スタッフブログ
(応募終了)みんなの特別な1曲をおしえて!「eo Music Try mineo Award」盛り上げ企画開催!

(応募終了)みんなの特別な1曲をおしえて!「eo Music Try mineo Award」盛り上げ企画開催!

ジェットまごころ@運営事務局
ライター: ジェットまごころ@運営事務局
マイネ王の日々の運営を担当。まごころこめて「マイネ王」をお届けいたします。

2020.06.19追記
mineo Award紹介用YouTube動画を記事内に埋め込みました。


皆さん、こんには。高校生の頃から数年間、ヘビーロックバンドでギターを弾いていた、ジェットまごころ@運営事務局です!バンドを辞めて数年たった今でも、ヘビーなロックを聴いてテンションを上げています♪


さて、本日6月5日(金)から関西で頑張っているアーティストを応援し続ける関西最大級音楽コンテスト「eo Music Try 20/21」がスタートします。今年で23回目を迎えるeo Music Try。これまでのMain Awardに加え、今年から新たな取組みとして、「eo Music Try mineo Award」を設ける事になりました。
今回はそんな「mineo Award」を盛り上げたいという思いから、マイネ王でもユーザーさん参加型企画を開催いたします!
また、今後の音楽系企画に関するアンケートにも、ぜひご回答お願いします。

そして、自分の音楽をもっと多くの人に届けたい!と言う方はぜひ、Main Award、mineo Awardにご参加ください!

mineo Awardとは?

純粋に音楽を楽しみたい。自分の音楽が認められたい。
人の心を動かす音楽を、もっと多くの人に届けたい。
そんなアーティストを、mineoは応援します。
Fun with Music! mineo Award

そんな想いから関西発信で、日本全国のアーティストを応援するアワードです。

mineo Awardは、「カバー曲 歌唱・演奏部門」「mineoテーマ曲 作詞・作曲部門」の2部門で構成され、自分の参加したい部門を選んでご参加いただけます。

純粋に音楽を楽しみたい。自分の音楽が認められたい。
人の心を動かす音楽を、もっと多くの人に届けたい。
そんな全国のアーティストの 気持ちを、想いを、コンテストを通じて伝えて行きます。
Fun with Music! mineo Award

<カバー曲 歌唱・演奏部門>
カバー曲を通じて自分の歌・演奏スキルを披露する部門です。
Web投票数第一位アーティストには、活動援助金10万円&BIGCATでのライブ演奏権を授与します。さらに、メンバー全員のmineo通信料が1年間無料になります。

<mineoテーマ曲 作詞・作曲部門>
mineoのブランドを表現するオリジナル楽曲を制作いただく部門です。
Web投票数第一位アーティストには、活動援助金10万円&mineo Web動画広告のタイアップソングとして起用!
また、メンバー全員のmineo通信料が1年間無料になります。

<コンテストの流れ>

年齢不問、日本国内に在住の方であれば地域不問となりますので、興味のある方は是非ご応募ください!また、一般の方によるインターネット投票等もありますので、皆さんにご参加いただけると嬉しいです。

詳しくは下記のeo Music Tryサイトをご覧ください。

▼eo Music Try
https://eonet.jp/musictry/2020/

「eo Music Try mineo Award」スタート記念企画

テーマに沿ったコメントを投稿していただく形の参加型企画となります。テーマはこちら!

あなたの「特別な1曲」を教えてください。

自分にとっての特別な曲の、タイトル、アーティスト名をコメント欄に投稿してください。
投稿いただく際には、ぜひその曲への想いやエピソードも一緒に投稿いただけると嬉しいです!


■応募期間
2020年6月5日(金) ~ 2020年6月21日(日)23時59分
※応募は終了しました。

■応募方法
本記事のコメント欄にて「特別な1曲」を投稿してください。

賞品について

■カラオケマイク
ご応募いただいた方の中から抽選で10名の方に「カラオケマイク」をプレゼントいたします!
※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。

カラオケマイク、録音マイク、スピーカーとしてご使用いただける、Bluetooth ワイヤレスマイクです。
スマホと接続するだけで、既存している曲を再生することができます。

■パケット(100MB)
特別な1曲をご投稿いただいた方全員にパケット(100MB)をプレゼント!

結果発表について

2020年6月末頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
 ※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2020年7月上旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。

今後の音楽企画に関するアンケート

これからも皆さんと共に、楽しい音楽系の企画を創っていきたいと考えておりますので、参加してみたい企画や音楽活動経験の有無、どんなものに興味があるか等をこちらのアンケートフォームからご回答いただけると嬉しいです。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※アンケートフォームへの回答内容はマイネ王運営事務局しか閲覧できません。

さいごに

音楽を聴くだけで当時の出来事を鮮明に思い出す事ってありませんか?
私の特別な1曲は、Story Of The Yearの「Until The Day I Die」という曲です!
高校の登下校時に毎日のように聴いていた思い出の曲です。

皆さんの特別な1曲も、ぜひ気軽に投稿いただけると嬉しいです♪
たくさんのコメントおまちしております!


