スタッフブログ
スマホ保護フィルムの貼り方のコツとは?達人に聞いてきた

スマホ保護フィルムの貼り方のコツとは?達人に聞いてきた

たかや
ライター: たかや
1993年生まれ。ライター。記事の撮影はスマホのカメラを使うことが多いので、スマホがないと生きていけない。

こんにちは。ライターのたかやです。

突然ですが、我々が抱える最も大きな悩みはなんだと思いますか?

……そう、みなさん正解です!

正解はコチラです

多くの人にとって、日常生活で一番目にするのはケータイの画面と言っても過言ではありません。

そんななか、画面に貼られた保護フィルムの位置がズレていたり気泡が入っていたりしたら、すごく気になりますよね?

かくいう自分も、これまでに何度も保護フィルム貼りで痛い目を見てきました。先日、奮発して買ったガラスフィルムをスマホに貼ってみたんですが、位置が気に入らなかったので剥がそうとした瞬間、フィルムを割ってしまいました(泣いた)。

あぁ……こんなことなら、保護フィルム貼りの達人に「フィルムをキレイに貼るコツ」を聞いておきたい……。でも、そんな達人がいるわけ……いるわけ……


ビックカメラに、スマホの保護フィルム貼りの達人がいました

いました。達人はビックカメラにいたんです。わざとらしい前フリですみません。

なんでもビックカメラでは、液晶保護フィルムの貼り付けサービス【※1】を提供しているんです!
※1 ビックカメラで購入した製品がサービス対象となります

こんなサービスがあるなんて今まで知らなかったのですが、僕だけでしょうか? 常識??

ということで今回は、ビックカメラの店員さんに、保護フィルム貼りのコツを教えてもらいます!

今回お願いするのは、ビックカメラ池袋本店パソコン館の宮本さん。

たかや
フィルム貼りのサービスを利用するお客さんは多いんですか?
宮本さん
そうですね。当社では、スマートフォンの初期設定やLINE・Twitterの設定など、さまざまなサポートを有料でお受けしているのですが、スマートフォンのサポートで一番多いご依頼が「液晶保護フィルム貼りの代行」なんです。
たかや
そんなに需要があるとは知りませんでした。みんなやっぱり貼るのが苦手なのかな……。
宮本さん
普段のご依頼件数は1日に数十件ほどですが、iPhoneの新機種の発売日は100件以上にもなります。そのような日は、経験を積んだサポート担当者が総出で作業していますね。
たかや
洗練されたプロたちが作業してるんですね。では、さっそく僕のスマホにも保護フィルムを貼ってください!
宮本さん
おまかせください。


【事前準備1】ホコリ対策

では、スマホ(iPhone SE)と、購入済みの保護フィルムを預けて、フィルムを貼りの実演をしてもらいましょう。

宮本さん
それでは、スマートフォンを預からせていただきます。
たかや
え!? これって、宝石を載せるジュエリーケースですよね? スマホを宝石と同等に扱っているってことですか?
宮本さん
お客さまから預かったスマートフォンに傷をつけるなんて、あってはなりませんからね。当然の配慮です。

バックヤードに移動しました

たかや
バックヤードで作業をするのはホコリ対策ですか?
宮本さん
はい。保護フィルム貼りの大敵はホコリです。液晶とフィルムの間にホコリが混入すると、気泡の原因になりますからね。当店では、従業員しか出入りしないバックヤードが一番ホコリが入りにくいんですよ。
たかや
僕も自宅で保護フィルム貼るときは、服から落ちるホコリを気にして全裸になっています。
宮本さん
ご自身でフィルムを貼る場合は、ホコリを舞いにくくするため、軽くシャワーの水をまいたお風呂場で行うのもオススメです。くれぐれも大事なスマートフォンが水に濡れないようご注意ください。

【事前準備2】ディスプレイを拭く

宮本さん
まず保護フィルムを貼る前に、液晶用のクリーナーでディスプレイを綺麗にします。ただ、この時に注意したいのは、拭きすぎないことです。
たかや
えっ? 丁寧に拭いてキレイにした方がよくないですか?
宮本さん
キレイにしようと何回も表面をこすると、静電気が発生してホコリやゴミがつきやすくなるんですよ。
たかや
これでもかってくらい拭いてました。あれは悪手だったのか……。
宮本さん
もちろん汚れを落とすのは大事ですが、拭きすぎないように注意しましょう。
たかや
勉強になるな~。
宮本さん
ディスプレイに付着した汚れを落とした後は、専用のシリコンローラーでホコリの除去を行います。
宮本さん
このローラーは、静電気を作ることなく皮脂やホコリを取り除けるんです。
たかや
徹底的だ……。家ではさすがにここまでしないな。
宮本さん
フィルム貼りのサービスは、汚れの拭きとりとホコリの除去に時間を割きます。入念な準備をした上で、素早くかつ正確にフィルムを貼る。とにかく「保護フィルム貼りは準備が99%」なんですよ。
たかや
名言だ……。

