mineoで使うau 4G LTEという通信回線は、日本の人口カバー率が99%と言われています。
それでは、逆にau 4G LTEが飛んでいない1%の人が暮らすところはどんなところなのでしょうか。au 4G LTEがなくても、そこには人の営みがある。私達の知らないおもしろいものがあるはずです。この企画ではそんな1%の地域に足を運び、実際に見て、体験してみたいと思います。
とはいっても、どこへ行けばいいのか。
人口の99%をカバーしてるということは、人口が多いところはカバーしている可能性が高い。
逆に人口が少ないところであれば、カバーされていない1%にあたる可能性が高いですよね。
検索してみると、離島を除いて一番人口が少ない村「大川村」というところがありました。
高知県にあり、ダム建設によって村の一部が水没、1970年には1900人ほどいた人口が、現在は約400人です。400人…私が小学生の頃、全校生徒の人数がそのくらいだったような…
大川村について調べてみる
一見mineoが使えなさそうなこの村。どんな面白いものがあるのでしょうか。
掘り下げて調査したところ、2つの気になることが出てきました。
その① 和牛が有名で、毎年11月3日に謝肉祭というバーベキューイベントがある。
その② どうやらむこうでは「アメゴ」でこの魚の全てが伝わるらしい…
大川村でmineoは使えるのか。
そして大川村の一大イベント謝肉祭、アメゴの説明雑問題…
この3つを、実際に行って調査してまいります!
村に入る前の周辺調査
高知県の空の窓口、高知龍馬空港に到着しました。
羽田から約1時間30分。小旅行どころか通勤圏内です。
大川村に向かう道中で、生情報を集めていきます。
あったけど…ますますわからなくなりました。
パンツ一丁&半ケツで釣りをする文化があるのでしょうか。
新たな謎に戸惑いながらもレンタカーを借り、高知龍馬空港から北上します。
途中、「道の駅土佐さめうら」に寄りました。
土佐町は大川村の隣の自治体。ここならなにか情報があるはずです。
主任の森さんにお話をうかがいました。
「人口は確かに少ないけど、若い人が来て農業やったりイベントをやったり、頑張ってるよ。」
人口が少ないからと言って、気持ちが負けているわけではないのですね。様々な試みをおこなっているようです。
mineo、使える気がしてきました。
道中の山道を通過
道の駅を過ぎてしばらく行くと、曲がりくねった山道にはいります。
トラックのすれ違いで慎重になるところも。
時間に余裕を持って移動しましょう。
ついに到着、大川村
情報収集をした道の駅土佐さめうらから車で約40分、大川村に到着。
ダム湖畔に数件の建物が並ぶ静かな集落です。まずは役場で情報収集します。
自分「今日はよろしくお願いします。」
筒井さん「遠方からわざわざどうも…」
アメゴについて聞いてみた
本題のまえに「アメゴの説明雑問題」を解決しておきましょう。
自分「大川村のHPに特産品のコーナーがありますね。」
筒井さん「はい。」
自分「アメゴだけなんか雑じゃないですか?」
「そうですね…web技術のある職員がいなくて…直したいと思ってます。」
どうやら「アメゴです。」は単に説明不足のようです。
正しい紹介のためには、村内で正確な情報を集める必要がありますね。
食堂で聞いてみた
「アメゴの説明雑問題」を解決するため、役場の隣にある旅館兼食堂を運営されている、筒井さんにお話をうかがってみました。
先ほどお話した筒井さんとは親戚関係ではないそうです。
ザ・食堂の店内。ここで村の人々は胃袋を満たしているのです。
オススメのメニューを確認しておきましょう。
「牛丼ですね。大川村名物の大川黒牛を使っています。牛すじ丼も同じ牛肉ですので、肉質の好みで選んでいただきたいです。」
現地で食事を提供している筒井さんなら、アメゴの詳しい情報を知っているはず。
アメゴの真の姿を知る時が来たのです。
自分「アメゴの説明、なんか雑じゃないですか?」
筒井さん「確かにこれでは伝わらないですね。」
お話をうかがってみると
①近くの河川、大北川の支流でよく釣れるポイントがある。
②アメゴ釣りの解禁は3~8月。
③アユは主にコケを食べる。アメゴは虫を食べる。
④大きいと30cm程になる。
⑤月ごとに味に違いがあり、人によって好みが違う。
時期によって味が変わる!なんと奥深い食材でしょう。アユとの違いもよくわかりました。
大川村のアメゴ達も自分たちのことを知ってもらえて、きっと喜んでいることでしょう。
「アメゴの説明雑問題」、これにて解決です!
