コスパを考えればライトユーザーにはベストでは?
レビューする 端末
通信キャリア
mineo(docomo)
総合評価
2017 4/14 追記
OS7.0にアップグレード後の様子について追記します。
私の環境で「?」な状態になっている部分は
・myMail
通知は来ますが音が鳴らなかったりで不安定です。(仮に鳴っても1秒くらいですぐ切れます)
・IME(文字入力)
入力中に文字が消えるなどの不都合があります。
その場合は□ボタン(履歴)を押して、2秒ほど待ってから戻ると正常な状態に戻っています。
・GMD Immersive
これはすでにアプリの更新が行われていないので仕方ないのですが…
勝手に常駐が外れたり、上からのスワイプだと戻るボタンが無反応だったりと面倒です…。
今のところ問題点はそれくらいです。
動作自体は以前よりも良くなったように感じています。
ですが、6.0で満足していれば無理にアップグレードする必要もなかったですね(小声)
仮に「元に戻したい!」と思った場合はコチラよりダウングレードパッケージが用意されています。
http://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-phones/p9lite-jp-sup.htm
まずはダウングレードマニュアルをダウンロードし、あとはマニュアルに沿って進めてください。
……追記おしまい。
(以下はOS6.0の時に書いたレビューです)
9ヶ月ほど使用してのレビューです。
最初に言っておきます。長文ですっ(/ω\)
画像はNova Launcherを使用した状態でのものです。
icon packも適用していますので、Huaweiオリジナルとはかなり違っている事を御了承くださいませ<(_ _)>
皆さんがこの端末の購入を検討する場合に、気になるのは特に「CPUの互換性」と「GPSの精度」だと思うんですよね。
CPUの互換性についてはARM系なのでそれほど問題ないだろうと思っていましたが、今の所は何の問題もありません。
システムに影響を及ぼすようなアプリ(私はソフトキーを消したいので)Immersive系アプリ(全画面化アプリ・私はGMD Immersiveを使用)も問題なく動作しています。
GPSの精度についても「HuaweiはGPSが弱い」という噂が多かったので心配していましたが、これも問題なし♪
止まっている状況だと確かに少し甘いです。しかしカーナビとしての使用時(Yahooカーナビを使用)では全く問題なく正確に位置を把握してくれます。
ジャイロスコープはありませんので必要な方は要注意です。
ディスプレイは日本のJDI製で綺麗です。尿液晶とか青っぽいとかも全然ありません。仮に色味が気に入らなくても色温度を変更できるのでその点は安心できます。
スピーカーはモノラルですが(底面左側はマイクです)音も良いです♪
スマホのスピーカー音なんて全くアテにしてませんでしたが、これは予想外に頑張ってて嬉しいです(^^)
カメラ性能も上々かと。(私はあまり写真に興味がないのでアテにしないで下さいw) ただ、残念なのは1920×1080サイズがデフォルトアプリでは選べないのでファイルサイズが大きくなってしまいます…。
相手に写真を送るときは注意が必要ですね。
指紋認証も速くて便利です。Huaweiの指紋認証は以前から速いと有名でしたがさすがに評判通りですね♪
デフォルトでは「バックグラウンド通信はバッサリOFF」のホワイトリスト方式なので、メールやSNS系アプリは許可しておく必要があります。
通知が来ないっ!とならないように気をつける部分ですね。
急速充電対応ではないので諦めていたのですが、2時間ほどで充電終了したのでこれは助かりました。(Nexus7のアダプター使用です)
LaLa Callも使用して通話音質を確認しましたが、とてもクリアーでした。夜10時台に30分ほど通話しましたが、「これ本当にIP電話?」って思うくらい良好(ちなみにお互いWi-Fi状況下)でした。
保護フィルム(あくまでも包装保護用のモノですが)最初から貼ってあるのと、背面カバーも付属品に入っていますのでこれは嬉しい♪
(付属の背面カバーは滑りやすいので、やっぱり別途必要かなぁと思ってますけどw)
純正アプリについても触れておきます。
普通は純正アプリってまず使わないですよね? ところがHuaweiの純正アプリがクオリティ高くて驚いたのですっ!
