スタッフブログ
【進捗報告】「チャレンジ応援企画」コメントで繋ぐ応援の輪!

【進捗報告】「チャレンジ応援企画」コメントで繋ぐ応援の輪!

スーパーさぶ@運営事務局
ライター: スーパーさぶ@運営事務局
mineoアプリの運営を担当しています。

皆さんこんにちは、スーパーさぶ@運営事務局です。

さて、今回は2021年1月に募集させていただきました「チャレンジ応援企画」(マイネ王ユーザーさんがチャレンジしたいことをマイネ王事務局がサポートする企画)の進捗報告をさせていただきます。
当時の募集記事はこちら

たくさんのご応募の中から、こちらのチャレンジを選ばせていただきました。
(たくさんのご応募ありがとうございました!)

実は、2月頃に選定は終わっていたのですが、昨今の情勢もあり、なかなかレッスンを開始できませんでした。
その後スケジュールを調整させていただき、先日ようやく音楽スタジオで初回顔合わせとバイオリンの貸与・レッスンを行い、引き続き毎週のオンラインレッスンに取り組んでいただいています。今回はその様子をレポートさせていただきます。

音楽スタジオでバイオリン講師の方と顔合わせ

都内の音楽スタジオでバイオリン講師2名と顔合わせをし、お互いに簡単な挨拶を行い、レッスンへ。

早速弾くのかと思いきや、まずはバイオリンのお手入れ方法から教えていただきました。
まず驚いたのが手入れの大変さです。バイオリンは手の油や湿気に弱いので、毎回松脂で弓を拭いたり、湿気を取り除いた部屋で保管したり、非常に丁寧な扱いが必要だそうです。
このお手入れが面倒で挫折してしまう方も多いそう...

次に、持ち方や基本動作をレクチャーいただきました。
弓はとにかく軽く持つのが大切。力が入ってしまうと、初心者あるあるの「ギーギー」という音が出てしまうそうです。

弓の持ち方を覚えたら、バイオリン本体を持って、弾く姿勢をレクチャーいただきました。
初めてバイオリンを構えるhik02さん、とても様になってますね。

少しの休憩を挟み、いよいよバイオリンを弾くことに。最初はうまく音が出ない、というイメージを皆さんもお持ちではないでしょうか。
ところが、初めてバイオリンに触れたにも関わらず、綺麗な音色を奏でるhik02さんに、講師の方も驚いていらっしゃいました。
(本当に綺麗な音色だったので、録音していなかったことを強く後悔しました...)

日々の練習状況を動画で報告

数分でも毎日バイオリンに触れることが上達への近道ということで、可能な限り毎日の練習をお願いしていて、その様子を動画で共有いただいています。お仕事やご家庭でお忙しいにも関わらず、日々練習を欠かさず、とても熱心に取り組んでいただいています。

オンラインレッスンの様子

週に1回のペースでオンラインレッスンを実施しています。前回の課題が克服できているか、日々の練習動画で気になる点などを講師の方にチェックしていただいています。
最初は、基本的な音階を弾く練習を繰り返し行うのですが、hik02さんの上達は凄まじく、わずか1ヵ月足らずで入門用の曲であるキラキラ星を弾けるようになっていました。

さいごに

この企画の締めくくりとして、コンサート会場にてhik02さんにバイオリンを披露していただく場を設けたいと考えています。しかもソロではなく、4重奏を披露いただく予定です。
それまで定期的に状況をご報告させていただきます。皆さんに参加いただける企画も検討中ですので、楽しみにしていてください。

ゴールまでの道のりはとても険しいものになりますので、ぜひ皆さんの応援コメントでチャレンジを後押ししていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。


おすすめ記事


289 件のコメント
40 - 89 / 289
バイオリン🎻頑張ってください!
応援してます♪
バイオリン🎻難しいと思います。めげずに頑張って下さい。チャレンジすることは、とても素晴らしいと思います。私も何かにチャレンジしようかな。
素晴らしい企画ですね。
コンサート成功させて下さい。応援してます。
楽しみにしてます🎻
頑張って下さい‼️
チャレンジは脳を活性化させるし、生き生きとした自分に出会うことが出来ますね🤗
応援しています📣🌟
最近、若い頃のようにチャレンジしてないな〜
やっぱり、チャレンジしている人は美しいです。
頑張れ!
チャレンジしたくなりました\(^o^)/
応援してます。がんばれー!
hik02さん、応援してますので頑張ってください。
応援してます。
頑張って下さい。
凄いですね〜 1ヶ月で曲が弾けるようになって、大変な努力と練習をされたのでしょうね。

