スタッフブログ
iPhone、Xperia、Galaxy。有名スマホの日本初の機種をいま使うとどうなる?

iPhone、Xperia、Galaxy。有名スマホの日本初の機種をいま使うとどうなる?

辰井裕紀
ライター: 辰井裕紀
ローカルネタ・ガジェット・卓球が好きなライター。過去に番組リサーチャーとして秘密のケンミンSHOWなどを担当。

日本のスマートフォン時代の幕開けを告げたiPhone 3Gが発売されて12年。それからスマホは飛躍的な進化を遂げました。

でも実際のところ、どれくらい進歩したんでしょうか。それは使い比べてみてこそハッキリわかるはず。

日本のスマホシーンでずっと使われてきた3ブランドの、日本初登場時のスマホを手に入れて使ってみました。

※OSのサポートが終了した古いスマホはセキュリティの脆弱性があり、ウイルスに狙われやすいため使用は控えましょう。今回は細心の注意を払いながら検証しています。

当時の名機3台を起動させるうれしさ

今回はそれぞれ日本初登場となった、以下の3台を手に入れました。

● iPhone 3G(アップル、2008年7月発売)
● Xperia SO-01B(ソニー・エリクソン、2010年4月発売)
● Galaxy S SC-02B(サムスン電子、2010年10月発売)


安い中古品を探してお店で買ったら、ぜんぶで1万円ほど。当時の最先端機器もここまで安くなったんだなぁ……と感慨に浸りました。

さっそく、同時に電源を入れてみましょう。

画像

▲電源を入れて少し経ったところ

画像

▲Xperia SO-01B(画像左)は早くも起動完了!

画像

▲次にGalaxy S(画像中央)、最後にiPhone 3G(画像右)が起動を終える

iPhone 3Gはほかより2年古い機種なので、遅いのは当然と言えば当然ですが、マシンパワーの評価が高いGalaxy SをXperia SO-01Bが上回ったのは個人的に予想外でした。

3つとも起動してディスプレイが輝く様子は、いちスマホ好きとして気持ちが高まります。

では、1つずつ見ていきましょう。

3機種の外観とスペックをおさらい

●iPhone 3G
日本のスマホ時代の幕開けを告げた、iPhone 3G。2008年7月11日に日本を含む22カ国で同時発売されました。

先駆けゆえに、この中では最も古いスマホです。

丸みを帯びていて、手にスッとフィットします。「さすがジョブズがGOサインを出した機種だな」と気持ちが高まりました。

そして小さい。なにせ3.5インチディスプレイ。ですがこれでも、当時のガラケーの2.8~3.3インチほどの画面サイズと比べると、特筆すべき大きさでした。

そしてコンパクトな割に重量は133g。そこそこ重いです。

▲2019年10月発売のGalaxy Note10+(6.8インチ)と、大きさを比較。この差!

ちなみにiPhone 3Gの充電にはライトニングケーブルではなく、現在ちょっと入手がむずかしいDockコネクタと呼ばれる専用ケーブルを使います。なつかしいですね。

ほかの2台はMicroUSBです。

▲昔は100円ショップにも売っていた懐かしのDockコネクタ。Amazonにて599円で購入

●Xperia SO-01B
iPhone 3Gよりちょっと大きい4インチですが、こちらも手におさまるコンパクトさ。ソニーらしい工業的デザインが未来を感じさせてくれます。

▲初代iPhone SEと同じ4インチのディスプレイ

iPhone 3Gのディスプレイ解像度は320×480でしたが、こちらのXperia SO-01Bは、480×854の高解像度でした。

そして当時最高クラスの810万画素のカメラを搭載。

▲誇らしげな810万画素カメラ

●Galaxy S SC-02B
発色がよく視野角の広い有機EL4インチディスプレイをいち早く搭載。解像度は800×480ありました。

そして軽い。同じ4インチ画面のXperia SO-01Bが139gなのに対し、こちらは118gです。

▲角張ったXperiaとは対照的に、丸っこい

新しいスマホ時代に各社が社運をかけて投入した3台には、時代の最前線に立つ意気込みが伝わってきます。精鋭たちがそろいました。

ちなみにバッテリー容量はiPhone 3Gが1150mAh、Xperia SO-01BとGalaxy Sが1500mAh。手持ちのGalaxy Note10+の4300mAhと比べると、たった3分の1ほどしかありません。

確かに、当時は電池のやりくりに苦労していた人が多かった気がする。

アプリはどこまで使えるのか?