・「ファイル」 → ファイラーです。PC的にフォルダーを階層で扱えるので必要不可欠です。インストーラーも内蔵してます。
・「バックアップ」 → 名前のまんまです。アプリ単体でのバックアップも出来るのでapkファイルを作成出来て使い勝手が良いです(´▽`)/
・「ギャラリー」 → 写真閲覧 & 編集アプリ。フォルダー別に表示出来ますし、編集機能も多彩でクラウドとの連携も可能。…事前には正直QuickPicと入れ替えようとしていましたがその必要がなくなりました。
・「ミュージック」 → 当然の事ですがSDカード内のファイルもすべてきちんと読み込んでくれます。…中には純正アプリでもそれが出来てない場合もありますし、サードパーティ製ならなおさらです。当たり前の事が出来るって大事です!
よく使うアプリはそれぐらいですかね。
以上、総合的には星4.5といった感じです。
マイナス点は2つほどで
” 設定面でやけに奥の階層にあって探すのメンドイ ” ことと、
” ソフトキーの幅(高さ)が他社より狭い ” ←これは歓迎なのですが、当たり判定のポイントも小さいので何度もタップするハメに(>_<) ここは慣れが必要ですね…。
あと、私は白を選びましたが「薄いグリーンの通知ランプが少し見にくい」です。気付かない場合ありw
これは黒を選べば問題ないのかなとは思います。
正直、多少クセがあり人を選ぶ部分が結構ありますw
ですが 「別に水に濡れる機会なんてないしなぁ」とか
「スマホでTVなんて見ないよー」とか
「おサイフ機能って使った事ないんですけど?」という方には
【必要ない機能を削ぎ落としてその分基本性能を上げておきました】
な端末です(2年ほど前のハイスペック機と同等以上!)
OTG機能がないのと、ROM16GB・RAM2GBは少々心許ないですが値段的にもやむなしかなと(;-_-)
あとはタイトルどおりです。
以上、少しでも参考になれば幸いです<(_ _)>
価格
現在24000円前後です!
この価格でこの性能と安定性はコスパ最高♪
世間にはもっとスペックも高く値段も安い製品(特に中華製)もありますが、
中国国内使用(Google排除・Baiduがデフォw)であったり、「安定性? んなもん知らんw」的な製品だったりするようなので、同じ中華製でもHuaweiで安定感を買うと思えば胃に優しいかと。
デザイン・大きさ
カッコイイと思います。私は特に背面がスッキリしていて好きです。
安っぽさも特に感じません。
操作性・使いやすさ
処理速度は何の不満もないです。
2年ほど前のハイエンド機(Snapdragon801等)と比べても同等以上だと思います。
GPUが弱いと聞きますが、私は重い3Dゲームとかしないのでよく分かりませんが、そもそも価格を考えればヘビーゲーマー向きではないですよね…。
使いやすさについては上記にあるように、設定面に戸惑う人が多いかと思いますので少しマイナスにしました。
バッテリー
1日半くらいは保ちますので充分かと。
あとはへタリが遅いのを願うばかりです。
Ringtoneとは着信音の事です。
手持ちの音源を設定すればそれで良いのですが、例えば
・サビの部分だけを鳴らしたい
・ギターソロだけを鳴らしたい
など特定の箇所を指定して使用したい場合は自作する必要があります。
ここでは私のやり方を説明したいと思います。
方法は色々とありますが、私はPCを使用しています。
普段は凝った事をするのでわざわざ遠回りしてますが、ここでは手軽な方法で説明しますね。
着信音の条件として
Android
・端末が対応しているコーデック(.mp3や.m4aなら問題ない)
iPhone
・DRMなどのコピープロテクトがかかっていないこと
・長さは最大で40秒以内(30秒くらいが確実)
・AACでエンコードする
・拡張子を.m4rにする
各条件に変換すればAndroid用の着信音・効果音をiPhoneで使用出来たり、又はその逆も可能なのです。
・使用するソフト
PC用のフリーソフトを使用します。(Windows PCからアクセスしてね)
iRinger (Windows版)
https://iringer.jp.uptodown.com/windows
上記のサイトからダウンロードして下さい。
(ソフトの展開の仕方は分かりますよね?)
