スタッフブログ
マイネ王メンテナンスのお知らせ(3月9日 9:00~12:00)

マイネ王メンテナンスのお知らせ(3月9日 9:00~12:00)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。わたくし湯王子@運営事務局が出演する「みんなのマイネ王調査団」の新作動画が2本mineo YouTubeチャンネルで公開されておりますので、ぜひご覧ください♪

さて、本日は3月9日 (火)実施予定のシステムメンテナンス内容についてご説明します。
なお、メンテナンスは2021年3月9日(火)9:00~12:00に実施いたします。
メンテナンスの進捗状況によっては、予告なく終了時間を短縮、延長する場合がありますので、予めご了承ください。また、上記期間中は、マイネ王の閲覧を含めた全機能が停止しますので、ご注意願います。

※mineoアプリ、mineoマイページは停止しませんので、ゆずるね。宣言や節約スイッチは通常どおりご利用いただけます。

マイネ王の機能改善について

アイデアファームにご提案いただいた内容を中心に、下記の内容での機能改善となります。

1. ダークモードを追加
マイネ王リニューアル(12月9日実施)後に、「白色が多すぎて目がチカチカする」といったお声をいただきましたので、ダークモードを追加いたします。
マイページ>設定>ダークモードの表示設定から、切替することができます。

ダークモード上ではマイネ王TOPページは以下のように表示されます。

2.Q&A質問投稿時の段落追加
Q&Aで質問時には、段落が1つしかないため画像(動画/Twitter投稿/Facebook投稿含む)は上限1枚、文字は上限5000文字までしか投稿できませんが、最大10段落まで追加できるようにいたします。本機能でより詳細に質問を投稿できるようになれば幸いです。

3. Q&A質問投稿後に追記
Q&Aで質問投稿後は質問本文の追記はできませんが、質問本文に不足していた情報を追加したい場合や、間違った記述を訂正したい場合を考慮し、質問投稿後でも段落を追加して追記できるようにいたします。

4. Q&A回答文字数上限を5000文字に変更
Q&Aの回答文字数の上限は現在3000文字ですが、上限5000文字に変更いたします。

5. Q&A返信時の宛名仕様変更
Q&Aで自分のコメントに返信する際は、宛名が付かないように変更いたします。

6. 通信キャリア選択に「Wi-Fi」追加
Q&A、掲示板(「モバイル・IT」カテゴリー選択時)、端末レビュー投稿時の「通信キャリア」を選択する項目に「Wi-Fi」も追加いたします。

7. Photographyテーマに「ナイス」「お気に⼊り」「チップ」追加
Photographyの各テーマページにおいても、「ナイス」「お気に⼊り」「チップ」機能を追加いたします。本機能でより便利に楽しみながらご利用いただければ幸いです。

8. Photographyコメント欄に「ナイス」「チップ」追加
Photographyのコメント欄においても、「ナイス」「チップ」機能を追加いたします。

9. Photographyコンテスト時刻を30分単位に変更
Photographyのコンテスト応募期間と結果発表日において、現在は1時間単位でしか設定できませんが、30分単位で設定できるように変更いたします。

10. Photography受賞メール通知設定およびメール文言変更
Photographyにおいて、現在コンテストの結果が発表された際には、受賞者・受賞者の写真をお気に入りに登録されている方・受賞者をお気に入りに登録されている方・受賞者の写真にコメントをした方にメールをお送りしておりますが、「誰の写真が受賞したか分かりにくい」といったお声をいただきましたので、メール文に受賞者の名前を表示するなど変更いたします。
また、マイページ>設定>メール通知設定から、コンテスト受賞メールの受信有無を設定できるように変更いたします。

11. 画像サイズ上限変更
現在マイネ王内で添付できる画像サイズの上限は8MBまでですが、上限を15MBに変更いたします。

12. 非表示画像のみ削除可能
コメント欄で投稿した画像(動画/Twitter投稿/Facebook投稿含む)が利用規約に違反していると判断され非表示となった場合、現在は画像と共に投稿したコメントも合わせて削除する必要がありますが、コメントは残したまま画像のみ削除できるようにいたします。

13. コメント非表示時に投稿者のみコメント内容確認可能
投稿したコメントが非表示となった場合、投稿者のみコメント内容を確認できるようにいたします。

14. 新着情報欄にピン留め機能を追加
マイページの新着情報欄で、「大事な情報が埋もれてしまう」といったお声をいただきましたので、ピン留め機能を追加いたします。
時刻表示横の☆マークを選択するとピン留め対象となり、「★のみ表示」を選択するとピン留めした情報のみが表示されます。
※ピン留めしている場合も30日経過すると表示されなくなります。

