スタッフブログ
mineoの今後の取り組みについて

mineoの今後の取り組みについて

ひつじだろう@運営事務局
ライター: ひつじだろう@運営事務局
事業戦略、データ分析、新サービス開発を担当。

こんにちは、ひつじだろう@運営事務局です。
新料金プランからしばらく経ったこともあり、今回パケット放題Plusの提供の背景と合わせて、mineoの今後の方針や考え方についてお話しさせていただければと思います。

各社新料金プラン発表とその後

mineoは主要MVNO事業者の中でもかなり早い段階で新プランを発表し、2月から実際にサービスを提供するなど、ユーザーの皆さんにいち早くお値打ちな価格で提供できるよう取り組んでまいりました。

新プラン発表以降、新しくmineoをご契約いただく方が前年と比べて1.2倍ほど増えており、またmineoをご利用中のお客さまの多くも新料金プランのマイピタに変更いただくなど、ご好評いただいております。スタッフブログの記事にもたくさんのコメントありがとうございました。一方で、低容量帯は他社さんが安い価格で提供していることもありmineoも値下げしないの?といった声もいただいていたりします。

mineoとしては、MVNO(格安SIM,格安スマホ)の事業者である限り、もちろんおトクさが重要であるとの認識は変わらないのですが、"最安値を追求する"というよりも通信品質を向上させ、安心して使いやすいサービスにすることで魅力を感じてもらえるサービスにしていきたいと考えています。

携帯料金っていくらが妥当なの?

昨年の冬以降、各社新プランが発表されるなど携帯料金の価値観も変わってきたのかと思います。そこで、一般の消費者の方が、携帯料金についてどのように感じているのかを調査しましたので、その結果について簡単に共有させていただきます。

上のグラフは、20歳以上の一般の消費者に携帯電話の月額料金として「安すぎて品質が不安」「安いと感じる」「高いと感じる」「高すぎて使えない」と感じる4つの金額を聴取し、横軸に金額を、縦軸にそれぞれの存在比率をグラフ化したものになります(PSM分析と呼ばれる手法です)。
一時期新聞などでも「〇割の人が携帯料金は高いと言っています!」などのデータが賑わっていましたが、この調査はさらに一歩先の「いくらなら安いと思うか」「安すぎて不安に感じるか」も合わせて調査したものになります。
回答者属性は、市場全体の比率と比べて格安スマホ利用者の比率が高めですので、より価格にシビアな方が回答していると思ってください。
(回答者属性の割合は、上の表をご覧ください)

マーケティングの教科書的には、グラフ中の
Aが下限価格(2,500円):品質に不安を感じ購入をためらう価格、
Bが最適価格(3,000円):消費者がこうあってほしいと思う価格、
Cが妥協価格(3,100円):消費者がしょうがないな、と購入を妥協できる価格、
Ⅾが上限価格(4,000円):どんなに性能が良くてもこれより高いと購入されない価格の上限
となっています。
MNO各社の新プランなどの価格帯は2,500円~3,000円程度になっており、うまい価格設定だなぁと感心してしまいます。

我々MVNO事業者はもう少し安い価格帯で勝負していますのでそちらにも目を向けてみましょう。
一般消費者の69%の方が2,000円未満の料金を"安い"と感じる一方、54%の方が1,000円未満の料金は”安すぎて品質が不安”と回答しています。ちなみにMVNO利用者に絞っても45%の方が1,000円未満は不安と回答しています。ちなみに、0円については93%の方が不安と回答しています。
"安い"と感じつつ"不安感のない"価格帯としては1,000円~2,000円という結果が出ており、今後は一定の価格に抑えたうえでお客さまに安心してご利用いただけるサービスが求められていくと考えています。

不安なんてないよ、安ければ安いほどいい!と思われる方もいらっしゃることも認識していますが、mineoとしては無理をして値段を下げるよりも、その値段分を通信品質の向上やより使いやすいサービスを提供することに充てることでお客さまに還元したいと考えており、以下の3点について取り組んでいきます。

