掲示板

思い出した!昔に「竹とんぼ」を作りました。

私が小学生のころ、ナイフを手に持ちドキドキしながら「竹とんぼ」を作ったのを思い出しました。当時は下手くそなので、もちろん飛ぶようなものは作ることができませんでした。
「ずるっ子」な私は、祖父(大工の棟梁)に泣きついて作ってもらったのを覚えています。
しかし、回し方も下手なので飛びませんでした。
飛ばせるようになるのに時間がかかったのを今でも忘れません。(なつかしい~です)

みんなも「手作りおもちゃ」覚えていますか?
みなさんの思いでの「手作りおもちゃ」を教えてください。


※ここからのコメントの続きです。
【昔のかくれんぼ・・・・・娘は「あつ森」の中で。】
https://king.mineo.jp/my/968a4f7ce829a793/reports/72096


273 件のコメント
24 - 73 / 273
地域の見守り隊のおじいちゃんおばあちゃん優しいです♡
ザリガニつり用に、竹を切って削って、釣り竿を作ったのを覚えていますね~。
エサは賞味期限切れのお肉だったり、駄菓子屋で買ったするめいかw
つり、したことないです!

C14C8F12-2E32-48AC-810E-BAAE32855943.jpeg

竹馬♪
☝️画像の様なデラックスとは違って、つっかえ部材も釘も使わずに…青竹と板切れと藁紐だけの竹馬を思い出します(^-^)
🐥鵺も「ずるっ子」で年上の従兄弟のお兄さんが作った物に乗っていました(笑)
🐥鵺は一輪車には乗れないけど…竹馬で歩けるんダョ♪
(◦`꒳´◦)エッヘン♪
>ぬえさん
いらっしゃいませw

竹馬は作ったことないですね~。
ぬえさんも私と同じで「ずるっ子」ですかw

(ぬえさんは、一輪車には乗れないが、竹馬は乗れる・・φ(..)メモメモ)

20100416_809689.png

ペンペン草を少しずつ剥いて、くるくる回して「ペンペン」ってやるヤツw
ザリガニ釣りには秋から冬場に…肌寒くなった季節に連れて行かれたぁ😭
なんで蓬の葉っぱでザリガニさんは、釣れちゃうのぉ〜❓
>いちまいねお2さん

釣りはされなかったですか?
フナとか、雷魚とか、ザリガニとか。
>うまちゃんさん

ぺんぺん草は、近所に無かったです。本当に「ぺんぺん」するんですね~
始めて知りましたw

10129000304.jpg

女子はシロツメクサでこんなの作ってましたね、そういえば。

蓬の葉.jpg

>ぬえさん

蓬の葉っぱで釣れるのですか?
それも知りませんでした。
タケコプターも作ってくださいな
>うまちゃんさん

見たことあるやつです~!
近所の女の子と一緒に一回だけ作って、男の子たちに笑われて、女の子と一緒に遊ばなくなった悲しい思い出が・・・
ザリガニ♪
刈取り後の干上がった田んぼにザリガニの穴ぼこを見つけて…蓬の葉っぱをタコ糸で先に結わえた仕掛けでチョイチョイとすると…釣れてました…←ーー知らんけど(¯◇¯;)(笑)
今、思えば…アメリカザリガニだったかも知れません…違いがよくわからないけど(^_^;)♪
>うまちゃんさん
むき身ですねw

>ぬえさん
穴に葉っぱですね、理解しました。
私は、奥まで手を入れて捕ったことはありますので、葉っぱは使いませんでしたw
そういえば、皆さんはザリガニの大きい真っ赤な奴は、なんと呼んでいましたか?

関東では「まっか」「まっかちん」と呼んでいましたね
家の近くには山と草と虫とどうぶつだらけです。(タヌキ、アライグマ、サル、鹿)
>プーたんさん

タケコプターは青いネコさんにお借りしてください。
まだ人類の力では無理ですw

tsuki_005.jpg

>皆さんはザリガニの大きい真っ赤な奴は、なんと呼んでいましたか?

