掲示板
受付終了

業務スーパーも他のお店のもね🤤🤔🤭

istockphoto-1174952146-612x612.jpg

【半年位前から業務スーパーは私の行きつけ店です🥫☕

利用されてる方はどんな物が良かったとかこれはお勧めとかを聞きたくて立てました。】

2020.4.28現在です。↑↑↑
沢山コメントを頂きました。
ありがとうございます🙏🙏

お陰様で自分では食べようとか買おうとしない食品、食材の美味しさ、調理のやり方、珍しい調味料等々を知って、我が家の
オカズのレパートリーが増えました💕🤤
スレたてて良かった!(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

これからは業務スーパーの食材、農業用材☞おもにじんでさんね🤭☜はもちろん、皆さんが良く行くスーパーや輸入食品店などでお気に入りの食品も知りたいなと思いはじめました。

こちらを見て下さってる方が有難くて嬉しくて・・・・💞
このまま続けていきたいので業務スーパー以外にも交流したくて少し変えました( •ˆ-ˆ•)♡

よろしくです(*´ω`) ⁾⁾


1856 件のコメント
1607 - 1656 / 1856
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> K33 さん

>ぜ・ん・ぜ~~ん( *´艸)美味しかったよ
ちょっと量が少ない⁉️フッフフ
*。(☉ᵕ☉)✧*。アラマ 2本イケるね!!

私もさっき食べたけどやっぱり、あ・ん・ま〜かった😆

chara_icon_bee_niha202102.gif

お芋感は最中がええね👍️
まあ、あいすまんじゅうもエエけど、少し小さいd( ゚ε゚;)

>> K33 さん

かわい〜いฅ•ﻌ•ฅ
なにこれ💓
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター
アコさん、あれk33さんだよ😜

>> ゆめ子 さん

あれがK33さんのうさぎの仮面を取った姿
*。✩.(º ロ º๑)ホォ

Screenshot_20211001-081813_2.png

ゆめ子さん
akoさん
おはよー😁
☝️こんなんもアリーーー(*゜▽゜)_□
🐰⇔🤪ウッヘェ
ゆめ子さん
「第6回mineoフォトコンテスト」ナイス賞受賞おめでとうございます🎉🎉
2回目の受賞ですね💖
今度の商品はお洒落なカトラリーセットだから食事に活躍間違いなし!?

>> K33 さん

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
🐰ちゃん、🐇🐇🐇
うさちゃん3つです。ꉂꉂ٩(ᵔᗜᵔ* )و
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> K33 さん

キャラアイコン💕💕
似顔絵アイコンってあるのかな⁉️
これはk33さんの似顔絵アイコンよーー❣
可愛いです(◍ ᐛ ◍)♥︎
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

IMG_20210930_194850.jpg

>> noel@10年おめでとう💖 さん

ありがとうございます❣️
前のも覚えてくれてて嬉しいよーー❣

前のは駄菓子やったから小さい子に上げれたのよ😁
この↑カトラリーセット、使いこなせる自信がサッパリ無いわ😢地味食バカリヤカラナ~。
とりあえず仕舞いました( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

 (\(\
 (。- .•)💕
 o_(“)(“). *゜

(\(\
c(⌒(_*´ㅅ`)_

  (\_(\
(„• ֊ •„)
 O♡♥O
🐇3個ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

IMG_20211001_123148.jpg

 ヨーグルトの水切り皆さんはコーヒードリッパー使うんですね。僕はザルにキッチンペーパー敷いて一回り小さいボールに重ねてます。コーヒードリッパーなんてものは家にありましぇん。そもそも僕ほぼコーヒー飲まないから。ドリップコーヒーのカスは欲しいんだけどね。

 さて僕も業スーの牛そぼろ買いました。社食のほぼ肉の入っていないキーマカレーに1/2瓶分入れて混ぜる混ぜる。一気に美味しくなりました。
 やっぱり鶏そぼろは売り切れだったので次は鶏そぼろを入手してやってみたいです。

>> ゆめ子 さん

photographカトラリー🍴おめでとう🎊
ええやん、私が使うので飛ばして⇗⇗⇗

🐰⇔かわい〜いฅ•ﻌ•ฅ……f(^_^;)ヘッヘヘ

>> じんで さん

コーヒーは水出し派なのでドリッパーもフィルターも使わないのです。
コーヒードリッパーとフィルターはヨーグルトのためにあるのですw
百均でバネ式(よくキャンプで使われるタイプ)ドリッパーとそれ用の円錐形フィルターを購入しました。
ザルで水切りするより楽になりましたよ~
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> じんで さん

牛そぼろ、半分残ったまま冷蔵庫の奥で忘れてました😥私も具無しレトルトカレーに入れよう♪♪

コーヒーのカスは乾燥させてお茶パックにいれ、靴の中や冷蔵庫に入れてます。
使い切れないからじんで家まで🏹🏹・・イッタ??
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> K33 さん