2020.06.19追記
mineo Award紹介用YouTube動画を記事内に埋め込みました。





1829 件のコメント
アンケート

応募する場合は応募条件を確認し、「応募する」にチェックを入れた上、「あなたの特別な1曲」を投稿してください。

このアンケートは終了しました。
180 - 229 / 1829

アンケート回答 応募する

CHAGE and ASKAのTRIPです!
圧倒的な歌唱力と歌の世界観に引き込まれます。
聴いてみてください。

アンケート回答 応募する

高崎晃のアルバム『ジャガーの牙』から「Ebony Eyes」。ライターさんが元ヘビメタとのことで、そのジャンルから選んでみました。和製ヘビーメタルで当時は過剰に評価され、そしてブームが去ってからは過少に評価されるようになった孤高のギタリスト、高崎ことタッカン。うむむ、歌わなければ良かったのでは?・・・的な迷い曲「Ebony Eyes」。歌唱力と歌詞の酷さは別にして、70年代~80年代風ギターソロも冴えていて秀作です。

アンケート回答 応募する

イエスタデイ/ Official髭男dism !!

これ聴くとめっっっちゃ元気になるし
風を切って歩ける気がする。笑

映画のことも相まってちょっと切ないけど
それがまたよくて本当にたまらん。

アンケート回答 応募する

the pillowsの「Funny Bunny」です。

この曲はライブでも特に盛り上がる曲なんですが、歌詞がとても良いいんです。

♫キミの夢が叶うのは
誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を選んで
走ってきた

いつも涙が出てしまいます。
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌓🌕🌗🌒🌕🌕🌖🌑🌒🌕🌕🌗🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌒🌕🌕🌑🌓🌕🌕🌕🌘🌔🌕🌖🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌒🌕🌗🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌗🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌑🔥
🔥🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌔🌕🌗🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑🔥
🔥🌑🌓🌕🌕🌗🌑🌑🌕🌕🌗🌑🌑🌔🌕🌕🌘🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌓🌕🌖🌒🌕🌕🌖🌑🌒🌕🌕🌘🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌒🌕🌕🌘🌓🌕🌕🌕🌑🌔🌕🌖🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌔🌕🌗🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌒🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌑🔥
🔥🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌗🔥
🔥🌑🌕🌕🌕🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌓🌕🌘🌑🔥
🔥🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
.             冠二郎

アンケート回答 応募する

坂本真綾さんのプラチナです。小学校で友達とよく歌って、ピアノを弾いたり、カラオケで歌ったり…大人になった今も支えてくれる曲です✨

アンケート回答 応募する

Go!Go!7188の「こいのうた」です。
高校の時カラオケで友人が歌って初めて知りましたが、歌詞が自分の恋愛に当てはまりすぎて衝撃を受けました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

かりゆし58
オワリはじまり

アンケート回答 応募する

五木ひろしさんの
千曲川 です!
長野県とはゆかりはないのですが、この曲をきくと川の情景が浮かびます。多分違う川なのかもしれないけど。
好きです♪

アンケート回答 応募する

ac/dc thunderstruckです。
テンションあがります。サンダー!

アンケート回答 応募する

ずっと真夜中でいいのにの秒針を噛む

アンケート回答 応募する

松田聖子「制服」

聖子ちゃん×ユーミン
どれも好きでした。

アンケート回答 応募する

プリンセス プリンセス 世界でいちばん熱い夏
LIVEの時の盛り上がりったら
あの頃に戻りたい…

アンケート回答 応募する

Speed 『Body & Soul』ですね
メンバーの歌唱力凄すぎて今でも奇跡だと感ます
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

TULIPの「銀の指輪」です。40年以上も前、初めてバンドでコピーした想い出の曲です。

アンケート回答 応募する

Salsoul Orchestraの「Runaway」です!
学生の時から今でも聴きます😊
特に、春先には最高です!

アンケート回答 応募する

JUJUの「また明日」です。
この曲を聴くと当たり前に過ぎていく家族との毎日を大切にしなきゃと思います。
ゆずの夏色です。
はじめてライブに行ったのが、ゆずでした!

アンケート回答 応募する

私は、山下達郎の【いつかSOMEDAY】です、青春時代に人間関係に悩んだ時に励まされた曲です。

毎週、彼のラジオ番組【サンデーソングブック】は、毎回必須です。
コロナが、収束し彼のコンサートに行きたいですね❗

アカペラカバー曲の【SO MUCH IN LOVE】も捨てがたいですが❗

山下達郎サイコーだあ❗
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

GReeeeN の UR NOT ALONE
このコロナ環境の中みんなでどう戦っていくか と照らし合わせると熱くなります!

