■フリータンクに対する一考察
皆さんフリータンクを利用してますか?
ここ最近mineoユーザーが増えマイネ王の登録者数も増えている分、フリータンクから引き出す人も多くなっていて、その反面入れる人は横這いだそうです。
そういったことで、フリータンクの残容量が減少傾向になっています。
しかしフリータンクの利用は自由で、毎回引き出すだけで利用していても何ら問題ありません。
本来、そういった仕組みも使えることも視野に入れてmineoを契約する場合もありますからね。
ではこの減少傾向をどうすれば食い止めることができ、残容量を増やすことができるのか。
よく出てくる案として、「今月消滅するデータ容量が自動的にフリータンクに入るようになれば」とあります。
運営さんも言っていますが、自動化されてしまうとフリータンク本来の「助け合い」が薄れる気がします。
誰かのために使ってもらいたい。助け合いの精神で、自分から投入するべきではないか。
なので、投入の自動化はやはりコンセプトから反れるため実装は考えていないそうです。
ではどうするか。
先日運営さんとお話して、私が考えている案をお伝えしました。
その①
【mineo側からもフリータンクに投入する】
現在、その「助け合い」は "ユーザー間" のみで行われています。
助け合いという精神だったら、mineo側も助け合いに参加してくれてもいいんじゃないかな?
フリータンクの残容量が少なくなってきた場合、その機能を維持させるためにmineoがフリータンクに大量のデータを投入することは至極簡単なことです。
ですが、それでは本来のフリータンクの意味から大きく逸れてしまい本末転倒。
だったらフリータンクではなく、最初からmineo側で「ご自由にどうぞ。」っていうタンクを作って置けばいいことになってしまう。
では、どうすればユーザーからだけではなく、mineo側からも「助け合い」を受け付けられるのか。
現在スタッフブログやスタッフコメントに対しては「ナイス」は押せるものの、「チップを贈る」機能は有りません。
運営さんなので「さすがにユーザーからチップなど貰う訳にいかない」との考えで装備されていないのでしょう。
でもチップも本来は「その人からの気持ち」です。
レストランやホテルにて、そこの従業員にチップ渡すことは諸外国では日常です。
だったら、運営さんの投稿にもチップを贈っていいでしょ。チップを贈る機能を付けましょうよ。
そのもらったチップはマイネ王運営に対してのもので、運営に寄せられた「ユーザーからの気持ち」。
運営さんが個人的に使用するのではなく、それを全部フリータンクに投入すれば、運営側からも「助け合い」に加わることができる。
どぉ?フリータンクのコンセプトには反してないでしょ?
運営さんに対するチップ、1か月間でかなりの量になると思いますよ。
運営に集まったパケットを、運営がフリータンクに投入するという手法が、「運営側がパケットを入れるのに違和感を感じる」との考えもあります。
だったら、その「チップを贈る」ボタンを「フリータンクに入れる」とするのもアリかな。
それだったら、ユーザーが自分の意志で直接10MBをフリータンクに投入する形になるよね。
これで "運営側がパケットを投入している" のではなくなるので、違和感が払拭できない?
でも完全に「フリータンクに投入」なので、「それならそのボタン押さない・・・」という考えもあります。
「チップなら贈りたい」と考える人には、逆に不要なボタンになります。
だから、運営さんにもチップを贈って、それを運営側がどう振り分けるのかはお任せでもいいのかも。
その贈ったチップは運営さんに対する「気持ち」なので、最初から善意のパケットですからね。
それをこれからずーーーっと貯めておいてもらって、フリータンクが枯渇しそうになった時に投入したりする手もアリかな。
その②
【本来のフリータンクの意味を考える】
フリータンクのコンセプトは「助け合い」です。
それは「皆さんから預けられたパケットから、今月足りない容量をフリータンクから引き出して、助けてもらうことができる」というものです。
現在21日以降しか引き出せません。それをいつでも引き出せるようにする。容量は今まで通り月2回の合計1000MBまで。
その引き出した分はあくまで "借り物" なので、「ギフト」とは分けて考えパケットギフトできるデータの位置付けにはしない。
翌月にも繰り越せなくて、使用できるのは "その当月のみ"。
そして、「ギフト」として自分の容量に入るのではなく、あくまで「フリータンク分」として、消費順序もギフトよりも後の一番最後に置く。
なので、自身の持つ容量を全て使い切った後、初めて使われはじめることになる。
そして、使い始めても余ってしまったらまたフリータンクに戻るようにする。
例えば1GBを引き出し分で借りてて、最後に使われ始め、結局その1GBの内の300MBしか使わなかった場合、700MBが残ります。
現在ならその700MBは翌月に繰り越せたり、ギフトとして贈ることができるが、それをできないようにして残った700MBは月末に "自動的に" タンクに戻る。
