スタッフブログ
100円ショップのグッズで、料理中にスマホをフル活用したい

100円ショップのグッズで、料理中にスマホをフル活用したい

伊藤 駿
ライター: 伊藤 駿
コンテンツメーカー・ノオトのライター、編集者。SF映画とポップミュージックをこよなく愛する。

なかなかお出かけができない状況が春先から続きますが、暇な時間を使って自炊をするようになりました。

とは言っても、作るものは凝った料理ではなく、SNSでシェアされているものや検索で見つけたお手軽レシピばかり。それでも、これがなかなか楽しいものです。

しかし、まだまだ料理に不慣れな筆者。工程をひとつ進めるごとに、レシピを見て次の作業を確認しながらでないと、きちんと料理ができません。そんなわけで、台所に立つときは、常にかたわらにスマホを置いています。

まずはお米をといで……

今日も、SNSでたまたま見つけた料理にチャレンジしようと思います。

ええと、最初になにをするんだっけ……

チャレンジしようと思うのですが……。

レシピ、どこに載ってるんだっけ……

料理中にスマホを使うのって、なかなか面倒じゃないですか?

そもそも食材を切ったり触ったりする料理中の手は汚れがちですし、大事なスマホを触るのはどうしても気が引けます。台所に直接スマホを置くのもなんとなく不安……。そもそも、スマホも清潔なのか怪しいし。

仮に、食材を触ったあとにスマホのWebブラウザでレシピを確認する場合。まずは、「手を洗う」→「手を拭く」といった動作のあとに、「ポケットからスマホを出す」→「ロックを解除する」→「アプリを立ち上げる」という動きが、作業のたびに発生することに。うーん、とてもじゃないですが、やってられません。

ようやく楽しさがわかってきた料理。できるだけ手間を省いてスムーズにやりたいものです。あわよくばそんなときに便利なグッズを、できるだけ手軽に、コスパ良く入手したい!

そこで今回は、100円ショップで買える、料理中にスマホをもっと活用するためのガジェットを紹介します。


スマホは「防水ケース」+「スリープ機能解除」で使用する

まずはなによりも、スマホを濡らさない、汚さないための工夫から。

スマホの最新機種では防塵・防水の機能が搭載されているものの、スマホを汚さないうえに、よりしっかり防げるならそれに越したことはありません。この悩みは防水ケース使うことで解決しましょう。

アイデアその1. キャンドゥの「生活防水ケース」で汚れや水滴をブロック

本来はネックストラップがついていますが、料理中は不要なので取り除いています

100円ショップでもたくさんの種類の防水ケースが販売されています。今回は、筆者が使用するスマホのサイズにぴったりなキャンドゥの「生活防水ケース」を購入しました。

パッケージには「完全防水ではありません。水の中には絶対に入れないでください」と記載されており、日常生活で起きそうなちょっとした水濡れを回避するための商品とのこと。「100円ショップの商品で大丈夫なの……?」と思う方もいるかもしれません。

しかし、濡れた手で触っても水はケースがブロックしてくれますし、炒めもの中に油がはねても中身のスマホは全く無傷。お風呂やスキューバダイビングで使うわけではないので、料理中のスマホをガードしたいという今回の目的であれば、これに限らず100円ショップの商品でも十分、という印象です。

ちなみに、出し入れのしやすさも考慮すると、防水ケースは少し大きめのものを購入しておくのがおすすめ。普段からスマホケースを使用しているのであれば、ケースごと入れられるサイズのものが理想です。しかし使用中のケース次第では、ジャストサイズでも防水ケースに入らない場合があるかもしれないのでご注意ください。

まずは、縦に皮をむいたナスを大きめの乱切りにしていきます

これで、びしょびしょの手でスマホを触っても大丈夫になりました。キッチンの作業スペースにスマホケースに入れて直置きでも使用できるので、「ポケットから出し入れする」という作業も不要になります。

「生活防水ケース」(キャンドゥ)
使い勝手:★★★★☆
見やすさ:★★☆☆☆
一言メモ…適当にポケットに入れておけばいいので安心できます。迷ったらとりあえず、防水ケースだけ買っておけばOK!