まず何よりも、大昔のスマホたちはアプリをどれだけ使えるのでしょうか。

●iPhone 3G

▲起動するごとに「アクティベーション中です」が表示される

結論から言いますが、ほとんど使えるアプリはありませんでした。

その中でも動いたのは、まず株価アプリ。

上に株価が表示され、下にニュースヘッドラインが出ていますが、ニュースのリンクを開くことはできませんでした。

ほかには、地図アプリも使えます。

▲現在地表示もできて、割と今でも使えそう

さて、肝心要はApp Storeです。これが使えるか使えないかで、運命は大きく分かれますが、一応開くことはできました。

ポケモンGOにNAVITIMEなど、おなじみのアプリたちがいっぱい。「これはまさか、そのまま使えるのか?」と、一瞬夢を見ました。

しかし現実はそう甘くはありませんでした。iOSのバージョンが古すぎて、ことごとくアプリを入れられません。

さらにFacebookをインストールしようと思って途中まで進んでも、「このアプリケーションにはiOS10.0が必要です」などと非情な宣告が下されます。iPhone 3GのiOSは4.2.1が限界なのに……!

▲非情な宣告

▲ブラウザアプリ「Safari」で、Google検索は使えた

なおSafariでは、Webブラウジング自体はできます。しかし、めちゃくちゃ遅いです。さらに開けないページが多く、WikipediaやTwitterなどを開こうと思えば、エラー表示が出てしまいます。

残念。

ただし……Facebookにはログインできました。しかしトップ画面は謎の表示です。

▲なに?

おそるおそる数字を押してみると、ちゃんとリンク先のページに飛べるようです。でも画像が出ないし、妙に縦長に表示されるし、実用性は皆無でした。

ちなみにiPodアプリは普通に動きました。PCとの連携もスムーズです。

8~16GBのストレージ容量があるので、iPodの代わりとして使うのが現実的かもしれません。

●Xperia SO-01B
こちらはAndroidのバージョンが古くてGoogle Playストアがインストールできないため、ストア内のアプリを入れられません。しかし元々入っているいくつかのアプリがまだ使えました。

▲まずはマップ(Googleマップ)。地図アプリが使えるだけで、実用性レベルがかなり上がる

▲世界の建造物などの場所と方角がわかる「羅針盤」

画像

▲ぷよぷよっぽいゲーム「Quadrapop」は、初見だと操作に戸惑う

あとは周辺のレストランやカフェ、ホテルなどの施設を現在地から探してくれるアプリ「プレイス」も動きました。これは普通に使えそう。

▲画像は出ないが、いい感じ

なおブラウザアプリからなら、Facebookも使えます。

▲表示は崩れているがどうにか見られた

▲YouTubeアプリもあるが、動画を呼び出すことはできなかった

●Galaxy S SC-02B
強みは、Google Playストアが使える点です。

▲左がXperiaでAndroidのバージョンは2.1。右のGalaxy Sは2.3.6。Google Playストアが使えるかどうかの境界線は、2.1〜2.3.6のどこかにある?

もっともTwitterやLINE、Google Chromeなどはインストールできず、使えるアプリは少ないですが、iPhone 3Gよりはまだマシでした。

▲いま主流のアプリもいくつかは使える

たとえばOpera mini、Kindle、Facebookなどがインストールできたのには歓喜です。

▲古いスマホのお助けブラウザ「Opera mini」はインストール可。比較的軽快に動く

▲Kindleも一応読める。挙動も何とか許容範囲

▲TwitterもどうにかOpera miniから見られた

画像

▲Facebookの軽量版「Facebook Lite」はすぐ立ち上がり、サクサク動く

Facebook Liteは限られたデータプランしか利用できない発展途上国のユーザーを主に対象としていて、低スペックスマホでは非常に貴重な“普通に使える”メジャーアプリです。

