お店だと周りの視線が気になる! 料理の写真を「さりげなく撮る方法」を考えた
こんにちは、ライターのたかやです。
〜 本文は省略されました 〜
mayu-mokachanさんのコメント
いわゆる発明ですね。
不便を解決したりする技術が生まれる為の一歩目は、皆このような事から始まるのだと歴史は物語ってますから。
ただし食事前の写真撮影技術にどれだけの需要があるか。。。
レジ袋については同じ文言書いた用紙をエコバックと持ち歩いて、サッと出せば解決してしまいそうで。。
ちなみに、たまにレジ打ったりもするので、実は買い物袋については、聞く方もストレスなんですよね。
今は皆マスクしてて距離を保ちながらのやり取りなので、聞き取りにくく判断に困ることも多く、要らないと身振りする人も多いですが、ジッとお客様を見ながらレジ打っている訳でも無いので見逃すことも多いです。
聞き取りにくく曖昧な返事に、瞬時に持ち物などから有る無しを推測するのも疲れるんですよね。
できれば「いい」とかではなく「要りません」と否定形で答えてほしい欲しいです。
なのでレジ袋の要る要らないスマホ表示は良いアイデアと思いました。
日常生活で起きる頻度の高い、レジ袋要る要らない意思表示の企画を突き詰めていただければと思います。
返事するの面倒だと思っている人が多いの、レジ打ちながらヒシヒシと感じますのでw
不便を解決したりする技術が生まれる為の一歩目は、皆このような事から始まるのだと歴史は物語ってますから。
ただし食事前の写真撮影技術にどれだけの需要があるか。。。
レジ袋については同じ文言書いた用紙をエコバックと持ち歩いて、サッと出せば解決してしまいそうで。。
ちなみに、たまにレジ打ったりもするので、実は買い物袋については、聞く方もストレスなんですよね。
今は皆マスクしてて距離を保ちながらのやり取りなので、聞き取りにくく判断に困ることも多く、要らないと身振りする人も多いですが、ジッとお客様を見ながらレジ打っている訳でも無いので見逃すことも多いです。
聞き取りにくく曖昧な返事に、瞬時に持ち物などから有る無しを推測するのも疲れるんですよね。
できれば「いい」とかではなく「要りません」と否定形で答えてほしい欲しいです。
なのでレジ袋の要る要らないスマホ表示は良いアイデアと思いました。
日常生活で起きる頻度の高い、レジ袋要る要らない意思表示の企画を突き詰めていただければと思います。
返事するの面倒だと思っている人が多いの、レジ打ちながらヒシヒシと感じますのでw