【作業1】フィルムを剥がす

宮本さん
たかやさんは保護フィルムのシートを剥がすとき、粘着面を上に向けていませんか? こんなふうに。
たかや
上向きにしてますね。何か問題でも……?
宮本さん
ホコリは上から降ってくるので、ホコリがつきやすくなります。なので、粘着面は下に向けてください。
たかや
あ~、確かに! これは盲点でした。いままで何も考えずシートを剥がしてたけど、初手から詰んでたのか……。

【作業2】位置決め

宮本さん
シートを剥がしたら、次は「位置決め」です。
たかや
先ほど「準備は99%」とおっしゃいましたけど、素人からしたら「位置決め」もかな~りレベルが高いんです。めちゃくちゃ気をつけて貼ったのに、見返したらホームボタンやスピーカーの位置と微妙にずれてて「あ゛あ゛ああああああボケぇぇぇ」とこれまで何回発狂したことか。
宮本さん
たしかに、「位置決め」は難しいですよね。でも、そんなときに楽に貼れる技があります。フィルムの両端にセロテープを貼るんです。
宮本さん
この方法なら、位置がズレる可能性は低くなります。真上から位置を確認しながらフィルムを置くだけです。
たかや
あー! なるほど! セロテープを取っ手にするんですね!
宮本さん
これなら粘着面に指紋がつくこともありません。私たちも普段使っているです。

【作業3】仮止め

宮本さん
位置さえ決まれば、あとは簡単。そっとフィルムを置いてください。
画像

たかや
うわー、気持ちい~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぃ。
宮本さん
ちなみにiPhone 8以前のホームボタンがあるタイプの場合は、ホームボタン→スピーカーの順番で位置を決めるとズレにくいですよ。

両端のセロテープを剥がした状態

あまりにもキレイなので別アングルからもう一枚

たかや
寸分の狂いもねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
宮本さん
ただ、この段階では圧着せず、仮止めに留めておいてください。
たかや
仮止め?
宮本さん
はい。なぜなら、ホコリやゴミが入ってしまった場合は、剥がす必要があるからです。試しに、ゴミの上から貼ってみましょう。
宮本さん
ホコリやゴミが入り込むと、このように気泡が生じます。フィルムを圧着すると……
たかや
気泡が広がった。ゾワゾワする~!
宮本さん
こうなるとフィルムはもうダメです。仮にこの状態からゴミを除去できても、フィルムの粘着面は傷がついた状態になるんですよ。
宮本さん
ホコリが入ってしまっても、圧着前なら慌てずフィルムを剥がしてください。その際にも、セロテープを使うと簡単に剥がせますよ。
たかや
セロテープ……万能!
宮本さん
そして、ディスプレイとフィルムの間に、付属のホコリ取りシールを挟み込ませて除去してください。ちなみにホコリ取りシールは、あらかじめ細く切っておくと挟み込みやすいですよ。
画像

たかや
ありがたいライフハック!
宮本さん
また、ホコリは大体フィルム側の粘着面に付着するので、ディスプレイ側にシールを当てても意味がないことが多いです。フィルム側にシールを当てることを意識してください。
たかや
ホコリが付着してるのは、フィルムの粘着部分……と。

【作業4】圧着

宮本さん
ホコリが入っていないことを確認したら、今度こそフィルムを圧着します。気泡は中心から外側に向けて、ゆっくりと押し出してくださいね。
たかや
GO! GO! GO!

これで全工程が終了。

美しすぎる……。


「スマホ保護フィルムの貼り方のコツ」まとめ

「クリーナーでこすりすぎると静電気が発生して逆効果」「粘着面を上に向けるとホコリがつきやすい」などは、みなさんにとっても盲点だったのではないでしょうか?

「両端にセロテープを貼る技」はぜひマネしたいですね!

たかや
いや~、職人技とも言える一連の流れ……感服しました!
宮本さん
何度も貼り直してお客さまをお待たせするわけにはいけませんからね。迅速かつ丁寧な仕事に必要なのは、やっぱり入念な下準備なんです。繰り返しますが「保護フィルム貼りは準備が99%」を心掛けています。
たかや
よく覚えておきます! ありがとうございました!

取材の帰りに、ビックカメラ池袋本店パソコン館のマスコットキャラクター「パソコン館たん」に出会いました。

名前がそのまますぎる。

今回は「保護フィルムのきれいな貼り方」について教えていただきました。次回は「保護フィルムの早貼り」にチャレンジしてみたいと思います!

