スタッフブログ
(応募終了)みんなの特別な1曲をおしえて!「eo Music Try mineo Award」盛り上げ企画開催!

(応募終了)みんなの特別な1曲をおしえて!「eo Music Try mineo Award」盛り上げ企画開催!

ジェットまごころ@運営事務局
ライター: ジェットまごころ@運営事務局
マイネ王の日々の運営を担当。まごころこめて「マイネ王」をお届けいたします。

2020.06.19追記
mineo Award紹介用YouTube動画を記事内に埋め込みました。


皆さん、こんには。高校生の頃から数年間、ヘビーロックバンドでギターを弾いていた、ジェットまごころ@運営事務局です!バンドを辞めて数年たった今でも、ヘビーなロックを聴いてテンションを上げています♪


さて、本日6月5日(金)から関西で頑張っているアーティストを応援し続ける関西最大級音楽コンテスト「eo Music Try 20/21」がスタートします。今年で23回目を迎えるeo Music Try。これまでのMain Awardに加え、今年から新たな取組みとして、「eo Music Try mineo Award」を設ける事になりました。
今回はそんな「mineo Award」を盛り上げたいという思いから、マイネ王でもユーザーさん参加型企画を開催いたします!
また、今後の音楽系企画に関するアンケートにも、ぜひご回答お願いします。

そして、自分の音楽をもっと多くの人に届けたい!と言う方はぜひ、Main Award、mineo Awardにご参加ください!

mineo Awardとは?

純粋に音楽を楽しみたい。自分の音楽が認められたい。
人の心を動かす音楽を、もっと多くの人に届けたい。
そんなアーティストを、mineoは応援します。
Fun with Music! mineo Award

そんな想いから関西発信で、日本全国のアーティストを応援するアワードです。

mineo Awardは、「カバー曲 歌唱・演奏部門」「mineoテーマ曲 作詞・作曲部門」の2部門で構成され、自分の参加したい部門を選んでご参加いただけます。

純粋に音楽を楽しみたい。自分の音楽が認められたい。
人の心を動かす音楽を、もっと多くの人に届けたい。
そんな全国のアーティストの 気持ちを、想いを、コンテストを通じて伝えて行きます。
Fun with Music! mineo Award

<カバー曲 歌唱・演奏部門>
カバー曲を通じて自分の歌・演奏スキルを披露する部門です。
Web投票数第一位アーティストには、活動援助金10万円&BIGCATでのライブ演奏権を授与します。さらに、メンバー全員のmineo通信料が1年間無料になります。

<mineoテーマ曲 作詞・作曲部門>
mineoのブランドを表現するオリジナル楽曲を制作いただく部門です。
Web投票数第一位アーティストには、活動援助金10万円&mineo Web動画広告のタイアップソングとして起用!
また、メンバー全員のmineo通信料が1年間無料になります。

<コンテストの流れ>

年齢不問、日本国内に在住の方であれば地域不問となりますので、興味のある方は是非ご応募ください!また、一般の方によるインターネット投票等もありますので、皆さんにご参加いただけると嬉しいです。

詳しくは下記のeo Music Tryサイトをご覧ください。

▼eo Music Try
https://eonet.jp/musictry/2020/

「eo Music Try mineo Award」スタート記念企画

テーマに沿ったコメントを投稿していただく形の参加型企画となります。テーマはこちら!

あなたの「特別な1曲」を教えてください。

自分にとっての特別な曲の、タイトル、アーティスト名をコメント欄に投稿してください。
投稿いただく際には、ぜひその曲への想いやエピソードも一緒に投稿いただけると嬉しいです!


■応募期間
2020年6月5日(金) ~ 2020年6月21日(日)23時59分
※応募は終了しました。

■応募方法
本記事のコメント欄にて「特別な1曲」を投稿してください。

賞品について

■カラオケマイク
ご応募いただいた方の中から抽選で10名の方に「カラオケマイク」をプレゼントいたします!
※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。

カラオケマイク、録音マイク、スピーカーとしてご使用いただける、Bluetooth ワイヤレスマイクです。
スマホと接続するだけで、既存している曲を再生することができます。

■パケット(100MB)
特別な1曲をご投稿いただいた方全員にパケット(100MB)をプレゼント!

結果発表について

2020年6月末頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
 ※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2020年7月上旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。

今後の音楽企画に関するアンケート

これからも皆さんと共に、楽しい音楽系の企画を創っていきたいと考えておりますので、参加してみたい企画や音楽活動経験の有無、どんなものに興味があるか等をこちらのアンケートフォームからご回答いただけると嬉しいです。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※アンケートフォームへの回答内容はマイネ王運営事務局しか閲覧できません。

さいごに

音楽を聴くだけで当時の出来事を鮮明に思い出す事ってありませんか?
私の特別な1曲は、Story Of The Yearの「Until The Day I Die」という曲です!
高校の登下校時に毎日のように聴いていた思い出の曲です。

皆さんの特別な1曲も、ぜひ気軽に投稿いただけると嬉しいです♪
たくさんのコメントおまちしております!