▲電話アプリでの通話はもちろん可能

▲写真付きの日記がつづれるミニダイアリーも使えた

▲Yahoo!ショッピングはログインができなかった

▲当サイト「マイネ王」はギリギリ見られた

ちなみにYouTubeは、再生ボタンを押すとその場で再生するのではなく、ダウンロードしてスマホ側で再生できる謎仕様でした。これってYouTube的にアリなのでしょうか。

画像

▲保存を押すとダウンロード開始

画像

▲スマホ側で動画が見られる

逆に言うとダウンロードさえすれば、ネットがつながらないときでも(あくまで個人的に)楽しむことができます。Galaxy Sはちょっと使い道がありそうです。

三者三様のカメラ撮影機能

続いてはスマホの華、カメラ機能を見てみましょう。

●iPhone 3G
良く言えばシンプル、悪く言えば何もない。オートフォーカス機能はおろか、フラッシュやデジタルズームすらなく、ただ単に撮影ボタンを押すだけの仕様です。

▲iPhone 3Gのカメラ画面。シャッターボタンだけの超単純仕様

では撮影してみましょう。

▲室内の温度計

▲夜の屋外撮影はちょっと厳しいか

▲夜の自販機も暗めの写りに

全体的に暗めに写り、固定フォーカスなのでピントも甘めになりがちです。ただし発売された2008年当時のガラケーと比べると、これでも写りはマシかもしれません。

●Xperia SO-01B
オートフォーカス機能があり、タッチシャッターへの切り替えや画像サイズの選択などもできました。

▲逆光や夜景などのシーンに合わせて適切な設定に自動調整する「シーン認識」機能もあった

しかし、MicroSDカードを使わなければ撮影できないのが、玉にきずではあります。

では撮影してみましょう。

▲それなりにおいしそうな担々麺

▲風景もけっこうイケる

▲iPhone 3Gでは手こずった夜間の屋外撮影もまずまずの写り

色合いに少しクセがありますが、鮮やかです。10年前の機種であることを考慮すれば「よく写るぞ」と感銘を受けました。

さらに当時としては高倍率な、最大16倍のデジタルズームを内蔵していました。しかし最新スマホのような光学技術を合わせたハイブリッドズームではなく、基本は「ただの引き延ばし」なので、ズームすればするほど画像は粗くなります。

