ドコモプランのレビュー

mineoにしてみて

レビューする サービス

ドコモプラン

タイプ

デュアルタイプ

端末

未登録

コース

マイピタ(500MB)

総合評価

5.0

【mineoにしたきっかけ】
docomoガラケーの端末(液晶画面)故障により、スマホを持つことを考えるも、キャリアのスマホプランは、待ち受け中心・メールのみの使用の自分にはどう考えても勿体ない…と思い、そこからMVNOについて調べました。

【mineoについて調べる】
mineoは、すでにeo光と契約中であった為、以前から知っていました。
一番身近にあるMVNOでしたが、調べていくうちに、「低速データ通信が安定している」「パケットギフト」などのサービスも独特で魅力的、そして初心者の自分でも「いざというときはマイネ王で質問できる」という安心感もあり、mineoが第一候補に。

【唯一の不安材料・キャリアメール】
こどもの学校からの連絡はgmailでも受信可能なのですが、習い事関係の連絡網がネックでした。
しかし、その中でgmailを使っている方がいる事が判明。
その方から、「連絡担当者に受信許可をお願いして、それ以来問題なくやり取りできている」との事を聞き、キャリアメールを捨てる覚悟ができました。

【いざ契約】
申し込みの際、ひとつ不安だった点。
eo光契約者キャンペーンとの併用をした関係で、電話で契約申し込みをしましたが、「エントリーコード(アルファベットの羅列)を口頭で言う」事に、非常に不安を覚えました。
申し込みしたその場で、そのコードが適用されたか否かは回答できないと言われたからです。
それ以外はスムーズにできました。
ちなみに、端末(Huawei P9 Lite)もmineoから購入しました。

【端末とsimが届く】
「mineoご利用ガイド」という本が同梱されており、それを見て設定を進めていくのですが、私はmineo端末を買ったにも関わらず、端末のトップ画面には、プリインストールされているはずの
「mineoマイページ」アイコンがありませんでした。
私にはさほど問題ありませんでしたが…混乱する方も居られるかも?
仕様が変わったのかな?

【スマホに変えて変わったこと】
スマホに変えてから、使い始めたLINE。
ガラケーから来た身としては、LINEでお友達同士で電話もできるなんてスゴイなぁ…!と思いました。
元々、電話は着信中心ですが、発信もLINEをはじめ、IP電話をうまく使うと通話料金もセーブできて良いなと思いました。
周りの方とは、もはやLINEばかりで、gmailは前述の連絡網のみの使用です。
あれだけキャリアメールにこだわっていたのに、スマホに変わってからメールを使う事が激減したのには驚きました。

【mineoスイッチ】
 私の使い方(自宅wifi有り)
  ・電話は待ち受け中心
  ・テキストメールのやりとり
  ・ゲームはしない
  ・動画は観ない
  ・(速度が遅くなると言われている)お昼に使わない
…こんな使い方で、常時「mineoスイッチON」で何ら問題なく使えています。
契約時には、自分にはどれだけのパケット容量が必要なのか予想できなかったので、最もコストパフォーマンスの優れている3Gで契約しましたが、常時スイッチONでは当然減ることがないので、翌月から500MB契約に変更しました。

【まとめ】
「自分のような超ライトユーザーには、スマホなんてもったいない…」という考えから、一歩踏み出してmineoにたどり着けたこと、本当に大正解だったと思っています。
ガラケー時代の料金そのままで、できることが何十倍にも広がるなんて…思いもしませんでした!
他の家族も順次mineoに切り替え中です♪

料金・プラン

5.0

十分満足です。

通信品質・安定性

5.0

低速データ通信の安定性が素晴らしい

サポート

4.0

電話対応でのミスはあったものの、「終わりよければすべて良し」です。
ただ、サポートの方の人手不足を感じさせる部分がありましたので、☆は4個で。

企業姿勢・ブランド

5.0

ユーザーとの距離間が近いのには驚きました。素敵です。


69 件のコメント
1 - 19 / 69
家族の乗り換え時の参考に致します。ありがとうございました♪
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
玄さん
コメントありがとうございます。
ちょうど3ヶ月使ってみた節目としてレビューを書きましたが、長々と書いてしまいました。
読んで頂き、ありがとうございました。
うん、うん、とうなずきなら読ませていただきました。
私も500MBに変更しようかしら、と思う今日この頃です♪
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
おみなえさん
コメントありがとうございます。
(アイコン、カッコイイですね♡)