ありがとうございます❣
 (\(\
 (。- .•)💕
 o_(“)(“)

>私が使うので飛ばして⇗⇗⇗
使いこなせないけど(´・モ・`)モモモモッタイナァーイ♡
🎍正月に菜箸代わりに🎍😆ナルカナ
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> noel@10年おめでとう💖 さん

>コーヒードリッパーとフィルターはヨーグルトのためにあるのですw

へ〜🤔(∗︎°⌓︎°∗︎)ナルホド

水切りヨーグルトに塩をちょっとだけ足してみました。
初めてだから塩分が強く感じて私には無い方が良さそう😥血圧高めなのについうっかり😢

>> ゆめ子 さん

 コーヒーかすギブミー。🍓と物々交換ね。☕カスは🍓を害虫から守れるのよ。ただダンゴムシの好物でもあるのでそこは注意ってnoelさんに教わりました。
 牛そぼろは具無しレトルトカレーにおすすめです。

IMG_20211003_155410_2.jpg

あいすまんじゅう塩バニラ

 んー、これはリピ無しかな。最初は控えめな味のバニラとあんこがいい感じなのですが、上半分しかあんこが無くて、下は細氷入りバニライアス。確かに食感はいいんですが、それまで強い甘みのあんこを食べてたからバニラアイスゾーンでは逆に味を感じない。順番を逆にすればいいんだけど、あいすまんじゅうでなかなかあんこが出てこないのも寂しいし。全然和栗の方が美味しかったですがもう見かけないですね。

 ここの所アイスはseven&iホールディング系列のヨークベニマルで買ってますが、先月は隣の県の店舗で今回は近所の店舗。その3店舗すべてでゴールドあずきバーがバラ売りしてた。この店今後もそれを売りにするのか?税別88円なのであいすまんじゅうより全然安いし続くといいなぁ。
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

img1633257819679.jpg

じんでさん、ゴールドあずきバーをスーパーで見かけましたが夏が終わり、私のアイスも終わりです👋
じんでさんとk33さんは一年中アイスキャンディーlove🍦🍨( 'ᴗ'o❤️o


いつもは焼くだけの葱抓餅を地元台湾のようにサンドしてみました。
食べ切れなかったザワークラウト、ソーセージ、炒り卵だけ。
ザワークラウトがいい酸味で葱抓餅に味が付いてるのでそのままで十分美味しく頂きました🤤
1枚で腹7or8分目ランチ、丁度いいですよ💛

DSC_0002_2_(7).JPG

>じんでさん
ゴールドあずきはめっちゃ安いっ❗️
¥180はするよ😵オクッテェ……

>ゆめ子さん
葱抓餅美味しそうやね
私もサンドにしよかなぁ~🎶

⬆️は「御座候」あずきと頂き物の栗でゼリーに😉
ヨーグルトをかけて食べるね( *´艸)
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> K33 さん

御座候あずきは美味しいね💖
たまに買うよ、ゼリーにはやったことないわ、寒天でようかんは作ります。
〔洋風あずきゼリーヨーグルト掛け〕
   そのまんまやね(*´v`*)ノ
 ちょっと食べさせて〜〜🤤😁

DSC_0001_2.JPG

>> ゆめ子 さん

クックゼリーで簡単、今回は冷蔵途中でまぜまぜ🌀したから羊羮みたいやで😆

そして☝️はさっきのランチ🍴
玉子、パクチー、ケチャップです
美味しかったわ~~
手がべとべとになるけど……f(^_^;)
リピ🔁有りです
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> K33 さん

>手がべとべとになるけど……f(^_^;)

😂そうなんよ🤣
葱餅に油塗ってるのかな!?ケチャップいりも旨そう!!
次はこれにしましょッ💛💛
二人とも少食😳
それとも油で満腹になるのかな?
脂を塗っているというよりもアジア風デニッシュ?(イースト菌を使わないけれど)なので……だと思います。
ゆめ子さんならご自分で好きなように作ってしまわれるのでは?
https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/383483

>> K33 さん

えっ、ゴールドあずきバーってそんなにお高いの😱😱謎だ。なぜ88円。栗羊羹美味しそうだな。あずきバーと物々交換しましょう😋

>> ゆめ子 さん

手がべとべと~~
いつもはお箸🥢で食べてた😅

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

少食ではないよ🤭
油やね~でも簡単かつ美味し😋

>> じんで さん

そうです、ゴールドあずきは高級✨
栗を貰ったので実だけをほぐして冷凍庫へ~🎶
しばらく楽しめるなぁd=(^o^)=b

7CB0B15A-DC79-4556-B9C9-2ECC70DB9735.jpeg

業務スーパーの生春巻き。
全然減らない😅
ちょっとずつ食べてます。
今日はサニーレタスとニンジンのラペとシーチキンで。
↑これはタピオカ粉より米粉の方が多いけど、サイズが小さい。
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター
こんにちは:-)