アンケート回答 応募する

ADELE
HELLO
この人の曲は全て好き

みんな〜
聞いてください

アンケート回答 応募する

私にとっての特別な1曲はイルカさんの「なごり雪」です。

高校時代、受験勉強に部活、そしていろいろな仲間との出会いなど、必死に頑張っていた時のことを思い出します。

今でも久しぶりに聞くと、その時代のことを思い出して、胸がきゅーと締め付けられる気がします。

アンケート回答 応募する

LiSA-紅蓮華/THE FIRST TAKE

アンケート回答 応募する

ミスチルのくるみ
当時は繰り返し聞いてたなー

アンケート回答 応募する

プリプリの「M」です。
結婚したかったのに、自分から別れを切り出した元彼を思い出して切なくなる曲です。

アンケート回答 応募する

ジ・エコーズの「ULTRA SEVEN」です。

ご存じの方は少ないと思いますが、子供向けテレビ番組の挿入歌なのに全歌詞英語というのが幼心にインパクトあり気にかかっていましたが、当時はインターネットもなくタイトルも歌手も分からず、大人になってからネット検索でやっと知ることが出来ました。

アンケート回答 応募する

YMOのマルチプライズ。
小学校の給食時間に放送され、スネークマンショーの"林家万平"が大ウケでした。"ここは警察じゃないよ~"もバカウケ。でも今考えると誰がアルバム持ってきた?約45年前の話。

アンケート回答 応募する

安全地帯
RUN OF LUCK

空と風の爽快なイメージが最高に気持ちいい!

アンケート回答 応募する

スキマスイッチ 奏(かなで)

🎵君が大人になぁ~ってく のとこがクセになります。言わずと知れた名曲でしたね☺️

アンケート回答 応募する

僕はEveの「sister」です。

失って初めて分かる大切な人の意味を上手く表現していて、自分の心に刺さっていてとても気に入ってます。

アンケート回答 応募する

GReeeeNの道
この曲は、当時、嫌なことがあるといつも聴いていた曲です。
今でもこの曲を聴くと、頑張ろうって思えます。

アンケート回答 応募する

柳ジョージの「青い瞳のステラ」です。 イントロを、聞いたところで涙がでてきます。 年が分かってしまいそう?

アンケート回答 応募する

森山直太朗の「さくら」!
中学校の卒業式でみんなで号泣しながら合唱しました!今でもTVで流れていると思い出します!

アンケート回答 応募する

「 My Revolution」by 渡辺美里
青春時代の思い出の曲です。

『ハッピー・ピープル』
ミスター・プレジデント

わたしの一番幸せだった日の思い出の一曲です٩( 'ω' )وハッピーメーターを有するマイネ王にはぴったりの曲ですよ☆

アンケート回答 応募する

三浦大知さんの「DIVE!」です。

不安な時、背中を押してくれる曲です^ ^

アンケート回答 応募する

Black Eyed Peas の let's get it started
この曲をきっかけに洋楽にハマってしましました…pvもなんか面白いです…

アンケート回答 応募する

ASKAの『蘇州夜曲』
カラオケの極致。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

RADWIMPSの愛しです。
妻に聞かせても、ふーんですが、ちゃんと君に聞いてほしい歌詞なんです。

アンケート回答 応募する

「SWEET MEMORIES〜甘い記憶〜」松田聖子
デビュー40周年記念曲。まじで泣ける。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

村下孝蔵の陽だまり

アンケート回答 応募する

コブクロ 「風見鶏」
学生時代、就活で悩んでいたわたしにこの曲がおすすめだとCDを焼いてくれた人がいました。歌詞を見て、どういう意味なのか考えたりしましたが…、特になにもなく。逆に変な悩みが増えました。
ちなみに、それをくれたのは元彼でした。

アンケート回答 応募する

aikoのカブト虫。

青春っていいな。若いっていいな。と思いながら遠い目になってしまう。

アンケート回答 応募する

FM放送開始以来、毎日朝からず~~っと聴いてます📻️

音楽も歌も好き❗️
若い頃は歌うのも好きでした😅

最近は楽曲は分かるけど歌手の名前が分からない…
📺️を見ないので……(´ヘ`;)

だから、ちょっと古いけど
「サザンオールスターズ」
≪希望の轍≫

CDが磨り減るくらい…💦
いつ聴いても良いですねぇ❗️
大好きです💓

アンケート回答 応募する

ミスチルの花火

♫誰も皆問題を抱えてる
 だけど素敵な明日を願ってる

苦しいときも自分だけじゃないと思える。コロナにも負けない!

アンケート回答 応募する

Sing Like Talking の『止まらぬ想い』。
この曲を聴くとありのまま、心のまま、何事にも囚われずに生きて行こう(気持ち的な目標)と思います。

アンケート回答 応募する

フォーエバーラブ

アンケート回答 応募する

L'Arc-en-CielのDIVE TO BLUE

初めて聞いたとき、何ともいえない巨大な空間に吸い込まれる情景をイメージさせられました。正に、タイトルの様。
完全に引き込まれました。

アンケート回答 応募する

ONE OK ROCK The Beginning
かっこよくて大好きです!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。