謝肉祭会場に行ってみた
もう一つの調査対象である村の一大イベント、謝肉祭。
謝肉祭とは、大川村の特産品、大川黒牛のバーベキューイベントです。
予約制で、8月中旬に受け付けが始まり、開催日の11月3日には村の人口の約4倍にあたる、1500人もの観光客が訪れます。村が一番賑わうイベントなのです。
謝肉祭はやっていませんが、会場で余熱だけでも感じてみましょう。
ものすごい祭りの会場ですが、オフシーズンにつきがらんとしてます。
余熱を感じるどころか、私の体温がどんどん奪われていきます。
これがあれば謝肉祭を感じられると思い、道の駅で買っておきました。
謝肉祭専用のタレ、その名も「謝肉祭」です。
「腰かけてゆっくりしてけ」と言わんばかりのすのこを発見。
…謝肉祭、しちゃいますか。
一人謝肉祭、開催
こんなこともあろうかと、お皿とお箸は持参しています。
おいしいはおいしいけど…タレだけ舐めてもイマイチ祭りの雰囲気を感じられません。
肉?賑やかさ?熱気?1500人のお客さん?
謝肉祭を感じるために足りないものを求めて、カバンのなかを探してみました。
おやつとして買っておいた、おかきとクッキー。
なにか足りない…そう、それはタレにつけるものです。
肉なんて贅沢言いません。
これにタレをつけて食べれば、謝肉祭を体験したと言ってよいでしょう。
おかきと焼き肉のタレが全然マッチしていないですが、それぞれおいしいのでおいしいです!
吹きおろしの風が強く、寒くて味を噛みしめている余裕なんてないです。
手がかじかみ、クッキーを箸でとるのも困難でした。
そういえばmineo、どうなの?
アメゴの問題も解決し、謝肉祭を体験して盛り上がったところで、役場の前でmineoが使えるかを確認し、旅の締めくくりにしたいと思います。
使える!
ちなみに役場より山深い、謝肉祭会場でも見ておきました。
こっちも使える!
ということで、離島を除いて日本一人口が少ない大川村は、mineoでデータ通信が可能です!
謝肉祭に参加して撮影した写真を、すぐSNSに投稿することもできるわけです。スマホ片手に大川村を訪れてみてはいかがでしょうか。
もう一度、電波過疎地を取り上げる記事を作る場合は、ぜひ東北や離島を推させていただきます!
FMの電波がカーラジオでとぎれとぎれです。家の1階でアンテナ1本かゼロ本です。2階では何とか安定に1本です。ネット見ていて切れることあります。東京のアマゾンと呼ばれてます。 3Gでネット出来ないんですよね。電話ならつながるんですが。ADSLをWiFi接続検討中です。
このマガジンにコメントしましょう!
実際のお声は大変勉強になります。ありがとうございます。
安心してご利用いただけているとのお声が聞けて、大変うれしいです!
問題は田舎の高速道路上です。高速道路は田舎ですと山を切り開いて作られています。そこは人が住んでないエリアだったり。そういう所は、繋がらない事がありますね。
でも繋がらないのはほんの数分で、また繋がるようになることが多いです。LTEだけでも普段の生活には全く支障がありません(^_^)
趣味がアウトドアで、山奥にキャンプにでも行く人でなければ、困ることはなさそうな気がします。
今後、LTEを選ぶ方が増えれば増えるほど、auさんのLTEエリアも広がって、つながりにくいエリアも少なくなってくるかもしれませんね。
アマゴにそこまでツッコまなくても(笑)
記事の遡りでのコメントありがとうございます!!
ですよね。。。「クスッと記事」もその他色々ありますので、ご覧いただければ嬉しいです!!