JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
気象庁によると、大晦日から元日にかけて大雪の可能性がある。普段あまり雪の降らない太平洋側の平野部にも積雪の恐れがあるので、積雪による停電への備えを・・・と言ってる。雪に不慣れな地域の私は一抹の不安が・・・。停電があったら、いったいどんな影響があるのだろう?また、具体的にはどんな準備が必要なんだろう?
>> sun3 さん
>> eq.18 さん
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
>> imaru2019 さん
>> C.W. さん
>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん
メンバーがいません。
確かに不安ですよね。😢
👆🏻web上で拾ってきました。
「備えあれば憂いなし」
早目に準備しましょう。
水?・・・水か。
一人1日3L。
電気が無ければ役に立たない灯油ストーブ(大抵は点火と燃焼制御は電気が必要)等はだめなので、カセットボンベ式ストーブを防災用として用意してます。
つか真面目な話、地震対策と同じく籠城装備と考えれば。プラス暖房対策程度。昔ながらの灯油ストーブとか(あまり良くないらしいが、調理器具にもなるので)強いかも。
車については、冬装備していない人が多い地区では自分がしっかりしていても道路を潰してしまうので、事前に買い物でしょうか。
>> sun3 さん
ですよね。私も積雪なら素人がクルマで出かけるのは危ないと思うので、今日のうちに動いておこうと思います。
ただ、今からカセットボンベのストーブは間に合わない。((+_+))
暖房は頭になかった。
>> eq.18 さん
汎用人型決戦兵器は、まだ持ってませんわ。( ;∀;)ストーブが有効な手段ですか。
調理器具になるというのはグッドアイデアです。
石油ストーブは持っていて良さそうですね。
今日のうちにホームセンターのぞきますわ。
うちも普段全く雪が降らない地域なのですが、
7年に一度だけ積もると言われていて、その時は交通麻痺します。
ファンヒーターもエアコンもコタツも使えなくなるので
非常時にも使える煮炊きもできる暖房器具として
コロナの石油コンロを買って普段から使ってますが、
灯油を使い切るとポンコツなので
灯油は前もって買っておいてます。
https://www.corona.co.jp/heating/other_products/salonheater.html
水道管の凍結しそうだから雨が上がったら裸の水道管になんか巻いとこうと思ってます。
何がいいのか調べなきゃ
>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん
お持ちのヤツ、昔練炭入れてたのんですよね。灯油は、今見てきたらさいわい備蓄分ぐらい残ってましたわ。
水道管の凍結ってなったことが無いんですが、そう言われたら不安になります。
凍ったらホンマに水がなくなりますね。
雪国の人はどうしてるんやろ?
コレ、ガスや電気が止まった時重宝しますよ。
水は、とりあえず生活用水は風呂の残り湯を残しておいて、飲料分はポットやヤカンなど保存出来るだけ保存しておきましょう。
>> imaru2019 さん
カイロは6個ありますが、使うとすぐなくなりそうですね。これが一番大事!
>> C.W. さん
カセットコンロは古いのがありますが、使えるかなぁ?ガスボンベは持ってませんわ。
電気の要らない石油ストーブと一緒に見ときます。
水は4人家族で、1日3Lで、3日間とすると36L。
ナベヤカン(たけし軍団?)だけでは容量不足かなぁ?
>> 麻稲翁(mineokina)@いつか必ず戻ります! さん
情報ありがとうございます。Wi-Fi ルーターは間に合わないかも…。
電機店にあるかなぁ?
カセットガスのストーブとコンロも一応あります。
あと車があれば、ガソリンを満タンにしておいて、スマホ用の充電器を用意しておくと安心ですね。