【1】通信品質の向上

まずは通信品質の向上です。以前より混雑時間帯(特にお昼)の通信速度についてご要望をいただいており、私たちも何とか改善したいと考えているテーマであります。

mineoご契約いただいているお客さまは比較的スマホライトユーザーの方が多く、そのような方々がいつでも問題なくスマホが使える品質を提供していきたいと考えています。
具体的には、自社品質基準で
これまでの2倍の品質を目指すべく取り組みを進めております。
(通信品質は私たちの取り組みと合わせてみなさんのゆずり合いが欠かせません。みなさんが"ゆずるね。"で支えていただいている分、私たちも品質改善で応えていきます!)

実際にこの改善は3月の末から進めており、4月以降品質が改善するなど成果を上げています。
以下のグラフはmineoが品質チェックのために実施しているいくつかの指標のうちの1つであるWEBページの読み込み完了時間の推移となっています。4月は3月に比べ4割ほど読込速度が改善しております。

混雑がほとんどない日曜日の中央値平均が6.7秒となっておりますので、4月以降の8.6秒というのは3月と比較するとかなり改善してきています。
"高画質の動画がサクサク見られるほど爆速"とまではいきませんが、普通にネットを使ってWEBサイトや地図アプリ、SNSを見るなど多くのmineoユーザーの皆さんに利用いただく分には問題ない速度になっております。

「mineoって昼間遅いよね」と思われている方、一度お昼の時間帯に通信してみてください。(もちろん混雑時間帯はゆずりあいながらご利用いただきたいのですが、)以前よりも快適にご利用いただけるかと思います。

【2】mineo独自のより使いやすいサービスに

通信品質を向上させこれまでのウィークポイントを解消する一方で、他のブランドにはない独自のサービスを提供することでmineoに魅力を感じていただきたいと考えております。
パケットの繰り越しやギフトはもちろん、みんなでパケットを分け合えるフリータンクや災害支援タンク、夜間のデータ消費がゼロになる夜間カウントフリーなどの特典がもらえる「ゆずるね。」など、他のブランドとはちょっと違った便利に使ってもらうためのサービスを提供してきました。(みんなで助け合っているのもmineoの良さですよね)。

今回のパケット放題Plusについても、スタッフブログやアイデアファームにてご要望いただいており、ユーザーの皆さんにもっと便利な通信サービスを提供する一環として実施しています。(より良いサービスをおトクな価格で提供すべく、今回のサービスは利益がほぼゼロの水準でご提供しております)

また合わせてパケットチャージの価格も3分の1引き下げてよりご利用いただきやすい価格となっております。詳しくは6月2日に運営事務局のねこパンからご説明させていただきますね。

mineoの独自性の源泉はファンのみなさんと一緒にサービスを創り、改善していけるところにあると考えており、応援してくださるみなさんがあってこそのmineoです。今後もマイネ王やオフ会などのイベントを通してみなさんとのつながりを活かしながらより良いサービスにしてまいります。

【3】音声通話をよりおトクに

また、データ通信だけでなく、かけ放題など音声通話のサービスもみなさんのニーズに合った形でご提供できるよう進めております。現在、回線サービスの提供元との交渉中で今年度中のサービス提供を予定しており、そこから前倒しして提供できるよう調整しているところです。
まだ具体的なお話しをできる段階ではないのですが、今後進捗やサービス内容をご案内できるかと思いますのでしばらくお待ちくださいね。

mineoでは、おトクさや品質、使いやすさといった『ベース価値』を高めつつ、『ファンとのつながり』や『mineoらしさ』を引き続き大切にしながら他にはない通信サービスを目指していきます。
今後ともmineoサービスをどうぞよろしくお願いいたします。