それを「アメリカザリガニ」と呼んでました。
関東(神奈川)です。

ちなみに、写真のクワガタは「マーガリン」です。
>皆さんはザリガニの大きい真っ赤な奴は、なんと呼んでいましたか?
京都でもアメリカザリガニですね。
>うまちゃんさん
「のこぎり」ですよね。マーガリンは初めて聞きました。

>yoshi君さん
作りましたw
中に数字を書いて、最後にめくって書かれていることをみんなで言われて・・・楽しかったです。
いちまいねお2
気が付いたらマスターLv3になってた!
(yoshi君こないかな?楽しみ🐵)

いちまいねお2さん、きましたよ!!
追っかけなくちゃ!!w
きんたろーーさん、私はパクパク、結構はまりました。
数字の内側ににいろいろな絵を描いて遊びました。
>yoshi君さん

やはり中に数字は同じですねw
そうそう、一番内側に言葉や絵を描いていましたね。
パクパクで恋占いをよくしましたぁ~
         ポッ.!.(⸝⸝⸝•௰•⸝⸝⸝ )♪
ザリガニは大人になると赤くなると思いこんでいました…ザリガニを食べるショックン(食用蛙)はザリガニより怖かったです(^_^;)
>ぬえさん

「ショックン」がわからなかったので調べました。
ウシガエルのことだったんですね。
確かにあの大きさは私も怖いですw
京都ではウシガエルよりも食用ガエルと言っていたような気がします。私の周りだけかもしれませんが。もちろん食べてはいませんがw
>yoshi君さん

こんどぜひ食べた感想をレポートしてくださいw

134A4502-CF97-41EE-B313-46E6F8F67332.jpeg

なつかしー!
竹とんぼを小刀で削って作ったことあります😁

さて、わたしが子どものころ大好きだったのが、
「着せかえ人形」紙バージョンです♡
女の子のお人気に洋服に引っかける部分を合わせて着せ替えるんです…🥰
たしか、文具屋さんのぬり絵のカテゴリで売ってました♪

今、見ないけどね💦
ゴム飛び…しましたよ🤗
.>こんどぜひ食べた感想をレポートしてくださいw

食べたら、モウ大変だと思いますよw
>milky0814さん
コメントありがとうございます。
ありましたね。着せ替えするやつw
>レギュラー33さん
来てくれてうれしいです。
ゴム飛びは、女の子たちがしていたのを見ていただけでしたが、本当は混ざりたかったですw
>yoshi君さん
見た目はグロテスクですが、私はおいしそうだと思いましたw
今はいけませんけど、探して食べに行こうと考えています。
食用がえるですか、
田舎新潟県ですが、小学生の頃(昭和40年前後)の最盛期には、道(農道)いっぱいに溢れ返って歩けなくなるくらい沢山いたのを思い出します。
まわり道しないと歩けません、怖いです。

広域に農薬を散布するようになってからそう言う野良の食用がえるは消えましたね。
スレと関係ないけど

きんたろーーさん

完)修正依頼:ダンジョンのコメント「ナイス」ボタン 押した後グレーにならない

https://king.mineo.jp/my/968a4f7ce829a793/ideas/71283

運営さんからのコメント、実現おめでとうございます!

さっき
>パルディンさん

紙トンボの動画、ありがとうございました。
カエルは沢山いたのに、減ってしまったのですね。
嫌いな人には、良かったのかもしれないですね。
(個人的には、ちょっと残念ですw)
>いちまいねお2さん

教えてくれてありがとうございます。
「実現済み」アイコン、確認しました。(ちょっとうれしいw)
今気が付いた。
タイトル詐欺だ!
正確には
「竹とんぼ作ったけど、下手なので祖父に作ってもらっている!」
だw
わらってコメントできなかったw
失礼しました。見なかったことにしてください。😓
そうそう、見なかったことにすれば、変なコメント書かなくていいので・・・

ってできるわけないやろ!
(ほら滑った・・・)
ナ・イ・スは手作りじゃありませんから~! 残念!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。