スタッフブログ

HAPPY METER 1,000万HAPPY達成★HAPPY RETURN PROJECT開催(2月22日まで!)

サムネイル.jpg

皆さんこんにちは。この時期、街にチョコレートが溢れていてHAPPYなちょこパン@運営事務局です。毎年自分用にご褒美チョコを購入するのですが、今年もチョコ&チョコ系スイーツをいろいろ買い漁っています(笑)なかでも先日飲んだスタバの「チョコレートオンザチョコレートフラペチーノ」がチョコたっぷりで最高に美味しく幸せでした!バレンタイン最高(> <)♡

さて、そんなHAPPYな気持ちをカウントするHAPPY METERが、ついに大台の1,000万HAPPYを突破いたしました!!
今回はその1,000万HAPPYを記念して「HAPPY RETURN PROJECT」を開催いたします♪

〜 本文は省略されました 〜

トドのちびちび@今日もアハハハハハさんのコメント

アンケート回答 応募する

ささやかな「HAPPY」を手に入れました(^^♪

スーパーで「2万円チャージすると5千円のポイントが」の広告。
ウン、「マイナポイント」ってのですわ。
これ、やってみようか?

マイナンバーカードはすでに持ってるんです。
そこのスーパーのカードももってる。
店の人に聞いたら、郵便局でやってくれるって。
ヨシ! 郵便局へ行きました。
機械でするんやけど、(ヒモ付けとか言うらしい)
あきません。
マイナンバーカードの期限が切れてたんですよ。
カードの期限はまだ有るんやけど、
ITとかする場合の期限が切れてる(5年らしい)
で、区役所へ行って手続きを。
ほんでまた、郵便局へいって機械と格闘。
字が小さいし、入力するパネルのトコも小さいし・・・
あはは、やっとの思いで出来ましたです(^◇^)

このマイナポイントのことで、
「ちょっとやってみようかな?」の気が湧いてきて・・・
スマホのアプリもやってみよう!って。
スーパーのアプリを使うと、特典が有るってことも、
チラシでしってたから・・・
ところがです、なかなか出来ないんですよねぇ・・・
もう、アタマから煙が出そうなくらい頑張ったんやけど((+_+))
結局、スーパーへ行った時に、教えてもらって終了('◇')ゞ
けど、ドラッグストアのアプリはまだ「利用停止中です」って表示がでたまんま。
お店で教えてもらわなアカンわ('◇')ゞ

調子に乗って、mineoのアプリも入れてみました。
って、今頃ですが('◇')ゞ
ま、なんとかうまいコトいったようです。
ひらく度に、スタンプがついて20回やったかな?
溜まったら100MB貰えるらしい(^^♪
やっぱり色々、特典があるんや(^◇^)
けど、「mineoさんぽ」ってやってみようって思ったんやけど、
出来ない。Googleなんちゃらをなんちゃらせい!って書いてあるけど、アタマから煙が出て来そうなんで、諦めた!('◇')ゞ

ここ3週間ほど、フル回転でした、私のアタマ('◇')ゞ
普通の人はそんな苦労もせず、さっさと出来はるんやろうけど('◇')ゞ
けど、苦労して手に入れた「HAPPY」は、
ささやかでも、嬉しさは大きなものやネ(^_-)-☆

ささやかな「HAPPY」のお話でした(^◇^)