スタッフブログ

フリータンクに関する重要なお知らせ

サムネイル.png

こんにちは、スパイス玉子@運営事務局です。

本日はフリータンクに関する重要なお知らせになります。

12月18日時点で、フリータンクの残容量は約33,485GBとなっています。一見すると、たくさんのパケットがあるように思えますが、最近は1カ月間の引き出し容量が50,000GBを超える月も多く、このままいくと12月26日前後に底をつく見込みです。

(12月26日 9:20追記)
現時点でのフリータンク残容量は、8,951GBとなっており、当初想定していた26日前後での枯渇は起こらない見込みです。

(12月27日 13:00追記)
フリータンク残容量は、例月より緩やかに減少しており、12月26日時点で8,029GBとなっております。

(12月28日 13:00追記)
フリータンク残容量は、12月27日時点で6,068GBとなっております。

(12月29日 13:00追記)
フリータンク残容量は、12月28日時点で4,259GBとなっております。

(12月30日 13:25追記)
フリータンク残容量は、12月29日時点で2,816GBとなっております。

(12月31日 13:15追記)
フリータンク残容量は、12月30日時点で3,728GBとなっております。

フリータンクの容量推移はこちらからご覧いただけます。

〜 本文は省略されました 〜

ちだいさんのコメント
OUTする方々のモラルの話はたくさん出ているようですので、それはさておき、、、
ボクは頻繁に月末のINを忘れます。気がついたら月をまたいでいます。
毎月末に残容量のn%とか、nGB残して残りを「自動で」INする、
みたいな仕組みがあってもいいかな、と思います。
もしくは、今までINした以上のOUTはできない、という縛りとか。

が、そうするとこの仕組みの存在意義みたいなところに引っかかっちゃうんですかね?明示的にINする行為に運営さんはなんらか意義を見出しているん、、、ですよね?
ただ、IN<OUTになりそうなのであれば、思いは踏みにじられているということのようですので、仕組みの変更は不可避ではないかなと。