おすすめ記事


610 件のコメント
211 - 260 / 610
値下げしない言い訳にならないよう、素敵なサービスを充実させて満足度アップさせてください。
個人的には素敵な音声通話サービスを期待してます!
感謝してます
ありがとう
こんなにしっかりとした記事をありがとうございます!いつもお疲れ様です。
私個人では安くて通信品質も良く、様々な楽しい・お得なサービス等にいつも感謝しています。これからも応援してます!
eo光契約者に対しての特典を密かに期待しています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoを契約している方は、フリータンクや夜間フリー、コミュニティサイトなど、独自のサービスに魅力を感じてる方が多いのではないかなと思います。
他社にはないサービスを考えて展開・維持していくのは、ただ料金の値下げをするよりも大変な作業だと思いますが、これからもこの路線は崩さないで欲しいですね。
いつもありがとうございます
家族で4回線、とても重宝しております

これからもよろしくお願いします
mineoさんありがとうございます。
全く不満なく使わせて頂いてます。
正直、家は固定回線あるのでパケットも使わず、外でも動画とか見ることもないので、全くパケットが減りません(笑)
もっとmineoを使い倒したいので、これからも頑張って下さい。
音声サービスでも顧客満足度アップ出来るよう期待してます!
今後の方針がとてもわかり易く、また内容も十分納得できました。
mineoを選んで良かったです。

頑張れ、mineo !
いろいろ考えられていることは
とても嬉しいことですが…

プレミアムプランのことは、全く
考えられてないようですね。
一度プレミアムを体感すると、通常
プランには戻れません。なので、
割高ですが、旧プレミアムに留まって
います。
今一度、プレミアムプランのような
感じのものをご一考頂きたいと思います。
ひつじだろうさま
丁寧な説明ありがとうございます。
私にとって携帯(スマホ)は、生活必需品というより“生活を豊かにしてくれるツールの一つ”という位置付けです。
mineo&マイネ王は、このコロナ禍で単調な毎日を楽しくしていますし、生活の一部になっています。
mineoの思い、分かりました。
料金ほどほど、遊び心・独自性のあるmineoが好きです😃これからも応援しています❗️
実際、他社の方が安いプランもあるけど、このパケ放題があったり、スイッチオンオフ切り替え出来たり、mineoさん以外は考えられなくなっています。
夜間フリーは助かっているし、パケ放題の速さも、言われてみれば動画の読み込みイライラが格段に減りました!
めっちゃ良いこと尽くしで、助かってます。これからも、宜しくお願いしますね!
それです。そういう情報の公開の仕方。合っているとか、違っているとか、人それぞれの受け止め方は色々でしょうけど。

価格はより安いサービスが有るとかよりは、現状で満足してますし。品質と価格のバランスが釣り合っていれば、残りはユーザーの選択次第。そういう柔軟性で良いと思います。サービスも継続性が無ければ我々は流浪の民になるしかありませんし。

今更、割高の価格とサービス設定を強要されるキャリアに戻りたいかって事ですね。
mineoのサービスは満足度が高いのと、情報開示に積極的なのが評価高いです。
パケ放題Plusもサプライズでしたし、あとは音声通話のプレフィックス自動付与(と通話掛け放題)を早期に実現して頂ければ・・・期待しています。
通信サービス提供側からのこの様な事業経営に関するコメントを読んだのは初めてです。そしてある種の感激に近いものを感じました。本当にmineo ファミリーに入れて貰って良かったと思います。
今までで一番嬉しいニュース。通信の部分で攻めるマイネオが表に出て、音声通話には切り込まないんだなあと諦めていた矢先、話し放題プランの言及もされていて今後の期待大です。よろしくお願いします。
他の競合会社より高い部分もあるけれど、他社にはないサービスもあって総合的にみたら、やっぱりmineoって思います。通話オプションに納得いくものが出たら最強かも。楽しみに待ってまーす
最近他社から乗り換えました。
とても説明が丁寧で、好感を持ちました。
通話オプションの詳細発表楽しみにしてます!
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
運営からのメッセージは利用者である自分が読んで充分に納得出来るもの、と感じております。これからも良い企画をお願いします!
「無理して安くしない」はその通りだと思います。提供者がきちんと利益を得られてこそ私達が充実したサービスが受けられることになると思っています。今の安さにはとても満足していますし、変な押しつけがましいサービスがない、シンプルな体制が私は好きです。これからもよろしくお願いします。
mineoの今後についてのご報告
ありがとうございました😊
1019
1019さん
レギュラー
期待してますか
今後も利用します!!
格安SIM数社渡り歩いたわたしが
マイネオの「優れてるところ」伝えます。
料金安くして!😤と言ってる方に見てほしいです。
 

