを行い、引き続き毎週のオンラインレッスンに取り組んでいただいています。今回はその様子をレポートさせていただきます。

音楽スタジオでバイオリン講師の方と顔合わせ

都内の音楽スタジオでバイオリン講師2名と顔合わせをし、お互いに簡単な挨拶を行い、レッスンへ。

早速弾くのかと思いきや、まずはバイオリンのお手入れ方法から教えていただきました。
まず驚いたのが手入れの大変さです。バイオリンは手の油や湿気に弱いので、毎回松脂で弓を拭いたり、湿気を取り除いた部屋で保管したり、非常に丁寧な扱いが必要だそうです。
このお手入れが面倒で挫折してしまう方も多いそう...

次に、持ち方や基本動作をレクチャーいただきました。
弓はとにかく軽く持つのが大切。力が入ってしまうと、初心者あるあるの「ギーギー」という音が出てしまうそうです。

弓の持ち方を覚えたら、バイオリン本体を持って、弾く姿勢をレクチャーいただきました。
初めてバイオリンを構えるhik02さん、とても様になってますね。

少しの休憩を挟み、いよいよバイオリンを弾くことに。最初はうまく音が出ない、というイメージを皆さんもお持ちではないでしょうか。
ところが、初めてバイオリンに触れたにも関わらず、綺麗な音色を奏でるhik02さんに、講師の方も驚いていらっしゃいました。
(本当に綺麗な音色だったので、録音していなかったことを強く後悔しました...)

日々の練習状況を動画で報告

数分でも毎日バイオリンに触れることが上達への近道ということで、可能な限り毎日の練習をお願いしていて、その様子を動画で共有いただいています。お仕事やご家庭でお忙しいにも関わらず、日々練習を欠かさず、とても熱心に取り組んでいただいています。

オンラインレッスンの様子

週に1回のペースでオンラインレッスンを実施しています。前回の課題が克服できているか、日々の練習動画で気になる点などを講師の方にチェックしていただいています。
最初は、基本的な音階を弾く練習を繰り返し行うのですが、hik02さんの上達は凄まじく、わずか1ヵ月足らずで入門用の曲であるキラキラ星を弾けるようになっていました。

さいごに

この企画の締めくくりとして、コンサート会場にてhik02さんにバイオリンを披露していただく場を設けたいと考えています。しかもソロではなく、4重奏を披露いただく予定です。
それまで定期的に状況をご報告させていただきます。皆さんに参加いただける企画も検討中ですので、楽しみにしていてください。

ゴールまでの道のりはとても険しいものになりますので、ぜひ皆さんの応援コメントでチャレンジを後押ししていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。


おすすめ記事


289 件のコメント
90 - 139 / 289
バイオリンはセレブなイメージがあるで
上品なお嬢さんがやってると思います
こんな企画されていたんてすね、今知りました。
挑戦されるだけでも素晴らしいです。
結果はどうあれ、頑張ってください。
応援します📣
楽しい企画ですね
バイオリンって弾けたらかっこいいなと思ってて憧れます♪でも、断念する人がいるほどお手入れが大変な事は知らなかったです。勉強になります。

それにしてもhik02さんすごくないですか?!最初の構えから様になってるし、1ヶ月で1曲弾けるようになったなんて👏バイオリンもとても似合ってますね✨
コンサートまで頑張って下さいねq(*・ω・*)pファイト!
hik02さん、失礼ながら、お目めがどなたかにそっくりだ・・・・と、ここ一両日気になっていました。
今ごろになって気づきました・・・そうだ、あの村下孝蔵さんと同じ眼差しだと😃

もし御不快でしたら、どうぞお忘れくださいね。
ご使用のヴァイオリンはストラディバリウスですね?すぐにわかりました٩( 'ω' )و
応援しております。頑張ってください!
hik02さん、応援しています。頑張って下さい。
素敵です頑張ってください!!
素晴らしいですね。応援しています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
頑張って ください
 素敵な演奏会を待ってます。どんなカルテットになるんやろ(事務局から経験者が加わるとか)。
ステキですね!
お疲れ様です 応援してます。
よろしくお願いいたします。
スーパーさぶ@運営事務局様

素敵な企画ですね。

hik02さん
頑張って練習に取り組まれている様子が伝わってきます。

コンサート会場にてhik02さんのバイオリン披露があるのですね。
4重奏ということで、それまでの練習も大変でしょうが応援します🎶

とっても楽しみにしてます🎶😃
応援してます。👊😄📢
がんばってください。👊😆🎵
バイオリンへの挑戦、頑張って下さい。
応援しています。
私なら日々のお手入れで既に挫折してるなぁ。
レッスン頑張って下さい!
バイオリン、憧れます。
いつも楽しい計画楽しみにしています!
これからも宜しくお願い致します!
いつも楽しい計画楽しみにしています!
これからも宜しくお願い致します!
子供の頃バイオリンやってました。だからこそ大人になって新たな楽器を始める大変さはよくわかります。がんばれ〜
スタッフの企画案を選ぶ目も凄いです!
本気でやりたい方をすくい上げ場を設定して企画を進行させて四重奏コンサートの目処まで立てられている。
夢を応援してもらっているhik02さんの上達具合も素晴らしいですね。
どんなコンサートになるのか今から楽しみです。
頑張ってください(^^)
バイオリンはハードルが高そうですね。でも弾けたらかっこいいかも。
コンサートが楽しみにしてます。頑張って下さいね。
夢が叶って良かったですね。どこぞの番組の夢叶えたろかみたいな良い企画ですね。
加入したばかりの物ですが、通信とは関係の無い利用者を楽しませる企画力に驚いております!こんな時代だからこそ今後とも利用者に寄り添った企画期待しております(^^)
いつもありがとうございます♪
いつもありがとうございます♪
がんばってください。

楽器の練習なんて本当に想像を絶する世界ですが、楽しみながら頑張ってください。最初からギーギー言わないセンスがあるなんてすごいですね。練習後に四重奏曲を演奏するところまで決まっているということなので、どんな曲になるのか今から楽しみです。

私は楽器は何も弾けないのですが、もし弦楽器が弾けるならこれ、という曲のいい演奏を見つけたのでリンクしてみました。想像の上でのことなので難易度なんかは全然考えていませんが、楽譜から作曲者の考えが少しでも読み取れたりすると嬉しいでしょうね。
チャレンジあるのみ
最近、mineoブログに目を通し始めるようになったのですが、mineoさんがこのような企画をされていたことを全く知りませんでした…
ここ何年も惜しいことをしました。笑


大人になってからの習い事にバイオリンとか本当に憧れます!陰ながら応援してます!
少しずつ頑張ってください!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。