私も、初めは数百円の違いだし、しばらくは3G契約でいいかな~?と漠然と考えていたのですが、契約した初月に、有り難いことに、ある方からご丁寧に「容量変更は25日までですよ~」とメッセージを頂戴しまして、そこでハッと「毎月数百円の差でも、年間にしたら千円ちょっとの節約か!」と気づきまして、500MBに変更しました。

夫の契約は、wifiのない職場で快適に使えるようにと3G契約のままにしてあるのですが、夫も常時mineoスイッチONらしく、激務ゆえ(泣)ランチタイムもあまりスマホを使わないようなので、パケット全然減らないです…

私にとってmineoの最大の魅力は「低速データ通信(制限なし・無料)」で、できる事が多い!って所ですね。

読んで頂き、ありがとうございました。
以前「Wi-Fi無しだとどれぐらいパケット消費するんだろ?」と思い、一ヶ月間モバイル通信のみで容量を計った事が有りました。

わざと多めに使用したのですが、私の場合で4.8GBでした。
自宅にWi-Fiがあれば1/3程度に収まるので、繰り越し分も考えれば3GB契約の旦那様は低速を使用する事無く常時高速ヒャッハーで全然大丈夫ですね♪
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
こんすこんさん
実験の結果報告、ありがとうございます。

あまりにもパケット使わないので…夫に「一度、常時高速通信で使ってみたら?」と勧めようかと考えていたところでした。
多めに使っても5Gには届かない感じなら、繰り越し分も考えたら全然大丈夫そうです!

ありがとうございます♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
elmosさん、こんばんわ〜
すご〜い、ココを立ち上げたんですね!いずれは革製品の販売店も是非ココで!!!
私も9月から使いはじめて最初は3GBでしたが、11月から500MBに変更しました。初めは沢山容量が増えていきmineoスイッチもWiFiも使ってなかったんです。でも500MBで快適に使えるところなんて無いと思いますよ。
職場で繋がりにくい時だけはmineoスイッチをOFFにして使用しますが、後はスイッチONとWiFiを忘れないようにしています。
ただ、2台持ちでキャリアのガラケーがメインになってます。電話、メールはガラケーがないと困るかな〜。だから仕事の時はガラケーを携帯してます。
でもmineoに出会えていい事ばかり。
料金や速度やサービスは他社のMVNOと似たりよったりですが、マイネ王がありますから全然違いますね。色んな事を教えてもらって勉強になるし、サポートしてもらってます。あ、elmosさんが一番知ってるし(笑)
こういう出会いがmineoにして一番良かったです。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
トライさん
レビュー、見つけてもらえて嬉しいです♪
(でも、ココをレビュー以外で使用する予定はないんですけどね)

お仕事で通話&メールの授受をされる方はガラケー必須でしょうか。
メールの送受信に関しては、(残念ながら)キャリアメールの方が安定していると感じますね。

玄さんの【育児】スレでも書いたのですが、mineoメインにした場合のリスクは、メール問題。
キャリアメールの方々に「gmailを受信許可してください」とお願いしないといけないケースがあるのが、現状ですね…

私は学校からの連絡網は、「連絡網専用サービスからの自動受信」となっており、それはPCメールも設定可能だったので問題がなかったのと、こどもの習い事の連絡網の規模が小さく、また皆さん顔見知りなので、受信許可のお願いもしやすい環境だったことでmineoデュアルに決めた次第です。

マイネ王の存在。
これは確実に「初心者の自分でも調べさえすれば何とかなる!」と、スマホデビューでMVNOにしてみようと思えた大きな理由でした。
たいていの疑問は、Q&Aを検索すれば見つかるし、勉強になりますよね。
そして何よりも…私たちの恩師こんすこん先生がおられることで、絶対的な安心感があります!!(いつもありがとうございます)
トライさんとも、もうすっかり仲良くさせてもらえて…♪

通信会社を変えることで、まさかこんな素敵な出逢いがたくさんあるとは想像していませんでした!毎日が楽しいです☆
早いもので、mineoにしても2年と6カ月です。
elmos さんのレビューを読んで思い出してみました。(*^^*)

最初から1GB の契約で今も同じです。
当時はまだmineoスイッチがなかったので、節約しながら(*^^*)使ってたのですが、アプリのアップデートが一番消費されてました。(^_^;)
でも、700~800MB 位で収まってました。オサエテタ?