しかし、現状はほぼ「台所にスマホをそのまま置いている」状態。これでは画面を覗き込まないといけないし、「スマホを台所に直置きするのはちょっと抵抗が……」という方もいるかもしれません。そんなときは、こんな商品を使ってみるのはいかがでしょうか。

アイデアその2. ダイソーの「立てて見れる防水スマホスタンド」でより見やすく

こちらは、ダイソーにて販売されている「立てて見れる防水スマホスタンド」です。

見ての通り「防水ケース×スマホスタンド」という商品。キッチンのちょっと高い位置に置けば、スマホの画面がだいぶ見やすくなりました。

「立てて見れる防水スマホスタンド」(ダイソー)
使い勝手:★★☆☆☆
見やすさ:★★★★☆
一言メモ…ハンズフリーで画面確認ができるのが便利。でも、キッチンの特定の場所にスマホを置きっぱなしにすることになるので、冷蔵庫の前など、違う場所で確認したくなったときに不向きかも。

ナスはオリーブオイルでしんなりするまで炒めます

アイデアその3. スマホのスリープを解除して、無駄な動作をカット

ここで忘れてはいけないのが、「自動スリープ機能の解除」

これによって、「ナスを切っている間にスマホにロックがかかってしまった! また解除しなきゃ……」といった手間が回避できます。スマホを放置していても画面が消えないので、いつでもレシピチェックが可能に。

もうひとつ覚えておきたいのが、防水ケースの使用中はどうしてもスマホの操作性が悪くなってしまうこと。

いつもの「ポケットから取り出し、一瞬でロック解除してアプリを立ち上げる」といった動作がスムーズに行えないので、いちいちそんな動作をしなくても良いよう、自動スリープ機能のオフは忘れずに。

ナスに火が通ったら、いったんフライパンから横に除けておきます


料理中の目線の低さは「マルチホルダースタンド」で解決

スマホの防水問題は解決しました。しかし、今度は次の問題が。

猫背になって、一生懸命ひき肉を炒めています

キッチンにスマホを置いていると、どうしても目線が低くなってしまうのです。今の状態では、スマホを見るたび猫背に。身長が高い人ほど、無理な姿勢になってしまいます。

そこで、目線の高さにスマホを設置する方法を考えます。

アイデアその4. キャンドゥの「マルチホルダースタンド」で目線を高く

某クモ男のエンブレムみたいですが、立派なキャンドゥの商品です

便利なのが、キャンドゥの「マルチホルダースタンド」。8本の足それぞれに丈夫な針金が入っており、スマホに限らずいろいろなものを、自由な形状・角度で設置できるグッズです。

たとえば、スマホスタンドとして使用したらこんな感じになります。

これを使って、キッチンの上部にある戸棚の取っ手にスマホを設置することにしましょう。

これが

こうなって

こうなります

これで猫背も解消し、筆者の姿勢がとても良くなりました。

ひき肉にカレー粉、玉ねぎとしょうがのみじん切りを投入します

高い位置にスマホを設置することに若干の不安はありましたが、想像以上にがっちりスマホを抱えてくれるこのグッズ。検証中にスマホが落下することもなく、いたって快適に使用することができました。

しかし、スマホの重さや設置方法次第では落下してしまう可能性もゼロではありませんので、チャレンジは自己責任のもとでお願いいたします。

「マルチホルダースタンド」(キャンドゥ)
使い勝手:★☆☆☆☆
見やすさ:★★★★★
一言メモ…目線が高くなるので、腰が痛くならないのがうれしい。しかし、設置する取っ手の形を選ぶので、使えない台所もあるかも。


フリーザーバッグは、簡易防水スマホケースになる

最初に取り出したナスを戻し、一緒にトマト缶を投入

アイデアその5. 裸のスマホを汚したくない場合は、タッチペンを使う

時間を計ったり料理中のBGMをかけたりと重宝するスマホの音声アシスタント機能。検証で利用したキャンドゥの生活防水ケースであれば、ケース使用中でも問題なく作動しました(※)

※ 筆者使用のiPhone XRの場合。

ケースの種類に左右される可能性もありますが、タイマーを利用した時間管理は、防水ケース使用中でも音声アシスタントにまかせて大丈夫、と思って良さそうです。

しかし防水ケースとマルチホルダースタンドあわせると、ホルダーがスマホをがっちりホールドできず、とたんに不安定になるので注意しましょう。

防水ケースを使わずスタンドを使用する場合は、「防水のため、高い位置にスマホを設置」「手が汚れているときは、スマホの操作はタッチペンで行う」といった方法でトライしてみるのはいかがでしょうか?

