スタッフブログ

小学校の「スマホ解禁」どう思う?携帯を持つ子どもと親に今時のケータイ事情を聞いてみた

ogp.jpg

〜 本文は省略されました 〜

okayokayさんのコメント
 スマホはよくゲームばかりする問題が言われますが、子どもだけでなく、親子の使用ルールを話し合い、お互い約束を守る練習をする道具にするとよいと思います。大人のギャンブル同様、セルフコントロールは子どものうちから身につけるべきで、一人ではなかなか練習できません。約束を破ったり、守ったり、親子で正直に話しながら、スマホをきっかけに自立へ向けた自律に利用してはいかがでしょう。
 その際、重要なのは、スマホの危険性を気軽に話し合うことです。便利な道具だからといって使い過ぎると、目が悪くなったり、人と直接話しにくくなったり、料金が高くなったりします。薬やサプリも同様で、使い過ぎると体に害があるように、問題点を理解したうえで上手に使うことは、便利な物がたくさんある世の中で必要な思考の練習になるでしょう。
 メリットとデメリットを調べるには、もちろんスマホは最強の辞書です。調べ物をする際、最も重要な経験ができます。ネットの世界は偏った見方や正確でない意見を含めて、多様な情報にあふれています。それらに接したうえで自分なりの考えを練り上げることは、情報過多な現代に不可欠な能力です。真実を探求する習慣は、きっと人生の羅針盤になることでしょう。