使い方
(左から説明)
・Import
ファイルの取り込み
・Preview
再生しながら確認します
・Export
出力します
(右上から)
・Length
長さ・秒数
・Volume
出力する音量
・Fade
フェードイン・アウト
その下のNo Effects〜は有料モードなのでスルーします。
Importをクリックすると4つアイコンが出てくるので左から順に説明します。
・PCマーク
PC内の音楽ファイルを取り込みます
・YouTubeマーク
(今回はスルーします)
・iPhoneマーク
iOS機器から音楽ファイルを取り込みます(と思う)
・CDマーク
CDから直接取り込みます
今回はPC内の音楽ファイルを取り込んでみます。
Import → PCマーク
(使用したい曲を指定して開く)
曲を読み込むと音の波形が表示されますね。
真ん中のPreviewボタンで再生して確認してみましょう。
このソフトの最長指定時間は30秒で、波形表示されている部分が着信音になります。
なので使いたい部分が表示上に来るまでドラッグしてずらします。
ずらして再生を繰り返して使いたい部分を探しましょう。
使いたい部分が30秒以内ならLengthで秒数を細かく調整します。
30秒以上なら私の場合はブツ切りになるのがイヤなのでフェードアウトさせます。
Fadeのスライダーを動かすと右側の「In・Out」のチェックボックスでOn・Offが可能になり、青とピンクのラインが出て来ますね?
スライダーを動かすとポイントが動くので、再生しながらいい具合になるように確認して下さい。
これでOK!となったらExportします。
(上から)保存先を指定
(左から)
・Title
曲名です。あとからでもOK
・Format
iPhoneなら「Ringtone(M4R)」を選択
Androidなら「Generic(MP3)」を選択
・Looping
繰り返して再生された場合の音の隙間です。
私はNo gap (隙間なし)にしています。
左下の「Export Tone To〜」はOffでいいです。
・GO!
タイトルを変更していない場合は警告が出ますが
「同じ名前のファイルがあるからこのままだと上書きしちゃうよ?」
と言っているので「いいえ」を押して元に戻りタイトルを変更しましょう。
Successfully Finished〜と出たら終了なのでOKをクリック!
これで指定した範囲の着信音が作成されました♪
おまけ編①
iPhone用の着信音をすでに持っていて、Androidで使用したい場合は拡張子を変更するだけでOKです。
.m4r → .m4a に変更して下さい。
.m4r はコーデック自体はAACなので拡張子を変更しても問題ありません。
Android用の着信音をすでに持っていて、iPhoneで使用したい場合は
・長さが30秒以内の.m4aファイルなら拡張子を.m4rに変更するだけです。
・それ以外のファイルの場合は秒数を合わせる事と、再エンコードが必要になるのでiRingerに放り込んだほうが早いです。
おまけ編②
iTunesで購入した曲を着信音にしたい場合も有るかと思いますので、以下小声で呟きます…。
・CD-RWを用意します
(CD-Rでも良いのですが、書き換え可能なCD-RWのほうが無駄にならないので)
・着信音に使用したい曲(ハッキリ言うとコピープロテクトを○○したい曲)を選びます。
・それらの曲を音楽CDとして作成します。
・音楽CDになった時点で通常の音楽ファイル(コピープロテクトは○○されている)になっています!
なので又CDからPCに取り込めばOKです♪
おまけ編③
効果音・壁紙などを手っ取り早く入手したいというそこのアナタ!
m9っ`Д´) キミ!
仕方ないなぁ…
ZEDGE
http://www.zedge.net/browse/
アプリ版もありますが、私は敢えてPCでWebページから使用しています。
まず上段右側に端末を指定する箇所があるので「Huawei」と打ち込むと3ページ目あたりに「Huawei P9 lite」があるので指定します。
・Wallpapers(壁紙)
特に説明は不要かと思います。
「All Categories」からジャンル分けされたものを選ぶほうが早いですね。
気に入ったものがあればクリック
→「Get Wallpaper」
→「Download」
おまけ編④
・Ringtones (着信音・効果音)
これも要領は先程と同じですね。
再生マークをクリックするとプレビュー再生されます。
気に入れば再生マークの上で
→ 右クリック
→「名前を付けてリンク先を保存」
※ なお、着信音・壁紙合わせて1日にダウンロードできる回数が決められていますので(確か15回だったかな?)