タッチペンも「100円ショップで購入してエプロンのポケットに常備」でOK

これで料理中のスマホ活用問題はかなり改善されましたが、「今日の夜からさっそくチャレンジしたい!」という人に向けて、防水グッズをDIYする方法をご紹介します。

アイデアその6. 防水スマホスタンドを自宅にあるものでDIY

実は、フリーザーバッグに入れてもスマホは操作可能。ジッパーを閉めれば、防水はばっちりです。

これを大きめな洗濯バサミで支えれば、簡易「防水スマホスタンド」の完成です。

「スリープ機能の解除」と併用すれば、洗濯バサミを使用せず「フリーザーバッグに入れたスマホをエプロンのポケットに入れておく」方法でも十分便利にスマホが活用できます。

料理も大詰めです

自作の「防水スマホスタンド」
使い勝手:★★★★☆
見やすさ:★★★☆☆
一言メモ…想像以上に使い勝手がいいDIYスタイル。でも防水ケースと違ってビニールが薄手なので、乱暴に扱うとスマホへのダメージが怖い。


目線の問題を解決したいのであれば、「キッチン上段の棚を開いて、そこに簡易スマホスタンドを置く」という方法も可能ではありますが、「戸棚からスマホが落下すること」と「開いた扉に頭をぶつけること」と2つのリスクを抱えることになりますので、こちらも自己責任のもとでお願いいたします。


ガジェットとアイデアで、料理×スマホがより快適に

「ナスのキーマカレー」の完成です!

料理中も欠かさず使用しているスマホですが、簡単な工夫や身近なガジェットの導入で、より便利に使うことができます。

ステイホーム期間に料理にチャレンジしている人は、自分にあったやり方をいつものキッチンに導入してみるのはいかがでしょうか?

それでは、完成したカレーをさっそくいただきましょう!

ほっかほかのご飯が……

画像

炊けて……

ない。

今回紹介した方法も、ぜひ皆さんの自炊ライフに取り入れてみてくださいね!

※ 料理中のスマホおよびガジェット使用は、殺菌消毒など、衛生面に配慮して行うようにしましょう。

(文・編集=ノオト





407 件のコメント
108 - 157 / 407
あらー便利ね おばあちゃんもっとパソコン上手に使えそう!
ありがとう!!
マルチスタンドの形が怖い(笑)
クモ男、便利ですね

スマホInジップロックはお風呂でやってますが、料理中に使う発想はなかった!!
確かに、うっかり油がはねていた、なんてよく発生していたので、活用します✨
戸棚の取っ手はなるほどですね~
気がつかなかった。

キッチンだとすぐに吸盤系を想像してしまう。

道具側のアイデアだけでなく
利用する側のアイデアも
大切ですね~
洗濯バサミ!やってみよう。
スマホ見ながら料理する事はよくあるのですが、たんびたんびにロック解除してました。スリープ機能解除という手を単純に忘れてました。これだけでも大変助かりました。今度から早速トライしたいと思います。ありがとうございます😊
カレーうまそう。
うちの子も一人暮らしでスマホ片手に100円グッツで料理やってるみたいです。
アイデア満載でいいですね。生活に一工夫取り入れたいと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スリープ機能解除できることを忘れてまして、いつも度々濡れた手をふいて解除するのが手間でした。
教えてくれてありがとうございます!
このような企画に金は使おう(/・ω・)/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
100均は、色々あって楽しいですね。
スマホ関連も良いものからそれほどでもないものまで、、、