取材協力:ビックカメラ池袋本店パソコン館

(編集:ノオト
※取材は2019年12月に実施しました。




695 件のコメント
146 - 195 / 695
なるほど!!です!!😀
チップを贈ります!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
裸でスマホの保護フィルムも貼る人いるんですね笑笑
さらっとすごい事言ってて受けました😂
NIMASOのガラスフィルムは、位置をピッタリ貼れる型枠も同梱されてるので失敗したことがない。
個人的には、
https://king.mineo.jp/upimages/view/magazine_section_image/503858/fullsize
が一番欲しいですね。

セロテープ跡が気になるなぁ...という方は、マスキングテープを使うと良いですよん☆♪

ただし、フィルムやガラスにも個体差がありますので、どんなにうまく貼ってもダメなケースもあります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
知りたかったぁ(^^)v
今度、Switchの保護フィルムを貼り替えようと思っていたので、参考になりました。
保護シールの貼り方は簡単そうに見えて難しい( ˣ - ˣ )
準備が命ってのは痛感します…思いつきでやったら100%失敗するから!
早貼りテクは要らないw
勉強させていただきました。

今後の参考にさせてもらいます。
ビックさんのこの貼り付け価格ならここのプロに頼んだ方が良いような・・・

フィルムを貼ると透明フィルムでも微妙に小さい文字の見え方が変わるので液晶面
の保護が目的なら手帳型のスマホケースがいいかと

二度落下させてしまいましたが、手帳型スマホケースが保護してくれました
全裸割合の高さ…(´∀`; )
そんな苦労する作業とは…。

そんなに身構えずに貼ったけど、、、
ゴミ入らなかったョ?
たまたま?

もしかしたら
プロになれるのかも〜?(੭´͈ ᐜ `͈)੭
すごくわかりやすくて、いいですね。永久保存版にして下さい。
キレイすぎる。こんなサービスがあることも、知りませんでした!
さすが!勉強になりました!
買い換えた時に参考にします!
必ず、繊維みたいなのか気泡入っちゃう(>_<)
これは良いこと教わりました!
なるほど役に立った。
ちょうど新しいのに替えようかと思ってたので助かりました!
次張り替える時の参考にさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ
なるほど、こうすれば良かったんですね❗️
ちょうど貼り替えようと思っていたので、勉強になりました!
セロハンテープ な~るほど。
保護テープは、下向きに。
経験からの、アドバイス 参考になります。有難う御座います。次回、試してみます。
面白い~!失敗した原因がよくわかったし、電気店で有料なのも納得!!
セロテープとは凄いです‼️
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いゃー、苦手なんで最近貼らずに使っていましたが、この記事読んで、再チャレンジしてみます(ง •̀_•́)ง
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
力作、読み応え有り、参考にします。
画面が湾曲してない5sまでの端末は簡単なんだよね(笑)
私も、お金もらってフィルム貼ってた事がありましたが、だいたい似たような工程踏んでました!セロテープ大事です!

補足するなら、失敗しても修正ができるので焦らない事とメーカーによってはフィルムの作りが甘くて端が浮いてしまうものがたまにある事ですかねー☻
フィルム貼るの苦手なのでとても参考になりました。
ありがとうございます。
目からうろこ! 裏ワザ、いっぱいあり大変、参考になりました。自分では緊張して貼れず…。今度は挑戦してみたいでーす!
私はガラスの薄いタイプを愛用してます。ホコリが付着しても傷が着がないし、除去した後再チャレンジします。全面タイプは位置決め枠で楽ですね。過去フィルムや画面ガラスも使いましたがホコリ、位置決めで苦労した事がウソのようです。
細かく丁寧に書いてあって分かりやすいです!!次回、ぜひやって見ます♪勉強になりました(o^^o)
上手く貼るためにはコツと数をこなせばある程度は上手くなるのでしょうね
エッジが曲面のタイプも有ると思いますが、そう言うのはどうなんだろうか?
参考になりました!
ありがとうございます!
私も結構貼るだけこともあるのですがうまくいかないときもあります。
ここまで、丁寧にやり取りや写メを載せて頂けると私みたいな年配者にも了解出来ますね
質問の仕方も良いですね
分かりやすくて、参考になりました!!!
次回貼る時は、セロテープで実践します!!
短気で面倒くさがりな私には難しすぎる!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
参考にさせていただきます!
セロテープを使う所がさすが職人ワザですね。私は風呂場で全裸で息を止めて貼ります。
とても役に立つ記事でした!取材お疲れ様でした〜!
なるほどーと思いましたが、最近は、保護フィルムを貼るのはやめました。

貼らなくても大丈夫そうですしね。
セロテープ大活躍ですね!私もセロテープ大好きなんですが、フィルムの端に貼って位置を合わせるは大変参考になりました!
フィルム張り替えは毎回憂鬱でしたが、次回は少しだけ楽しみになりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。