スタッフブログ
Xperia 10 II、moto g8 power lite、moto e6sを端末ラインアップに追加しました。

Xperia 10 II、moto g8 power lite、moto e6sを端末ラインアップに追加しました。

橙赤野郎@運営事務局
ライター: 橙赤野郎@運営事務局
mineoの技術系企画調整業務を担当。

皆さま、はじめまして。マイネ王運営事務局の 橙赤野郎@運営事務局と申します。

前回の新端末の記事で青りんご@運営事務局が触れておりましたが、8月よりmineoの端末関連業務を青りんご@運営事務局から引き継いで実施していくこととなりました。とは言いましても、7月まではmineoサポートセンターの管理運営業務をしておりまして、縁の下でmineo関連の業務を行っておりました。
名前の由来は応援している野球/サッカーのそれぞれのチームカラーから名付けました。組み合わせるとカルシウムの炎色反応の色になるということで、花火のように鮮やかなホームラン/ゴールを決めていきたいと思います。

さて、今回は本日10月1日より『Xperia 10 II』『moto g8 power lite』『moto e6s』の3機種の販売を開始いたしましたので、そのお知らせとなります。

販売開始した3機種について

10月1日より以下の3機種を販売開始いたしました。

①有機ELディスプレイとトリプルレンズカメラ搭載『Xperia 10 II』
②5,000mAhの大容量バッテリー搭載で高コスパ 『moto g8 power lite』
③必要充分機能搭載のお手頃価格スマートフォン 『moto e6s』

Xperia 10 IIについて

まず1機種目は『Xperia 10 II』です。

1か月前の9月1日に『Xperia 8 Lite』を発売したばかりですが、新たにもう1機種Xperia端末を取扱いできるようになり嬉しい限りです。

『Xperia 10 II』も『Xperia 8 Lite』と同様に21:9ディスプレイを搭載していますが、更に今回はディスプレイが有機ELとなり、より豊かで自然な色合いや繊細な色の違いも表現されています。

また、カメラに関しては、「超広角」、「標準」、「望遠」の3つのカメラを搭載しており、シーンごとに様々な撮影方法が可能になっています。
また、国内メーカーのSIMフリー端末ではあまりなかったDSDV対応端末であり、当然、防水防塵、そして、おサイフケータイもご利用いただけます。

価格は税抜39,600円(分割:1,650円/月×24回)となっています。

ソニーストアで使えるお買物券をプレゼントします

今回も『Xperia 8 Lite』に引き続き、『Xperia 10 II』をご購入いただいた方に、ソニーストアのお買物券をプレゼントいたします。前回よりも更に増額した6,000円分のお買物券となっております。ソニーストアを確認したところ、6,000円であれば一部のワイヤレスヘッドセットの購入も可能となっておりました。ちょっと足していただいて高性能のものを購入するのもよいのではないかと思います。この機会に是非ご検討いただければ幸いです。
※お買物券は端末発送時に同梱させていただきます。
キャンペーン詳細はこちら
ソニーストアはこちら

moto g8 power liteについて

続いて2機種目は『moto g8 power lite』です。

5月にmineoにて販売を開始しました大人気端末『moto g8』と同様に、モトローラ製のmoto gファミリーの機種となります。

『moto g8 power lite』は5,000mAhと大容量のバッテリーを搭載しており、1回の充電で約2日間の駆動ができるスマートフォンとなっています。またカメラはトリプルカメラを搭載しており、1,600万画素+高速フォーカスで光量を気にせずに撮影が可能です。
本来はAndroid9で販売される予定でしたが、今回Android 10でお届け出来ることとなりました。

カラーはポーラブルーとロイヤルブルーのブルー2色となっており、上下で2色が異なるグラデーションとなっています。

価格は税抜18,000円(分割:750円/月×24回)と高品質にも関わらず大変お手頃な価格となっております。

moto e6sについて

3機種目は『moto e6s』と2機種目と同様にモトローラ製のスマートフォンとなります。

なんといってもこの端末のポイントは低価格です。
mineo史上最安値の14,880円(税抜、分割は620円×24回)となっております。それでいて、デュアルカメラや指紋認証も搭載しており、必要充分な機能を搭載した高コスパ端末となっております。今までスマートフォンを持っていない方への初めてのスマホ端末として、いかがでしょうか。