この画像はデジタルズームの最大16倍でマスクの箱を撮ったものですが、何が写っているかどうにか判別できる程度でした。

●Galaxy S SC-02B
美肌モードやアクション撮影モードなど、多彩な撮影モードがあり、まばたき検出なども可能。タイマー撮影にも対応していました。

▲被写体の笑顔を検出する「スマイル撮影」も

こちらで撮影した画像を見てみましょう。

▲担々麺。Xperiaよりも赤みが弱く味噌ラーメンのように見える

▲渋谷スクランブルスクエア。これはなかなか写りがいい

▲夜の撮影もここまで踏ん張れる

食事の写真はもう一つでしたが、10年前ならGalaxy Sも十分及第点は取れている気がします。

3つ試した結果、Xperiaの写りが一番いいと感じましたが、どうでしょうか。

ビデオ撮影機能は恐怖の手ぶれ地獄

続いては、動画撮影性能をチェック。ビデオを撮るカギは手ブレ補正機能ですが、その差がわかりやすい、歩きながらの撮影をしてみましょう。

●Xperia SO-01B
とてつもなくブレまくっています。

画像

▲まるで大地が怒っているような揺らぎ方

●Galaxy S SC-02B
こちらも大変なブレっぷりです。

画像

強いて言えばGalaxy Sのほうがちょっとマシでしょうか。ただどちらも動きながらの撮影は「不可」のらく印を押さざるを得ないようです。

ちなみにiPhone 3Gには、ビデオ撮影機能自体が付いていません。

なおGalaxy Note10+でも撮影したので、見比べてみましょう。

画像

▲アクションカメラレベルでバッチリ手ブレ補正が効く

「スーパー手ぶれ補正」機能のおかげで、ほぼブレていません。9年もの歳月がここまでの技術を実現したのです。スマホ、進化しているなあ。

これほどに手ブレに弱い当時のビデオカメラ機能ですが、カメラを静止させての動画であれば、何とかイケる感じ。

画像

▲Xperia SO-01Bによる動画。手でしっかり保持しながらの動画であればイケる

Galaxy Sはまだギリギリ使える、iPhone 3Gも健闘

日本のスマホシーンの黎明期を彩った3台。それに触れている時間はとにかく楽しい時間でした。

この中で今使うのであれば、Google Playストアが動いて、比較的サクサク動き、ストレージも16GBあり、カメラ機能も悪くないGalaxy Sでしょう。

▲個人的に優勝はGalaxy S

しかし他より発売が2年も早く絶対的不利なiPhone 3Gは思ったよりがんばってくれた印象です。動きはそれなりにサクサクだし、iPodの代わりとしてならまだ使えそう。

ちょっと中途半端だったのが、Xperia SO-01Bです。ただあくまで現在の評価であって、Android マーケットが使えた当時なら、選択肢としてはアリだったのでしょう。

さすがに3台ともいま積極的に使おうとは思えませんが、それでも共通して感動したのが、サイズ感です。手のひらに完全にすっぽり収まる心地よさ。

▲iPhone 3Gは、端のほうまでカンタンに手が届く

指が画面のどこへでもすぐ届く。それが快感でした。日ごろ大きなスマホを使っていると、知らず知らずのうちに小さなストレスを溜めているのかもしれません。

古いスマホの思わぬ良さと、最新スマホならではの便利さを改めて実感できました。

(編集:ノオト





358 件のコメント
109 - 158 / 358
iPhone3Gはドックコネクタ。そう言えばそうでしたね!
あんまり使ってあげれていないiPodがドックコネクタのケーブルなので、家の中にまだ2、3本転がっています(^^)

それにしても10年も前のスマートフォンでも電源がちゃんと入るのが驚きでした。私の使い方が悪いのか、手持ちの初代スマホは機種変と共に文鎮化したので…。

時代の進歩でスマートフォンが日々使いやすくなってるのは、消費者としてありがたいものです。
とても懐かしさを感じます。
この10年で凄まじい進化を感じますが、後の10年、20年後にどうなっているか、ワクワクします。
面白いブログですね!
今はあれこれ便利すぎてうまく使いこなせない

DSC_1784.JPG

いやー懐かしいの一言ですね。
スマホ出始めの当時、真っ先に買いに行ったauのIS03。
埃かぶってましたけど今でもちゃんと起動しました。
いろいろストレスの溜まる端末でしたねー。あれから10年、技術の進歩は凄いですね。
古いスマホだと、アプリ対応してなかったりウィルスに感染する可能性もあったりするんですね!なるべく最新にしたいと思いました。面白い記事をありがとうございました。
ちょうど、楽曲オワタ\(^o^)/が流行ってた頃ですね。
【文鎮化】という、奥ゆかしい単語を作り出した名器たちの功績は計り知れない(^^)!
とても興味深いお話でした。楽しく読ませていただきました。

わたしは、一つ前に使っていたAQUOSを時計替わりに使っています。気に入っていた機種なので処分も忍びなくて、、、
機体が進化するとそれに合わせて大きなアプリが出てくる……大きなアプリに対応するべく更に機体が進化して……とパソコンと同じ道を辿っている様な気もします。

昨年家電が壊れたので家電量販店に新しいのを探しに行ったら、昔は高機能の電話機が色々あったはずなのに、もうお年寄り向けのラクラクフォンタイプというか単純機能の物しか無くてショックを受けました。
新しい通信ガジェットが出てきたらスマホもそうなってしまうのでしょうか?
そろそろ買い換えたいな
機能についていけない爺です。
このころからすごく発展してますね。5Gについていけるのか?
データ容量を増やすプランに契約
しようと思ったら
26日以降はダメですって

mineoは意味不明です。

26日以降はデータ容量は
増やせないので、

フリータンクで、返す返さないで
ユーザーで勝手にもめといてですか

 
なんですか?