15. フリータンクご案内メール設定追加
これまで「マイネ王運営事務局からのお知らせ」を受信選択されている方に、月末にフリータンク入れ忘れ防止のご案内メールをお送りしていましたが、「フリータンクに関する案内」は分けてほしいといったお声をいただきましたので、「フリータンクに関するご案内」を分けて、受信設定できるようにいたします。
マイページ>設定>メール通知設定から受信設定できます。

16. 無料チップ保有数を表示
チップを贈る際に無料チップを保有している場合、保有数を表示するようにいたします。

17. お知らせに掲載時刻を表示
現状のお知らせページでは掲載した日付しか表示されませんが、障害情報等のお知らせは「掲載時刻まで把握したい」といったお声をいただきましたので、時刻まで表示するようにいたします。

最後に

これからも皆さんに、より一層便利で快適にご利用いただけるよう、努めてまいりますので、引き続きマイネ王を何卒よろしくお願いいたします。




125 件のコメント
1 - 25 / 125
あれやこれや…ご苦労様です
たくさんありがとう(^O^)/
色々〜有難うございます。
お疲れ様でございますニャ♪♭🍵🍡✨
宜しくお願い致します。☕️🍰✨
お疲れ様です!
ユーザーの声がしっかり届いているのがよくわかりますね😊
5000文字なら長文が可能ですよね。
お疲れ様でございます🤣
より使い易くなるのですね❓
ありがとうございます😊
湯王子@運営事務局さん

明日のメンテよろしくお願いします🙇ペコリ

下記メンテ時間内でもmineoアプリから、ゆずるね。宣言はできますよね!?
開始日時:2021年3月9日(火) 09時00分
終了日時:2021年3月9日(火) 12時00分
先般のマイネ王レイアウト変更に対するフォローアップ対策ですね。ひとつひとつは些細ですが、ユーザの使い勝手に寄り添った素晴らしい対応だと思います👏👏👏
スタッフのご尽力に感謝します🙇🏻
個人的にはダークモードと添付画像サイズ増量15MBが一番嬉しいです🥰
基本の使い勝手は大きく変えずに追加機能なら大歓迎
です。
ダークモードはPC視聴でも出来ますよね?

写真はデジカメで撮影してPNGファイルにするとどうして
もファイルサイズが大きくなるんですよね・・・
ただ撮影した側としては無駄に画素数を上げてはいない
んですが劣化させたくないので・・・

進化し続けるのは変わり続ける事でもあります。
使い勝手は変わらず進化し続けるmineo、そしてマイネ王
に期待します!
改善して頂いてありがとうございます。
ご苦労様です。
画像追加の件ありがとうございます


背景を変更できるもいいですが ログアウトと 連携解除の位置を ずらすとか 色変えるなどしないと 誤って押してることが、、、
ありがたい改善がいっぱいあるので本当に楽しみです!!
パワーアツプに期待しています
(^。^)
参考になりました。
先にユーザーに変更点を説明してから、メンテナンス作業に入るのも、mineoならではのサービス精神ですね!ますます便利になりますね!期待しています。
ダークモードはむしろ目が疲れてしまうために使ってない自分には関係ない仕様変更かと思って読んだら…

Q&Aの仕様変更嬉しいです。
ありがとうございます

画像が複数枚付けられるとか
追記ができるとか
本当に嬉しいです

mineoより安い所が増えてるけど
マイネ王が便利すぎてmineoやめられない気持ちがますます強くなりました

重ね重ねありがとうございます
画像が最大8GB→最大15GBになるのは大きいですね。
とはいえ、昨今の、スマホのカメラの画素数の増加に対応しきれない部分もあります。

引き続きの改善に期待します!
色々と改善されるんですね。
ありがとうございます。

「5」は、Q&Aを見ていて、ご自分のコメントに返信してご自分のお名前の宛名がついてるのが、ずっと気になっていました。

「1」ダークモードも、「14」 新着情報ピン留めも、使ってみたいです。
これからも利用しやすい様に、改善続けて下さいね🤗
メンテナンス前に内容が告知されるの、いいですね!
無料タップの残数表示、助かります^ ^
改善作業、ご苦労様です(=^ェ^=)

ダークモード良いですね♪
メンテ終了したら使います(^。^)
これからも宜しくお願いします🤲
何時も色々ありがとうございます😊🌼
ダークモードがやっと実装!お待ちしておりました、嬉しい事です😄
画像アップが15MBまで拡張!これはPCからじゃないと使わない気がする💧Photography絡みですかね?
お疲れ様です
メンテ明け楽しみにしております😉
お疲れさまです。
タイトルだけで判断すると、改善を見逃してしまうかもしれませんね(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。