残ったということはその当月には必要なかった容量だし、元々 "借り物" なのでそれをまたタンクに戻すのは当然のこと。
足りない分を使ってもらうのはいいけど、残った分まで私物にしちゃうのは、本来のフリータンクの意味合いとは違ってるよね。
31日に引き出した場合反映されるのが翌1日になり、そうなると翌月での使用分になり、またその月の分も引き出すことができるが、それも消費する順序としては一番最後になり繰り越したりギフト移行が出来ないため、使われなかった分はタンクに戻りどのタイミングで引き出しても同じことになる。
※別案
もしくは、フリータンクからの引き出しは、あくまで「使用予約」としておき、自身の容量が無くなった場合に使用する状況が発生し、予約しておいた分が「使用した瞬間に充てられる」
そうすれば、予約していた分の範囲でフリータンクから使用するので、フリータンク内の容量は実際に使用されたパケットだけが消費されていく。
元々引き出されてないので、余った分を自動で戻すという操作は発生しない。
「今月足りない分を助けてもらう」というコンセプトに合致していて、とても合理的だと思います。
この2つの案、とても理にかなっていて、かつ本来の目的から逸脱していないと思います。
今後も「フリータンク」をmineo・マイネ王の主力サービスとして維持して行くのであれば、この案かなり秀逸だと自負しています♪
善意でパケットを投入した人の気持ちを踏みにじるような発言があったからです。
既にスレッドは削除されていますが、フリータンクから引き出したパケットを売るという発言がありました。
フリータンクから引き出したパケットは、パケットギフトの対象にしないと案に全面賛成です。
すでに10GB以上引き出したユーザーもいます、
そういうベルナディをつけるべきかと思います、運営さん検討お願いしたい、
最後の手段になるのかな、と。
それまではユーザーにパケットを配付するキャンペーンが良いんじゃないですかね。
不定期で開催すればユーザー側でも余剰パケットが発生するので、必然的にタンクに投下する量も増えるのではないかと。
具体的には「連携で1GBプレゼント」とか「おみくじキャンペーン」とか。
まずは「おみくじキャンペーン」の効果が、どのように今月と来月のタンクに反映されるのか興味あります。
相互扶助の為に絶妙なチューニングが必要と言われています。
賛成します!あっぱれ👍
やっぱり貴殿は運営さんの影武者⁉︎
どうもです♪
>>asika18さん
納得しないかもしれないけど、今はそういった仕組みなので誰も文句は言えません。引き出すだけの人でも、なんら問題ありません。
そこにペナルティなど付けたら、逆に助け合い云々とは言ってられなくなります。
>>うまちゃんさん
>「ユーザーの善意」を謳っている以上、運営さんからのパケット投下はやりにくいんじゃないかなぁ
確かに表面上は運営さんからパケットが投下されてるように見えるのかもしれません。
ですがその投下されてるパケットは、運営にたいしてのチップがそのままフリータンクに入る仕組みなので、「ユーザーからの善意」の他ありませんよね♪
>>康さんさん
私はいちユーザーですよ♪
この点はそうなんですよね。
確かに毎月引き出ししかしない人がいてもそれは利用方法としては間違ってないので本来そういう人に文句を言うのは筋違いだとおもいます。
引き出してお金にとかそんな話があったのでそのあたりにみんな疑問を感じてしまったのでしょう。
後はこのフリータンクはユーザー間の助け合いなので個人的には運営がパケットを投入するというのはやめておいた方がよいのでは?と思います。枯渇してユーザーが減るのなら所詮その程度の仕組みだったのですから。
個人的にはやはり契約容量以上のパケットをフリータンクから引き出せるということに歪みが出ていると思えるのでそこは最大1GBでそれ以下のプランの人はプラン容量まで引き出せるという形にはして欲しいと思います。
って、すでにmineoユーザーじゃねーじゃねーかってツッコミは甘んじてうけますよw
皆さん、運営に贈られたチップが、フリータンクに充てられるとなっていたとしても、抵抗を感じるんですね。
運営がパケットを投入してるわけじゃないのになぁ(^_^;)
だったら、こうしようよ。
「チップを贈る」じゃなく、最初から「フリータンクに入れる」ってすれば、あくまでフリータンクにパケットを入れてるのはユーザーです。
運営さんが入れてる訳じゃありません♪
どぉ?ほら、もう抵抗無くなったでしょ♪
>自身の持つ容量を全て使い切った後、初めて使われはじめることになる
よく練られた案で、かなりの効果が期待できると思いますが、「フリータンク分以外のパケットをギフトで一時避難させれば、フリータンク分を先に消費できる」という抜け穴が残りますね。
このようにフリータンクが外部からもしっかり評価されていることをとてもうれしく思います。でも、本当にすごいのは、フリータンクを助け合いの互助の精神で枯渇することなくうまく自走させているmineoユーザーの皆さんだと思います。今回の受賞も、本当にmineoユーザーの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!