最後に

初めてのマイネ王登場で3機種の端末をご紹介させていただきました。今回の3機種ですが、それぞれ特徴をもつ魅力ある端末となっています。マイネ王初登場で大変緊張しておりまして、皆さんにどのようなコメントをいただけるのかとワクワクドキドキしております。
今後もお客さまのニーズにあった端末をご提供していきたいと意気込んでおります。今後ともmineo、マイネ王をよろしくお願いいたします。






188 件のコメント
1 - 38 / 188
自分新しいのが欲しいです
大容量バッテリーいいですね♫
気になりますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
やはり選択肢が多いのはいいですね。
Androidは使ったことが無いので興味ありますね😆
次回の機種変で検討しようかな??
Xperia、moto検討してみたいと思います。
大容量で小型が良いネオ😊そもそも〜〜よく分からない〜分からない事が、分からない 。。
大容量いいですね。
Xperia10IIのDVDVが魅力的ですね。
次回の機種変更の参考にさせて頂きます。
ホント、選択肢が増えるのは嬉しいことですね。
容量デカイのは良いですねー!
橙赤野郎@運営事務局さん初めまして。秋だからもう青りんごさんは出荷されてしまったのですね。
安くて良い端末が揃ってますが、スペックを見る限り当面mineoで5G導入は無いのかな?と勘ぐってしまいました。
モトローラのスマホ安いですね
個人的にはXperia10IIがいいなと思いました
橙赤野郎@運営事務局さん初めまして~ヽ(^0^)ノ

これからも安くて良い商品を引っ張って来てくださいね。よろしくお願いします。
m(_ _)m
AQUOS sense4に期待してるんですが
まだかな?
毎度毎度の感謝しています
多くの中から選べるのはいいですね。
Xperia10と8はそんなに違うのでしょうか?
最近色々出てきてしまうので、機種変のタイミングがわかりません(^^ゞ
DSDVのXperiaを扱うなんて、他社サービスと併用していいよ、という寛容な懐の深さに感服しました(笑)。
iPhoneユーザーですがXperia系は音や映像が綺麗だとよく聞きます。気になりますよ(ノω`*)ノ
昨年買い替えたばかり…今回は断念するしかないか!
でも、将来の参考にはなりました😅
大容量バッテリーは魅力‼️
今使ってる端末が古いので気になります(*´▽`*)
選択肢が増えるのはやっぱり
いいですよね!
先日XPERIA8LIte購入したばかりだけと、10Ⅱも気になります!
Motorolaユーザーとしてラインアップが増えることは嬉しい限りです!XperiaがSIMフリー市場へより広げることは嬉しいですが、もうちょっと早ければ...と思うけど、迷う機種が増えることは良いことかな。。
またまた選択肢が増え……
どの機種が良いか更に悩み……
結果、自分がかなりの優柔不断
なんだと認識する事が出来ました😄
取り扱い端末が増えたのは、
もちろん嬉しいです♪
ありがとうございました😌
橙赤野郎@運営事務局さんはじめまして。
Kanon好きです。

Xperia 10 IIは国内での人気からすると売れる端末になりそうですね。(^^
Motorolaの2機種に関しても最安価格帯のスマホが殆どない状態だったので
良いと思いました。(^^
お手頃価格のスマホが増えて、機種変更しやすくなりそうですね。

カメラ性能が気になります。
選択肢が多いのは良いことですね~

おかげで悩みますけど(苦笑)
自分はiPhone派、すみません😥今の壊れたらまたiPhoneにします
大容量の新機種、いいですね~!
使ってみたくなりました。
Xperiaが気になります‼️
大容量がいいですねぇ。
ナイスな情報thanksです!
GALAXY a41とか扱って欲しいんだなぁー
ラインアップが増えるのは嬉しいかぎりです。ありがとうございます。😊✌

アウトドア向けのタフな防水・耐衝撃の機種も、ラインアップに入れてほしいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。