スイッチ導入で、基本ON にしてからは、使っても300MB 以内。これも、アップデートが大半でした。
wifi環境なら限りなく0MB かも。(*^^*)

で、まだ1GB を契約中で変更予定はありません。
なぜって?
最近、チップの使用量が軽く500MB を越えてます。(*^^*)
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
eaehさん
mineoにされてから2年半なんですね!
大先輩です♪
mineoスイッチの存在がやはり効いていますね。
こまめにコントロールすれば、無駄なく使えるのがmineoの良いところ。

私も、パケットは専らチップでの使用ですw
手持ち分が心細くなったら、ひと月だけ3Gに容量変更しようかな~なんて思ってます。
こういう、「毎月25日までなら、翌月の容量変更が、自分で手数料無料でカンタンにできる」ところも、とっても気に入っているシステムです。
mineo スイッチ効果は凄いですね。
通常使用時は、もともと速さは求めてなかったので、導入してすぐ設定しました。(*^^*)

mineo がスタートする前の予約をしたのが始まりです。オープニングに間に合いました。(*^^*)
当時からみて私的にはかなり便利になりました。(*^^*)
だから、すごく満足してますね。(*^^*)
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
mineoのオープニングからのユーザーさんとは!
2年半経っても満足、と仰るeaehさんの説得力は、どんなレビューにも勝ります!
(´▽`)
速度については、私は常に低速通信なので、(mineoが初スマホの自分には)実体験としてわからないのですが、先月から元auユーザーで、mineoに引っ越してきた妹曰く「今までと変わりない速度感で使えている」との事でした。
(妹の環境…自宅と職場Wifiあり、Instagramや動画をよく観る。常に高速通信)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
eaehさん

おはようございます。
そんなに前からってmineoを利用されていたなんて!大大大先輩です。うちの地域では今月初めてmineoのCMを見たくらいで、まだ周りには誰も使ってませんね。こちらでは楽天モバイルが多いです。それはやっぱりCMの力だと(最近は余り見ませんね?)
マイネ王も長いのですね。今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。


elmosさん

キャリアメール!elmosさんも言われたようにこれがMVNOに変えれない1番の問題だと思います。
親しい友人だけでもGメールかmineoメールを登録して欲しいとお願いしたんですが、アカウントを思い出せないから迷惑メールを解除出来ないとか、設定がわからないとかで、簡単に行かないので専らLINEです。
キャリアメールを絶対必要とされる方はUQモバイルを選択するしか無いですね。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
トライさん
私も、前述の連絡網以外は、ほぼLINEで連絡取ってます。

私の環境では、むしろ、PTA関係などは、役員になるとLINEグループを作って、連絡を取り合うのが主流となっているようです。

実際、昨年度、私は役員をしていたのですが、私以外が皆さんスマホだったので、LINEで取り決めた内容を、一人の方から私へメールでお知らせしてもらう形を取らせてもらい、大変心苦しい思いをしました。

mineoにする前は、キャリアメールを捨てる事に躊躇してましたが、実情はgmailすらあまり使っていないですね。
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
常時節約スィッチONの夫が「最近お昼時に調べものをすると、遅く感じる」というので、それなら…と、数日前から「常時節約スィッチOFF」の状態で使い始めました。

契約してから4か月間、なぜ常時スィッチONで使っていたのかも謎ですがw、どうやら「パケット消費したら、通信できなくなる」と思っていたようです。(夫婦間で、全然情報共有できていませんでしたw)

「いいえ、すべてパケット消費したら速度制限がかかるだけで、通話やメールは使用可能だよ」と話すと、「それじゃあ、日頃ストレスを感じることないね」と。

おそらく、動画見ない、SNSほとんどしない夫は、月3Gも使わないと思います。
一か月後、果たしてどれだけパケット消費するのか…?
チェックするのが楽しみです。
クイズに参加しま〜す!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ヨーシ

たぶん最初は恐る恐る使うはずなのでw
1.2GBでお願いします☆
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私も〜!
当てちゃうかもよ?
950MBでお願いしま〜す!
elmos
elmosさん・投稿者
Gマスター
(し、知らぬ間にクイズ化していたw)

では…
皆さん♡
確か、夫は、この前の日曜日(26日)から常時OFFにしましたので、
3月26日に使用パケット量を発表したいと思いますよ~♪

お楽しみに!!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
elmosさん
明日の発表ドキドキですね。
1ヶ月って早いな〜!

┣¨‡ (♡°ω°♡)┣¨‡
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。