フリータンクを助け合いの互助の精神で枯渇することなくうまく自走させている為に、提案の様に改善し続けなくてはと思います。
互助の精神からフリータンクからパケットを取り出せる条件は、残容量が0MBになったメンバーのみ可能としては、如何でしょうか?
>「フリータンク分以外のパケットをギフトで一時避難させれば、フリータンク分を先に消費できる」という抜け穴が残りますね。
もちろんそれでもいいです。先にフリータンク分使っちゃえばいいです。
でも1000MBまでしか出せないので、もうその人には自身の容量分しかないですよね。そこにまたフリータンク分は入れられない。
使い切る分にはいいんです。
要は、それを翌月に持ち越せたり、パケットギフトとして他に持ち出せなければ、現状よりももっとフリータンクの意味に近づきますから。
そうした点からみて至極妥当なものと賛同致します。
では実際この改善が実現するのか?というところなのですが、
①システム改修費が今後の運用にどれほど有効に働くのか?という
コスト評価。
②現在MVNOの相場が3GB900円/月かと思いますが、
フリータンクをうまく使えば4GBまで使えますよという事を
訴求ポイントにしてるのではないのか?
(そういう風評は耳にしてます、ただしあくまで風評。)
ただしあからさまにそうはせずフリータンクという仕組みを
うまく使ってる(宣伝にも使える独自サービス)とMVNO他社からの
風評も耳にしたり・・・(実話)
なので、グレーゾーンはグレーゾーンのままの方が
都合がよかったりもするのかなと思ったりw(個人的に)
③最後はmineoさんが今のフリータンクについてどう考えているのか?
につきるのかなと。
フリータンクからの引き出し分について、
☆「自身の持つ容量を全て使い切った後、初めて使われはじめることになる」
☆「使用できるのは "その当月のみ"、繰越し無し」
☆「残った分については月末に "自動的に" タンクに戻る」
本来の月末不足、不測事態に際した場合の相互互助の趣旨に即して、このルールはすごく納得いくものです。賛成です!
もうひとつ。
「どうしてもフリータンク分を使い切ってやりたい!」と考える人はその方法を手間を掛けて実行するでしょう。
だけど、フリータンクから引き出した人でどれだけそれをやるのかは、かなり割合として少ない気がします。
だったら、一番最後に使われる状態のままで居て、余ったら戻って行く状態の方がはるかに多いと思うので、充分じゃないかな?
フリータンクからの引き出しは、あくまで「使用予約」としておき、自身の容量が無くなった場合、予約しておいた分が「使用した瞬間に充てられる」
そうすれば、予約分の範囲でフリータンクから使用するので、必要数だけが消費される。
自動で戻すという操作は発生しない。
ありがとうございます。素晴らしい!
私はフリータンクは数回inしただけでほとんど使っていません。
月末にもうちょっと足りないという人がoutしているものと思って
いたので、HOOKUPさんの言われる、「フリータンク引き出し分は
使用優先度が一番最後になる」ものだと思いこんでいました(汗)
フリータンクはmineoの看板商品なので、こらからずっと続けていく
ためにも、運営さんには、HOOKUPさんの提案を、是非採り上げて
いただきたいなぁと思います。
>互助の精神からフリータンクからパケットを取り出せる条件は、残容量が0MBになったメンバーのみ可能としては、如何でしょうか?