①パケット代申し分なく安い
②通信速度まずまず
③ユーザー同士で交流できる⇦強み✨
④ユーザーと事務局で意見交換できる⇦強み✨
⑤無料でパケット追加できる。何ならユーザー間で送り合える⇦他の追随許さぬ圧倒的強み✨✨✨


他社でパケット追加しようとしたら、
いくらかかるか知ってる?
1GB600円〜1000円だよ??


マイネオの場合いくらか知ってる?
1GBまで無料で引き出せるんだよ???
無料よ?


料金高いという人は、
追加パケット代がかかってたらどうなるか?
も加味して判断しましょうね☝️

格安会社を
数社渡り歩いたわたしが言えるのは
無料でパケット引き出せる会社他にない!
ってこと。
Policyのご紹介ありがとうございます。
今後も付いて行きます。(^^)/
安心して使えるのが1番だと思っています🙂料金が安いのは確かに有難いですが、情報漏洩などのセキュリティが甘いキャリアは料金が安くても使いません。今はマイネオを選んで本当に良かったなと思っています。これからも宜しくお願いします☺️
>今回のパケット放題Plusについて
(中略)今回のサービスは利益がほぼゼロの水準でご提供しております)

いやいや意味がわからない。ボランティアじゃないだから、利益出せば良くない?
で、それと同時にマイピタ料金も見直しすれば小容量プランも少しは他社との料金差を減らすことが出来るハズなのに
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoさんのオープンな姿勢が真摯で共感します。助け合いの精神が豊富にあり、この様な取り組みをされている携帯会社は、他にはあまり見ないと思います。今後も長く続いていける愛される企業でいて欲しいと願っております!電話回線のオープンがただ一つ望みです(^^)
安易に安さを求めず総合力で勝負する姿勢
は評価できます。フリーズすることが多いので
低速時の通信品質の確保願います
スイッチ機能最高です。
> 自社品質基準で、これまでの2倍の品質を目指すべく取り組みを進めております。

節約モードでの通信速度を200kbps→400kbpsにしてくたさいぃぃぃぃぃ!!!!!!!
初めてコメントします。
事業は利益をしっかり出して継続する事も大事ですが、どんなに説明されてもやはり他の大手と比べて小容量プランが高すぎませんか?

具体例を出して悪いのですが、mineoの1GBプランと同額程度でOCNの6GBプランが、
mineoの5GBと同額でIIJの8GBプランが使えます。
更に両社は固定回線とセット割あり

中々他の大手MVNOが最小容量は千円切ってる中、mineoだけが1298円というのは厳しいのでは?
同業他社が出来てるので安過ぎて不安は個人的には?です。

これでは詳しくない知人に相談された時に他社を薦めてしまいます。

(格安スマホを使う人ならほぼ小容量ユーザーですし、正直自分は10GB以上はahamoやUQなどのネット限定プランやサブブランドでいいと思ってますし勧めてます。
勧めるかは置いといて(笑)mineoの10GB、20GBプランはパケット放題PLUSが無料で使えるようになる等を考えると妥当か少し安いくらいかなと思います)

フリータンク、パケットギフト、ゆずるねの特典、パケット放題PLUS等のメリットがわかる方は自分でmineo選ぶでしょうし(自分が正にそれ)、相談してくる詳しくない人は説明しても理解されない場合が殆どです。