それが嫌だからお金を払って
ちゃんとしたいのに
ウチのSC-02はまだ電池が持ってます。引退後、無くなるまで電源を入れてなくなったら充電、を繰り返して10年。何かするとアッという間になくなりますが、まだ大丈夫なんでず(*´∀`)♪すごいですね〜。軽さと小さくてサクサク動くのが好きでした。スマホではこの頃の韓国は日本より進んでいましたね。今はおかしな銅像作ってますけどσ(^_^;)、時代によって変わるものです・・・。
どんどんスマホも進化しているんですね
何年後かには更に形も変わっているかもしれませんね✨
実用性皆無でも読んでて面白かったです。
貴社の5Gへの対応も気になります。
5Gの人体への影響も貴社独自に調査をし、対策対応をしていただけますと安心して使い続けられます!
えっ、もう10年前?
スマートフォンも随分とコモディティ化したねえ。次は、どんなモノが流行するのか?
Galaxy SⅡ(ISW1SC)ですが、まだ、使ってます。2022年3月まで、使うつもりです。
比べるとどれだけいまのスマホが大きいのかが分かりますね。
10年前は毎月の通信料が高くてガラケーからスマホへ移行できませんでした
でも、中華Android端末はwifiしか使えないけど安く変えて通信料もかからなかったので使っていました
正直、Android1.xx、2.xxの時代はメモリも少ないし、ストレージも少なかったので全然ダメダメでしたね

6年前にmineoを知り、当時au SIMが使えるMVNOはmineoだけだったのでスマホも安く買えて、やっとスマホを持てるようになりました
当時買ったスマホはAndroid3.2でしたが、まぁまぁ使えました
今は、メインスマホは4台目、サブスマホも多数所持しています
いい頃にmineoに出逢えて良かったです
どんどん進化していくなー
今使っている物たちは次にどう変わるのだろう
機種の違いについて、全然知識がなかったのでとても勉強になりました!
新しい機種に買い換えたくなりました❤️
ん… 中古狙い目とかの記事があると良いであるな(/ω\)
Androidは2.3の壁と4.4の壁がありますよね。
iPhone3Gを持っている人を横目に
ガラケーの私は羨ましい限りでした。
iPhoneを持ったのは、電池持ちなど
良くなった4Sが私のスマホデビューです。
この頃のスマホはiPhoneが完成度高かったですよね~
どんどん技術は進歩していますね!
検証、面白く読みました!

画像解析技術が向上した分、アプリが入れられてもスペックが足りず、サクサク動かすのは難しいですよね。

逆に、人の目で認識できる画素数には限界があるようで、昼間の写真は当時のスペックで問題なさそう。
そういえば、だいぶ前から旅行にカメラを持っていかなくなりましたね〜。
私のスマホは、アンドロイド4.4.4なので、いつまで使えるか😓
なかなか面白い企画で参考になりました。
その時代時代における最先端というものは、時間が経っても案外輝きを放っているものですね♪
usm
usmさん
レギュラー
こんなに小さかったんだなあ
懐かしいですねー
なるほど 勉強になります
懐かしすぎです~!
って、私も結構古いスマホを家で単用使い(目覚ましetc...)してますけどね…
さすがにAndroid5以下は、非対応アプリが多くなってきましたが。。。寂
我が家にもまだ3Gガラケーがあるけど、まだまだ捨てたものじゃない
私もiPhone3Gを使ってました。電池膨らんだので無償修理に出したら、3Gsになって帰ってきました(笑)
iPhone 3GSを所有してますが、胸ポケットに入るサイズなのでiPodの代用品としてはちょうどよいサイズだと思います。
ストレージが32GBしかないのであまり音楽を保存出来ませんけど。(苦笑)
ガラケー時代は、通話とメールができればネットなんて見ないしスマホはいらないと思っていました。そんな時代もありました…

最後のガラケーは、目覚ましとして今も活躍。昨日も地震警報をしっかり鳴らしてくれました✨
iPhone一択かなー賛同チップ待ってます👍
楽しい記事でした。
iPhoneが発売されてからもう12年ですか…
世界が変わりましたね
いま出しても売れそうな
デザイン(; ・`д・´)ゴクリンコ
めっちゃ懐かしい端末!
自分も使ってたなー
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。