ご飯も炊けるもの100均でありますよね😊
便利なものは生活に取り入れたいですね。
今や料理にタブレットやスマホは欠かせませんね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スリープ機能解除というのがあるんですね…知らなかった‼︎
マルチスタンドホルダーいいですネ!
いろんな場所で活用できそうです。
さっそく購入します。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ご飯炊けてないの、めっちゃかわいかったです!!
私も料理中にレシピを見たい時の良い方法を探していたので、大変参考になりました!グッズ試してみます。
自作スマホスタンド、
いいですね〜!使えそうです!
最後のオチが良いですね😂
身近な話題で楽しかったです。私も料理する時、スマホでレシピを確認したりしてます。手作りスマホスタンド、使えますね。真似したいと思います。ご飯炊けて無くてガッカリでしたね。
100均グッズ、侮れないですね!
カレーの匂いが・・・。
100円ショップで使えるもの、結構ありますよね。
安いからと言って侮れないと思います。
100円ショップと文房具屋さんは楽しい!
100円ショップで便利グッズ結構ありますよね。
最後のご飯炊けてない〜思わず笑ってしまいました🤣
ジップロックなどで防水してお風呂にスマホ持っていく人ってどのくらいいるのか気になった
自分は持っていくので、コメント欄に同じような人がいるのに安心しました~
蜘蛛みたいなのは便利そうだけど、見た目がかなり蜘蛛ですね
クモみたいのいいな
スマホレシピはホントに助かってます!でも私はスタッフさんのようにスマホを汚さないようにという最新の注意ははらってないなー。液晶汚れちゃったら拭けばいいやみたいな。結局のところズボラなんですよね…お恥ずかしい
すご−い!便利!と感心してましたが...オチが(笑)
美味しくいただけましたか?
アイディアが面白いですね🤣
100均だったら 汚れても安心!
参考になりました。
ありがとうございます😊
フリーザーバッグに入れてもスマホが操作出来るとは、思いませんでした。

勉強になりました。
ありがとうございます。
いろいろ工夫したアイデア 面白いですね🤣
いろいろ良い発想ですね
クモ男、持っているけど、押す度に結構ゆらゆら…
でもテレワークで何とか使ってまーす
いろいろな創意工夫、ご苦労様でした。楽しく読ませていただきました。
 またいろいろなトライを期待しております。
マルチホルダースタンド 
いいですね! 目線が低くなりがちなので 取り付け場所を工夫して、、買ってみようかなぁ〜🤭
ジップ袋と洗濯バサミ最強!
クモ男のスタンド便利そうだけど見た目が…😂
衛生面気になってたので、防水ケースとスタンド、スリープ解除やってみます!
素敵なアイディア感謝(人´∀`*)❇️
お料理おつかれさまです:) とっても手込んでておいしそう…💕
蜘蛛のスマホキャッチャーいいですね
あれを工夫すれば撮影も楽そうです

ジップロックは操作も出来るので超おススメですね〜。私は登山をする時にスマホを入れてます。汗を掻いても安心ですよ。
私も常々、スマホで見つけた新しいお菓子作りに挑戦する時に、スマホ汚れの不便さを感じていたので、早速やってみまーす!ナイスな記事をありがとうございます^ ^
蜘蛛のスタンド気持ち悪い😱
便利グッツなるほど〜と思いました!100円だし試してみます!
最後のオチ、笑いましたー🤣🤣🤣
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
フリーザーバック、いいアイディアですね!
とても便利なアイデアですね!!😆
調理中はタッチペンでってなるほど!!と思いました!ありがとうございます!
私は肌が弱いので手袋をしてキッチンに立つ事が多いのですがスマホを見たい時、いちいちゴム手袋を外して更に綿手袋も外して…っていう動作がとても面倒だったので早速タッチペンをキッチンに常備してみます♪
お役立ちアイデアに美味しそうなお料理、そして最後も笑わせて頂きお腹いっぱいになりました(*^^*)vごちそうさまでした♪
ナイス、オチ❗️
100均は、本当に宝の山ですねー
色々参考にさせてもらいます。
創意工夫をフル活用ですねー。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。