アコさん、ハイ、少食ですよ(*`꒳´ * )ヘヘッ
腹8分程かな
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター
noelさん、見ました、簡単に作れそう😁
でもネェ~ラクを知ったからネェ😂
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター
じんでさん、物々交換増えますね⇗⇗⇗
トマト🍅が凄く高くなってるから!!トバシテ―🏹🏹😆
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター
k33さん、あずきと栗はナイスバディ💕ネェ
ご飯、アイス、お汁粉、おやつと色々作れますね、またアップして下さいね!
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

IMG20211006134141.jpg

>> HAYA さん

業務スーパーでも違う商品ですね、
経は同じですが150gとこれの1,5倍もある!😳ヘラナイワケダ
原料の割合も体重に優しいのね💖

生春巻きは残り少ない野菜やハムなどを包むだけで、嵩増しなるし、手を掛けたように見えて、ちょっとオシャレなおかずになるから便利です( 'ᴗ'
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター
今月の業務スーパー特売チラシです。

https://www.gyomusuper.jp/sale/

各地域毎に載ってるので参考にしてください🤗
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

IMG_20211007_152957.jpg

↑は兵庫県版チラシです❣
お買い得はあるかな😁

FBB94AA1-C780-4FD0-8575-AD079930DA77.jpeg

かつてギョームスで売ってた食べるラー油「ラオガンマー(老干媽)」(中国のオバハンの顔のパッケージの瓶詰め)が入手出来なくなって久しいのですが、久しぶりにギョームスに行ったら代替品っぽいモノが売られていたので買ってきました。ピーナツ入りでまさに老干媽そっくり。神戸物産自社ブランドのパチモン?その名も老干爹(読み方不明)!
老干媽が大好きだったのでまあとりあえず歓迎。今まで売ってた花椒辣醤はなくなってました(きっと売れ行きが落ちたんだろうなぁ、ピーナツ入ってなかったし)。

>> ゆめ子 さん

こんにちは😃
地域によって安売りの品が違うんですね。
前から気になっていたベルギー産の板チョコレートを、今度は買ってみようと思います。

DSC_0001_2_(8).JPG

コンチワ~~
今日、イオンでゲットしました
12枚入りみたい
何を包もうかなぁ~🎶
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> 電人 さん

おひさでーす♬

去年秋にラオガンマー(老干媽)消えたとネットに書いてありました。
どんなんかは知らないのですが、食べるラー油ならカロリー高めで旨いご飯の友ですね❣ 
電人さんはピーナッツ好きなんですね!!
昔は食べるラー油を食べてましたが、もう手を出さないです。カロリーが⇗⇗⇗ナノデ😅
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

Screenshot_2021-10-09-17-23-46-72.jpg

>> HAYA さん

これ↑ですか?
ダークとホワイトとありますね、チョコレートを食べなくなってからお店では見ないようにしてるから初めてです。

でも今日IKEAて賞味期限間近のチョコレートが格安200⇢98円で思わず買っちゃいました😅安売に弱いわ😢😂
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> K33 さん

コンチワ〜〜

四角いのなんですか😳へ〜〜ビックリ(@@)
何を包むのかな🤔🤗♬
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

IMG20211009173200.jpg

IKEAで買ったワイルドブルーベリーとリンゴンベリーチョコレート🍫
リンゴンベリーって何??
沢山売れ残ってたようでした。人気無かったんかな😆

>> ゆめ子 さん

私は普通にラー油として使うんです。野菜炒めにちょい足しとか、麻婆豆腐にちょい足しとか。ご飯(ライス)にはいかないです(笑)
だからアホみたいに消費するもんでもないけど、無くて困ってたので良かった。

>> 電人 さん

というか、チョコの方がカロリーが、、、??笑

>> ゆめ子 さん

リンゴンベリーはコケモモ、だそうです。
よく北欧の人が肉に合わせる果物ですよね。
でも、食べたことない😅
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

>> 電人 さん

今日業務スーパーで見てきました。

調味料でしたね❣、チョコレートの方がカロリー高いかなー🤔😅
一度に沢山は使わないからやっぱチョコレートの勝ちやわ😆😂
ゆめ子
ゆめ子さん・投稿者
Gマスター

IMG_20211011_200855.jpg

>> HAYA さん

ありがとう💕🙏

コケモモなんですね。チョコレート食べましたが、そもそもコケモモの味を知らないから全然分からんかった😅
ベリーのはベリーらしい風味でした。
2つとも美味しかったわ👌
もっと買って冷凍しといてもいいかな!?

賞味期限が近いセール品に弱いわ〜
カルディでもハロウィンマシュマロ↑半額購入よ♬
おやつばっかり(´○`*)パクッ♡