制限を超えたら又明日以降に行いましょう。
以上だぁぁぁっ!
先生、とりあえず今から上に遡って勉強して来ますから!
着信音の設定??すんごく興味津々です。他の皆さんは夜遊びして回ってて、知らないのかな?
先に勉強してみんなを驚かしちゃおう〜
ヤッタァ٩(๑>∀<๑)۶
m9っ`Д´) キミ!
はい、私だよ〜
でも先生はわざわざPCでダウンロードするんですね。それをスマホに入れる時に使うのが、あのSDカードと、付属品の一回り大きいやつですか?
でも、ちょっと覗いてみたんですがZEDGEっていうアプリの画像がめちゃめちゃキレイですね。
着信音も気になるな。
CDに入れるやり方は、まだまだ良く読んでからやってみますね。
あ〜ユーミンの曲入れようかな〜♡
今日はおやすみなさ〜い!
アダプターの事ですね。あれは使用しません。
だって…又SIMピンない〜ってなるのイヤでしょ?
なのでSDカードを出し入れしなくてもいい方法を次回から説明する予定ですよ〜。
おやすみなさいzzz…
【Ringtone③】で、早速つまづいております!
PCダウンロードするも「Application corrupt.」と表示され、アプリが開けません。
(>_<)
おまけ編③の「Zedge」、楽しいですね~♪
iRinger のソフトが開けないので、Zedgeでお気に入りを見つけておきますね!
(ダウンロードは一日に15回と聞き、今のところ眺めているだけです…どれにしようかな~♪)
早速授業進んでますね!私もまだ見てるだけなんですが、楽しそう!
ところでレースにも出馬されるんですか!!私は当日は参加出来ないのでここで応援しますね。頑張って下さいね!男性軍が沢山狙って来そう
(๑′ฅฅ‵๑)♡
レースには出場しないのですが、HOOKUPさんの馬名ネーミングセンスに感心していたところ「馬名つけて欲しい人いませんか?」っておっしゃっていたので、「是非私の名前を考えてください」と挙手したら、お名前とアイコンまで作成してくださったのです♪
(結局、馬名はorzさんの考えて下さった「エルモスバーガー」に決定w♪)
出場しないくせに、アイコンと馬名を頂きまして…なんとも紛らわしい限り。
申し訳ありません!
でも、アイコン素敵でしょう?
高級感漂いすぎて、完全「アイコン負け」しておりますがw
流れは全部見てたのですが、あらら、レースにはやっぱり出ないのですね?
残念〜!
アイコン似合ってますよ。名前も素敵ですが色々挙がってて楽しかったですね〜。
今日は午後からは美容室に行ってきます。夜に復習しますね。(画像と着信音はダウンロードしちゃった!)
そう考えると、元々エルメスは馬具メーカーなので似合ってますよね。
アイコンを見てたら思い出しました。
関空でキーホルダーを購入しようと思い、2万円を差し出すとお客さん198,000円ですと言われ慌ててキャンセル。
私てきには19,800円でも思い切った決断でしたのに。
elmosブランド販売してください。
私でも手が出るかも?
( ̄□ ̄;) …。
elmosブランドでダイソーで売って下さいお願いします。
(*_*;
えぇ~っと、まず馬名の「エルモスバーガー」店開店して、それから「ELMES」で皮革製品展開…
(忙しすぎる!!!)
(このアイコン使ってたら、どこからかお咎めあるのかな…?戦々恐々)
自分の名前間違うってどういうこと?笑
「ELMES」だったら余計お咎めが…(小心者)
「異常な〜し!」
(米ドラマの悪徳警官のごとく)
大丈夫です。エルメスは「HERMES」なので♪
ぜひ「ELMOS」で皮革製品展開してください。
わぁ~こちらまで来てくださったのですね!
では、堂々と(!)「ELMOS」アイコンで活動させていただきます♪
(安心した~!ありがとうございます♡)
elmosさんは大人なイメージなのでブランドに違和感なしw
(❁´ ︶ `❁)*✲゚* オサレ~
<小ネタ>
エルメスと言えばグレース・ケリー。かつてケリーバッグという馬が実在してました。
確か90年の桜花賞2着馬です!