確かにそれいいかもね。
でも0MBってキツイと思うので残り100~200MBくらいでもいいかも♪
まぁそれでも、パケットギフトで他へ移行しておいて、自身の残容量を100MBとかにしちゃえば、いつでも引き出せますけどねw
ただその①の改善策になると、逆に私は入れないでしょう。
私なら「チップを贈る」ならたくさんするでしょうが、「フリータンクへ入れる」ならおそらく入れないです。
最終的な行き先は同じでもです、人の感情って難しい。。。
結局現状のシステムの、一時的な救済ではなく、継続的な受益が可能な状況、が矛盾を生んでるのでは?
なぜ、out分は翌月付与時に容量から差引かないのか?
そうすれば、500MB契約で1GBoutの矛盾もなくなる。
out分を転売して利益を上げようとする輩も。。。(怒
もしくは、最低容量を値上げせず1GBに上げ、out制限を500MBに下げるとか。
最近他社も実質値下げしてると思いますしフリータンクも1年前後だから、そろそろその辺りを改善する時期なんじゃないかと思います。
直接的間接的にン千万位は飛んでいきますからね~w
どうもそこの部分の話が全く出てきてないのですが
そのところはみなさんどうお考えなのでしょうか?
積極的にマイネ王へ参加してるユーザーと、フリータンクからパケットを引き出すだけのユーザーって、スタートの感覚が違うと思うんですよね。
前者は「相互補助」や「善意」といった考え方が浸透してると思うんですが、後者のは「1GB/月のボーナスが貰えるお得なシステム」みたいな感覚だと思うんですよ。
で、後者のユーザーの方が圧倒的に多い。
なので、現状よりも不便になるルール改正は受け容れられ難いと思いますし、ユーザー数を減らすリスクを伴うようにも思います。
フリータンクが集客に一役買っているなら尚更。
改めて説明を聞くと、その①【mineo側からもフリータンクに投入する】は良い案だと思いますが、量的にどれ程の効果があるものかなぁ、と。
やっぱり、タンク容量が減少傾向になったらmineoがユーザーにパケットをばらまいて、ユーザーの保有パケットをだぶつかせるのが一番有効のように思います。
そうなんですよね。
「足りない人の為に」「助け合い」と言ってる中、実際はそれを売っていたりしているので、「フリータンクに投入してあげよう!」って純粋に思えなかったりするんですよね。
ですから、フリータンク分はギフトとして使えなければ、その懸念は少しは払拭できますね。
まぁ、スタッフに対して称賛の意味だったら、ナイスがあるので気持ちは渡せます。
チップを贈る(フリータンクに入れる)のは、個々の自由なのでnori666
さんのように贈らない人もいれば、逆にもっと贈りたいって思う人もたくさん居るでしょうね。
①案 ②案、読ませていただきました。
皆様の意見とは異なりますが、ケイオプティコム(大企業)が
格安simというカテゴリーで他社との差別化を図る施策を
ユーザーが議論する必要を感じません。
プランの金額についての議論も、私個人としては嫌いです。
中の人々が日々考えてることでしょう。
引き出し込みの1.5G 700円が
mineo の考える他社と対抗する最低料金プランだと思います。
他社のほうがすごいなら、変わるでしょう。
枯渇したらどうなるかは興味あります。
残量表示自体 運営フィルターはかかってないのでしょうか?
オークションでの売買やパケット無限繰越が問題であれば、
パケットギフトが廃止になるでしょう。
この会社は 今ユーザー数ガンガン増えれば
それ意外は どうでもいいんじゃないんですかね。
キャンペーンやりまくりに感じるんで。
(以上 駄文すいません)
「1GB/月のボーナスが貰えるお得なシステム」だと思って利用しているひとは多いでしょう。それでいいです。
で、今回出した案も「1GB/月のボーナスが貰えるお得なシステム」って思ってる人にちゃんと1000MB与えれていますよね。
ただ、翌月に繰り越せない、ギフトとして動かせない、だけです。
その「繰り越し」ギフト移行」の部分までを見越してmineoを契約している人も居るでしょうが、全体の中では何割なのか。おそらく多数ではないでしょうね。
>タンク容量が減少傾向になったらmineoがユーザーにパケットをばらまいて、ユーザーの保有パケットをだぶつかせるのが一番有効
確かに「量」の意味だったら有効でしょうね。
でも、フリータンクの意味合いで言えば、ちょっと違ってくる気がします。
運営が「ほら!おみくじ等でユーザーにパケットばら撒いてやるぜ!不要だったらフリータンクに入れろよぉ!」って思ってやってたとしたら・・・。
まぁ今回の2案で、"全ての問題が解決する" ものではないと思いますよ。
でも少なからず、いい方向には行く気はしています。