「お薬手帳アプリ」を健康管理と防災に役立てよう! 処方せん送信や決済機能も
![okusuri_OGP.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/767/014/L_image.jpg?1620884815)
薬局で病院の処方せんを提出すると、薬と一緒にもらえる「お薬手帳」。薬局では紙の手帳を作ってもらえますが、現在では多種多様なアプリもリリースされています。今回は「どのアプリを使えばいいの?」と迷っている方に向けて、お薬手帳アプリを選ぶときに押さえたいポイントと主なアプリについて紹介します。
〜 本文は省略されました 〜
〽日和山さんのコメント
電子版お薬手帳は使い始めてからかれこれ5年位でしょうか?
アプリも2種類目です。
現在はポケットファーマシーを使って2年位?です。
アナログでの管理が基本ですが、忘れる&出先での事を考えて電子化ですね。
アプリも2種類目です。
現在はポケットファーマシーを使って2年位?です。
アナログでの管理が基本ですが、忘れる&出先での事を考えて電子化ですね。