スタッフブログ

かつて存在した「携帯キャリア・ブランド」の“おもかげ”を探す旅

keitai-0-1.jpg

1987年に始まった携帯電話のサービス。その32年の歴史の中には、いまはもう存在しない携帯電話のキャリア・ブランドがあります。

〜 本文は省略されました 〜

あきネコさんのコメント
凄くノスタルジーで昔を思い出しながら読める素敵な記事でした。
20年くらい昔、PHSサービス開始の数ヶ月前ですが事前予約でローソン?でアステル端末が販売してました。
4万も払って予約した記憶があります。
しかし当初はエリアが狭くて大袈裟ではなく本当に大通り沿いしか電波入らなかった…
改善を信じて耐えて解約せず1年経った頃に、アステルより解約しないでくれてありがとうみたいな景品の折り畳み椅子が送られてきた思い出があります。確か実家でNTTホームアンテナと共にまだ転がってるはず。
PHS愛用者は愛着が強いのか、ドンピシャ世代で飲みに行って話題になるとなぜか異様に盛り上がる事がありますね。(^_^;)