綺麗な公妃様でしたね(^ω^)
(そんな話ではない?)
elmosさん、男性軍が多いスレでハンバーガー売ったら革製品のスレを立ち上げる位の資金はすぐに集まりますよ
|*゚ノロ゚)ヒソヒソ…
美容室のあと、初めて行く岩盤浴に意を決して行ったのに、まさかの17時迄だった…9分オーバー。ホームページには18時迄って書いてあったのに。
あ〜今日はツイてない。
(`・ω・)つ ☆ドンマイ
HPには18時までとは…それは酷い話ですね。
ドンマイチップをどうぞ~♪
ハンバーガーの店はともかく、「革製品のスレ」って…
もう一体何なのか、イメージすら沸いてきませんね!(爆)
岩盤浴って素敵ですね!
私も一回行ってみたいなぁ。
今日は美容院も行ってこられて、素敵になられたのかな??
(*´▽`*)
先生
私も、気に入った着信音と壁紙はダウンロードしておきました♪
トライさんと同じスタートラインに並んでいます。
(°∀°)アヒャ
ところで先生、ダウンロードした画像をギャラリーの背景の入ってる所に移動させましたが、反映しないというか、出てきません。
壁紙に設定したいけど出来ないって事でしょうか?
それはあり得ないので写真じゃないファイルという事になりますよ?
私はその機能を使用してないのでちょっと確認してみますね!
上の4枚がダウンロードした画像です。ちゃんと入ってるのに電源入れた時に4枚だけはやっぱり出てきません。
さっきの画像はギャラリーに入ってます。
ここで指定できます。
ランダムにしたければ下の段でチェックを。
→「ロック画面の壁紙」の写真をタップ
→その他の壁紙を使用
→下の段「≡その他」をタップ
→ギャラリーをタップ
→写真を入れた場所(MagazineUnlockというフォルダーですよね?)
これでどうですか?
elmosさん、退屈してないかな?
とりあえず先に進んでもらってもいいですよ。後から追いつきますから!
それに今は授業中というワケでもないのでのんびり行きましょう♪
バタバタしててbkgkにも参加できませんでした!
私はこのまま今日は失礼しますので、どうぞトライさん、しっかり先生に教えてもらっていてください!
(私はPCに壁紙と着信音をダウンロードした状態で止まっていますので、続きはまた後日~)
ではお先に失礼しますね!
おやすみなさい☆彡
マガジンロックってやつだね。
私は指紋認証だからロック画面はスルーされるけど、トライさんは電源でONにしてるんだよね?
→電源ONでロック画面
→下から上にスワイプするとなんかマークががたくさん出てくるよね?
→「カバー」をタップして「+追加」をタップ
→好きな画像を選んで表示リストに追加します
これでOKでした〜♪
ただ、反映されるのにかなり時間が掛かったので気長に待つ必要がありますよ。
表示リストからカバーを削除するには「カバー」 をタップして画像を⻑押しで削除を選択です。
ちゃんと新しい写真も出てきますよ。
さっきは焦りましたよ。壁紙設定がわからなくなって、元に戻せないでいたので。良かった〜。
お騒がせしてスミマセン。
おやすみなさい。
おやすみなさいzzz
・有線接続の場合
→USBコードでPCと接続します。
→通知を下ろすと「USB接続済み」と出ますね?
→「写真」「ファイル」とあるので「ファイル」を選択します。
→PCの「コンピュータ」の中を見るとHUAWEI VNS-L22 というのがありますね?
(出てこない場合はPC側のUSBコードを抜き差し)
→ダブルクリックすると「内部ストレージ」「SDカード」が表示されますね。
→どちらでも構いませんが、私はデータをSDカードに入れるので「SDカード」をダブルクリック。
あとはPCと同じ使い方です。
→別窓でPC側の移動・コピーしたいフォルダーやファイルを開きます。
→あとはドラッグして移動・コピーするだけです。
要は外付けハードディスクと同じ感覚ですね。
PCと同じくフォルダーの中に子フォルダーを作っても認識してくれます。
以上です。
Wi-Fi編は又明日ね♪