2020.06.19追記
mineo Award紹介用YouTube動画を記事内に埋め込みました。





1828 件のコメント
アンケート

応募する場合は応募条件を確認し、「応募する」にチェックを入れた上、「あなたの特別な1曲」を投稿してください。

このアンケートは終了しました。
1379 - 1428 / 1828

アンケート回答 応募する

クイーンの「Don't stop me now」です。
私のテーマ曲です。体が熱くなります。

アンケート回答 応募する

ボブ・ディラン風に吹かれては苦手な英語でも分かりやすい歌詞で、好きですね。☺️

アンケート回答 応募する

松田優作
横浜ホンキートンク・ブルース
とりまカッコええ

アンケート回答 応募する

ドラマチックLOVE
一条シン(寺島惇太),太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬),香賀美タイガ(畠中祐),十王院カケル(八代拓),鷹梁ミナト(五十嵐雅),西園寺レオ(永塚琢馬),涼野ユウ(内田雄馬)

KING OF PRISM by PrettyRhythmのED曲です。優しい歌詞とメロディに癒されます。

アンケート回答 応募する

B'zのfireballです。
この曲がきっかけで、ファンクラブに入って、20年以上経ちます。
今も、毎年コンサートに行きます。

アンケート回答 応募する

THE BOOMの風になりたい

学生時代カラオケで歌うとみんなで陽気に練り歩きパーカッションしだすのが楽しかった思い出の曲です

アンケート回答 応募する

サザンオールスターズの「ツナミ」
サザンオールスターズの曲は全て好きで、コンサートにも何度も行っています。

アンケート回答 応募する

マイケルジャクソンの「スリラー」
どの曲も、今聴いても素晴らしい。

アンケート回答 応募する

中森明菜さん「スローモーション」学生の頃は、ただのアイドル姉さんと思っておりました。大人になり、色々なコンテンツで彼女の歌や取組ん来た姿勢は、現在の補正した音と全然違い、日本を代表する。アーティストだと思います。

アンケート回答 応募する

https://youtu.be/8Kd3PZbzmJo
『翼の折れたエンジェル』
中村あゆみ

高校時代の思い出の1曲です。

この歌詞にあるようなことはなんにもなかったですけど、 この曲を聴くと弾けていた高校時代に引き戻されます。

他にも沢山好きな曲、好きなアーティストはありますが、あの頃自コピーした曲は違うところに残っていますね(*^^)v

アンケート回答 応募する

ZARDの「負けないで」。今でも某番組では、毎年歌われてますね。
気が滅入ってる時は元気になります。

アンケート回答 応募する

雨と僕の話

アンケート回答 応募する

まふまふさんの「生まれた意味などなかった。」
辛い時、まふまふさんの心の叫びのようなこの歌を聞くと、頑張ろうと思えるようになります。

アンケート回答 応募する

白日

アンケート回答 応募する

サザンのtsunamiです

アンケート回答 応募する

国難とか何か有るとSMAPの曲が聴きたくなります。私は世界に一つだけの花かなぁ。

アンケート回答 応募する

マクロス7というアニメの「突撃ラブハート」という曲。
架空のお話ですが、音楽の可能性を感じました。

アンケート回答 応募する

X JAPAN の Tears を聞くと心洗われます。。。

アンケート回答 応募する

スピッツのチェリーです。
初めて付き合ったカレにフラれたときに好きだった曲です。今では辛かった思い出も心地よいたみに変わり春の少しまだ肌寒い季節になると思い出します。大好きな曲ですが飽きてしまうと嫌なので大切にたまに聞くことにしています。

アンケート回答 応募する

ゆずのサヨナラバスです!