コンサート 頑張って下さいね
応援^_^ 応援^_^ してます。
企画のチョイス、面白さが好きです。
人数限定なので不公平か?とも思いましたが、読む人にも楽しくなるので、これからもこういった企画を続けて欲しいです。
楽器が出来るってステキ✨ バイオリンはお手入れが大変なんですね!
そんなことも初めて知りました。

演奏なさるお姿はもう板についてます! これからも頑張ってください!
hik02さんすごいです!!わずが1ヶ月で弾けるようになるとは((((;゚Д゚)))))))まさに超人ですᕦ(ò_óˇ)ᕤこのまま火事場のクソ力でガンガンバイオリンの腕を上げていってくださいね(^o^)/応援してます♪♪
私もバイオリンに憧れはありますね。
ただ、個人的には様々な要因で出来ませんが。
バイオリンすごい素晴らしいです♪
応援しています📣頑張ってくださいね!
チャレンジ企画応援してます!バイオリン、頑張ってください!
私は楽器か不得意なので、出来る方を尊敬しています。チャレンジ精神!美しいです。楽しみながら頑張ってください!
素敵な企画ですね。
努力された成果が発揮できますように(*^^*)
応援しています!日々の積み重ねの結果、素敵なコンサートになるでしょうね♪
頑張ってください!
日々練習に取り組む姿が素敵です。応援してますよ!
私も企画応募しましたが、顔出ししないといけないのなら、
夢が叶わなくて良かったです。
コンサートできるように頑張ってくださいね!
凄く美人でビックリした。🤩
頑張ってつづけてください。
四重奏演奏は動画でも流して欲しいです🥰
応援してます。がんばってください。
何かを始めるって素敵ですね。
素晴らしいです。
応援しています。
困難な状況下でも挑戦しようとする姿勢、素晴らしいですね。
応援してます📣🤗
楽器の種類を問わず、演奏できる方は尊敬します
頑張ってください!
応援してます♪
お疲れ様です。チャレンジのご紹介ありがとうございます。振り返ると、、、真逆な、、グダグダ、逃避、無関心、無感動、無責任、無作為じゃない不作為、無視、無秩序、無観客あっ関係ない、無のオンパレード。
チャレンジ、一歩前、高みに進むの心身共に最高ですね。私にはまだまだ。憧れの五郎丸さんじゃ無いですが、、う また無。
ルーティンを生活の中に幾つか嵌め込むことから、始めたい。有言実行。うっ 有、、。
無から有で締め括れました!
頑張ってください!
私も楽器を弾きますが出来なかった事が出来るようになると楽しいですよね><👍
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
他人に自慢する様なことは何もしていませんが
応援は出来ますよ
ガンバレ!(^^)!
コンサートを楽しみにします
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
頑張ってくださいねー!
素敵です!頑張ってください!
顔出ししてのチャレンジでは不退転の決意が必要だと思いますが、練習の末きちんと結果を出されていて凄いです!頑張ってください✨
がんばって~! ミニコンサート期待してます~(^_^)
応援しています。頑張って下さい。
ちゃんとした音を出すのも難しそうなバイオリンに挑戦されるとはすごいですね😲
毎日楽器に触るのって、けっこう難しいんですよね(私のギターは部屋のオブジェと化しています)。しかも練習の報告までされているとのこと。頑張ってくださいね‼️

定期報告とコンサート楽しみにしています🎵
コンサート🎻、暖かくなる春頃なんて良さそうですね👍
素晴らしい
応援しています!
すごい、企画の発想もすごいし応募した人もすごいし実行したのもすごい。この企画だけで一コンテンツ成り立ちそう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
素晴らしい企画ですね!
無理せず、頑張って下さい。
すごい!素敵な企画ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。