(応募終了)みんなのおすすめレシピを教えて!「テレワーク飯紹介企画」を開催!
![サムネイル.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/528/829/L_image.jpg?1588315776)
皆さん、こんにちは。
家にいる時間が増えて日々ごはんを作るのにも疲れてしまい、先日初めてUber Eatsを利用してみたちょこパン@運営事務局です。どんなもんかとお試しでやってみたのですが、すごく便利で驚きました!!(注文できるお店も豊富、配達してくれる人の現在地までリアルタイムで表示してくれて使い勝手よし♪)Uberが利用できる地域にお住まいの方はぜひ一度利用してみてほしいです(・ω・)
さて、最近の社会情勢から在宅勤務をされている方、また旅行&帰省のできないGWが始まり家での時間が増えているという方がとても多いのではないかと思います。
皆さんの中には、ちょこパンのように「外食行きたいけど行けない…!日々ごはん作るの疲れた…!料理はせめて時短・簡単に済ませたい…!」と感じておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか!?!?
そこで今回は、時短・簡単にできるおすすめレシピを紹介していただく「テレワーク飯紹介企画」を実施します♪
〜 本文は省略されました 〜
七ちゃんさんのコメント
お酒のつまみに作ったものですが…
◎蒸し鶏のエスニック風
鶏胸肉 1枚
日本酒 50cc
水 50cc
塩 小さじ1
砂糖 大さじ1
わけぎ 適量
生姜 適量
パクチー 適量
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
ナンプラー 小さじ1
①鶏胸肉をフォークで数カ所刺し、
砂糖をすり込んでビニール袋に入れ15分ぐらい置く。
②フライパンに鶏胸肉を入れ、酒、水、塩を入れ、煮たったら鶏肉を裏返して蓋をし、弱火で8分蒸し煮にする。
③火を止めてそのまま10分ぐらい置き、余熱で火を通す。
④醤油、酢、ごま油、ナンプラーを混ぜ合わせ、千切りにした生姜と、小口切りにしたわけぎを入れる。
⑤蒸した鶏胸肉を食べやすいサイズにカットし、④を上からかけて、パクチーを散らす。
ナンプラーとパクチーはなくても大丈夫です。(エスニック風にするために使用)
青じそなどを使ってもさっぱりして良いと思います。
たれに、赤唐辛子とオイスターソースを入れるなど、
お好みで色々試してみるといいですよ。
◎蒸し鶏のエスニック風
鶏胸肉 1枚
日本酒 50cc
水 50cc
塩 小さじ1
砂糖 大さじ1
わけぎ 適量
生姜 適量
パクチー 適量
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
ナンプラー 小さじ1
①鶏胸肉をフォークで数カ所刺し、
砂糖をすり込んでビニール袋に入れ15分ぐらい置く。
②フライパンに鶏胸肉を入れ、酒、水、塩を入れ、煮たったら鶏肉を裏返して蓋をし、弱火で8分蒸し煮にする。
③火を止めてそのまま10分ぐらい置き、余熱で火を通す。
④醤油、酢、ごま油、ナンプラーを混ぜ合わせ、千切りにした生姜と、小口切りにしたわけぎを入れる。
⑤蒸した鶏胸肉を食べやすいサイズにカットし、④を上からかけて、パクチーを散らす。
ナンプラーとパクチーはなくても大丈夫です。(エスニック風にするために使用)
青じそなどを使ってもさっぱりして良いと思います。
たれに、赤唐辛子とオイスターソースを入れるなど、
お好みで色々試してみるといいですよ。