アンケート回答 応募する

FIRE BOMBER
"ヴァージンストーリー"

アニソンを侮る無かれ…

アンケート回答 応募する

椎名林檎の歌舞伎町の女王です(*^_^*)

アンケート回答 応募する

宇多田ヒカルの「幸せになろう」

アンケート回答 応募する

■イーグルス Hotel California ♪

ツインギターのハモリがかっこよかった。
12弦ギターやダブルネックに憧れた。
私はリズムとか、アルペジオとか、
リードとか、何も弾けませんが^^;

短調と長調が交互に出てくる??
なんとも不思議な曲でした。
歌詞の意味も理解できずに
でも、大好きでよく聞きました🎹
ai*
ai*さん
レギュラー

アンケート回答 応募する

伊藤由奈さんのPreciousです

聞いていると、元気が出るときもあれば涙するときもあり、自分に正直になれる曲です。

結婚式ムービーにも使用した特別な曲です

アンケート回答 応募する

私もスピッツのチェリーです。

氷河期の就活組で、田舎から東京に2ヶ月研修行ってた時によく口ずさんでいました。
週末に東京に出てきている同級生たちと渋谷で遊んだり、ウィークリーマンションのあった亀戸散策したりしていた記憶が蘇ってきます。

アンケート回答 応募する

「特別な1曲」
MONGOL800
『小さな恋のうた』

『あなたにとって大事な人ほど
 すぐそばにいるの』

世界には77億人の人がいます。
その中ですれ違うだけの人でも奇跡的な確率だそうです。
すぐそばにいる人は偶然あなたのそばにいるのでしょうか?
みんながまわりの人を大切にすれば、みんなが幸せになれるのではないでしょうか?
そばにいる人を大事にしましょう!

アンケート回答 応募する

私にとって特別な曲は、いろいろありますが、やっぱり一番は有名ではないけど、ハワイアンスタイルバンドのlive a littleです。初めてハワイに遊びに行った時、ABCで最初に視聴した曲です。いかにもハワイという感じですぐに気に入りました。それからというものハワイアンにハマってしまう始末で。今まで楽器に全く縁がなかったのに、ウクレレやエアロフォンをやり始めるなど、人生を大きく変えるぐらいの1曲になったと思います。

アンケート回答 応募する

MISIAの「THE GLORY DAY」🎶

いつ聞いても何度聞いても、上を見上げる勇気をくれる曲です。

アンケート回答 応募する

キリンジのエイリアンズです。
この名曲には本当に色々な思い出が詰まってます…

アンケート回答 応募する

渡辺美里のマイレボリューション 中学生のときのフォークダンス曲

アンケート回答 応募する

B'sの太陽の小町エンジェル 初めてドライブしたときにかけた曲

アンケート回答 応募する

ミシェルブランチのgoodbye to you です。 ロックも好きですがこの歌は心に響きます。

アンケート回答 応募する

髭男の、宿命。ピアノ練習したよ

アンケート回答 応募する

星野源 SUN

アンケート回答 応募する

好きな曲一つに絞れないけど、最近鼻唄で口ずさむのはスティービー.ニックスがドン.ヘイリーとデュエットとした
Leather and Laceです

アンケート回答 応募する

ミスチルの抱きしめたい。切ない

アンケート回答 応募する

エレファントカシマシの「今宵の月のように」。ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌で、宮本浩次が作詞・作曲。この曲をきっかけに、エレカシの大ファンになり、今でもエレカシ大好きです。毎日、エレカシのアルバムを車で聴きながら、熱唱しています。

アンケート回答 応募する

平原綾香の「Jupiter」です。
中学の思春期真っ盛りの頃、自分に自信が持てずに内気に過ごしていた日々の中、この曲を毎日寝る前に聞きながら歌っていました。ある時数人の友達とのカラオケに誘われ、勇気を出してJupiterを歌ってみると意外にも大絶賛されたことでそれ以降他の曲も歌えるようになり、徐々に自分を表現することに抵抗がなくなっていきました。社会人になった今では職場で歌ウマキャラが定着しています…笑
歌詞の内容も素敵で、自分を励まし、変えてくれた一曲だと思っています。

アンケート回答 応募する

WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~
どん底だったあの日、立ち上がるきっかけをくれた曲。
60を過ぎた自分であってもいまだに心に残っているのは石毛恭子さんが歌う「パンダちゃんのうた」。メルヘンで可愛い…

アンケート回答 応募する

はじめまして。
私の思い出の一曲は、日野みかさん(だったと思う、、、漢字が不明ですみません〕の氷雨です。高校1年の16歳の頃大ヒットした曲でこれを聴いた事がきっかけでカラオケを始めました。何人か歌手の方が氷雨を歌ってましたが、日野さんの歌い方が一番好きでした。40年くらい前の事で恐縮ですが(^_^;)

アンケート回答 応募する

キンプリのnaughty girl
気分が⬆️毎日聞いてます。

アンケート回答 応募する

普段から大好きですが、特にテンションあげたいときは、ROTTENGRAFFTYの金色グラフティーですかね〜。

アンケート回答 応募する

ミスチルの終わりなき旅です。
少ないお小遣い貯めて買ったはじめてのCD♪

アンケート回答 応募する

初めてコメントします。私は、杏里さんのSummer candlesが好きですね。

アンケート回答 応募する

sia Alive とにかく好きな曲です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。