そもそも辛抱しなくても月間1〜5GB程度で十分収まるユーザーは上記のmineo特典はそんなにメリットにならない場合が多いと思います。

別に最安値を目指せと言ってるのではありませんしコストをかけて大幅増強して品質アップという方針は理解出来ますし支持します。
A回線、S回線もやってるので他社とコストが違うのも理解出来ますが、せめて1GB プラン990円とかになりませんか?
あと値下げされるのであれば1GBと5GBの間のプランがあればいいと思います。

まとまりが無い文になりましたが再度検討してもらえませんか?
まだ利用を始めたばかりですが、応援しております!
プレフィックス番号の自動付与は年内中と言わず、すぐやってもらえますか。全キャリア金額出そろったことですし。
mineo の取り組みめっちゃ素敵だと思います❗様々なアイテムをしっかり使えたら、ギガ全く減りません❗今月未だに30ギガあります‼️逆に増えてますけど😱さらに、来月からはプラスもなんて‼️追加でプラスに入ります☺️もち、無料ですが😂二回線契約者にはとても安上がりです☺️
人ってワガママな生き物だから安くても不安、高くてもイヤ。mineoさんの利用者は3キャリア併用から始まってここに落ち着いた人が多い印象です。それくらい居心地がいい、使い勝手がいいってところですかね?
通話、これからのアップデートめっちゃ期待して待ってますね。
通信品質の向上の項目において、例示として日曜の例を挙げてましたが、混雑の少ない日曜を例示することが問題の本質を捉えてるとは思えません。成績の良いテストだけを持ってきて褒めてもらおうとしてるようにしか思えません。ダメな点も示し、それに対してどう改善していくかを示すほうが重要性があるんじゃないでしょうか?
私がよく見るスピード計測サイトでは、平日昼間のmineoの速度は惨憺たるものです。まあ、それでも昔は節約OFFでも0.2Mbpsぐらいしか計測されなかった状況からしたら、今は0.6Mbpsぐらいは出るようになってるようなので改善を否定する気はありませんけど、程度としては、まあね・・・って感じですかね。
昔からネットワークに関するレポートでも、やけに甘いスピード計測ソフトを数字を混ぜてみたり、よく見えせておいて、実際それに反する方がユーザーは評価は厳しいものになると思いますよ。
良いことばかりデータを使って明示的に出し、悪いことはイメージ的にしか出さない態度、改善した方がいいと思いますが。
通信品質は、ユーザーの体感差やトラフィックに影響されるので、
数字だけでは実感がわかない事もある。特に平日昼時。
大手MVNOより遅いのは誰もが感じている事。品質改善頑張ってほしい。
他社データsimで050通話では、文字通り「話にならない」で相手に切断されてました。
安くてつながらないよりは、少し出してつながるほうが良いです。仕方がないので、音声simも契約したのですけど。
mineoらしくていいなぁと思います。
パケットプレゼント企画やゲームなどちょっとワクワクするような事って他の携帯会社にはないと思うんです。今後もmineo色だして行きましょう!
毎度の企業努力もお疲れ様です、ありがとうございます!!
昼間の速度はひどい
ひとつひらくのに大変な時間がかかる
改善しなければ多少高くても他社の安いプランでしかもパケット容量の多いところに移るのは当たり前
新しい料金プランで契約書は増えたと書いているが、自分の住んでいるあたりは2割り近く減っていると思う
これ以上料金を下げるのは難しいと思うが、通信品質の改善を早急に望む
A(2,500円):生活に不安を感じ購入をためらう
B(3,000円):ちょっと何言ってるか分からない
Ⅾ(4,000円):石油王かよ
マイピタ(1,298円〜):実家のような安心感
安すぎて不安と思う人がいるから安くしませんって…こじつけ
音声サービス=かけ放題
ネット回線じゃない

これが幾らで提供いただけるのか🤔
利用者としてここまで来れば完璧なのですが、、
安くて高品質はありがたいです(^^)
mineo頑張れ!
取り組みについては理解できます。
しかし、基本料金mineoより値下げ、かつ品質も向上させている他社もあります。
確かに平日昼間改善されてますが、もっと改善した他社もあるので、さらなる品質向上に期待しています!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。