黄昏トワイライト
- 交流スペースフリートーク
- iPhone SE SIMフリー
- NifMo
転生してDevilmanとなり不動明の姿で他の方々の居心地の良いスレに好きなことを言ってきましたが、最近のヒトビトはデーモンと合体してまで地球上に残すべきなのか悩み始めてしまったので、昼と夜とが混ざり合う黄昏時であるトワイライトゾーン的に書けるスレを立てました。
基本的に私の趣味であるデジタルガジェット、イヤホン、スマホケース等の事が多いです。
↑これは現時点(2021/02/12)でのベストな組み合わせな
iPhone SE2Gen(128GB/BK/SIMFree)
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
+
Jabra Elite 85t Black
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-85t/
です。
また、私のスマホのロック画面の壁紙は全て↑これです。
生きのびるために大事なことの多くをQUEENから学びました。
YouTube Queen Official
https://www.youtube.com/user/queenofficial
簡単に言えばマイネ王の他のスレとかリアル生活で疲れちゃったヒトビトと私の独り言を言いたくて立てたのでどうぞご自由に出入りしてください。
ただし、下等デーモンにも劣る様な表現やイザコザは、問答無用で削除するかもしれませんので悪しからず。
ま、ヒトなんて発生からしてヌメヌメした処から出てきたので所詮は土に還るだけなのですがね。
もし、此処に来ない時は…
きっとデーモンと闘い中です😈
2034 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
>> eq.18 さん
これ、国内の経験を主にしているからこう言い切れるのであって、海外を考えるとある程度チェーン店でないと色々まずいと思ったり。3つ星ホテルでファシリティがタヒんでいるとかあったし。
ケースバイケースでお考え下さい。最低一人2万も出せば旅館でもファシリティ最高なところありますし。
例として「デスマフィン」。電車の中でOLさんが検索までして読んでいるぐらいには今、色々大事になっているけど、ある推測があってその推測を読んでしまうと、口を閉ざさないとならなくなる(簡単に言えば火薬の香りがする)んだよね。
どこに事態がアンコントローラブルになる「何か」が潜んでいるかさっぱり分からんのですよ。
しばらく不景気?が続くので、こういう態度でないと大変危険が危ない気がします。
言い方を変えると腸活とかコマーシャル語にはなるんですが、人によってそれぞれ違う腸内フローラについて喋っている方が、面倒くさい話題より楽です。w
つか、コンプレックスか何か知らないけど拗らせて常時嘘をつかないと気が済まない人格ってのが存在するからねえ。マイネ王でも昔いた。今はおとなしいが。w
本当に人権は「いつでも、どこでも、誰でも」でないとまずいんですよ。逆説的に聞こえるかもしれないけど、赤ん坊の時に理性や論理性があるニンゲンなんて誰一人いないんですから。
大人になってもない奴もいるけど。w
あと、認知症でぶっとんでしまった結果、そうなるケースもあるだろうし。
ただ、そういうのが厄介だという理由で過剰な排斥を行うと天に唾を吐く話にしかならない。もっともそういうのを素手で触るのは避けたいでしょうけどね。残念ながらこの問題は綺麗に片付かない事がはっきりしているから。
>> eq.18 さん
そういう意味では、昔の日本人が好んで使った「世間様に迷惑を掛けない」的な考え方は、ニンゲンが社会性を失う事の危険性を強く指摘しており、これが前提であれば窮屈であるが秩序だけは維持できるという利点はある。言い換えればこの言葉を無下にする様な年齢クラスタ(ぶっちゃけ団塊世代以下)はどうしょうもないトラブルメーカーに化ける危険性を常に孕んでいるという事だろうね。
ちょっと前のイチローさんの自己修練の話に繋がる気もする。
冷静になって考えれば、犯罪者とそうでないのとでは目の付け所と目をつむっている箇所が違っていて分かりやすい例かもしれない。
というか、こういうツッコミ返しの意味を「理解出来ない」マイネ王民って多そうな気がするし、理解出来る側のクラスタとは会話が成立しないのも分かる。(バカにしているのではなく、ただ辛い)
https://japanese.joins.com/JArticle/311712
そんなので驚いていたら、ハーツオブアイアン(HoI)なんかできないと思った。と言う事で、今年そっちクラスタをざわつかせた呟きをご紹介。この世界線なら、私も自由と身の安全を求めて「ソ連に亡命するっ!」w
つか、よくこんな最悪なものを想像できるよね。才能は認める。w
余談だけど、よくある「北日本●●●」と「南日本●●●」の国境線の定番は尾瀬沼なんだけど、けっこう地図で見ているとあの辺の地形や県境はややこしいので、米帝とソ連のパトロール兵やら検問所は何処に置いているのか、気にはなる…。
※上記、全て架空の話であり現実とは一切無関係で、類似の名称は他人の空似です。本気にされても困ります。
甘えを許さない社会とも言うが。
リア充でもチー牛オタクでもないのって私には想像しずらいんだけど、そういう人がいればすなわち素寒貧だよね。もはや存在が疑わしいという扱い。これを残酷と言わずして…とは思う。
あと、リア充でオタクってのも稀にいるけどね。加藤恵の等身大フィギュアを買った人(200万円弱)なんて何か違う世界のヒトっぽく笑える。
>> eq.18 さん
リアルタイムで発生しているソレを見ていると、自分には関係ない事であるが、悲しい気持ちにはなる。勿論、1mgも同情はしないけど、オタクらしく「自由・自主・自律・自尊」なもんで。神は不公平であると思う。
似ている様で誤解されがちだけど、オタクとは違うあの名前の無いクラスタ。予後が悪いのもあるし性別は関係ない点も同意だけど、その指摘は「持っていない」ニンゲンは「持ってる」が理解出来ないから何でもありと言っているのに等しい。
赤ん坊や子どもが駄々をこねるのは世界と世界の限界を知らないから。人と人の労力が理解出来ないから。当然(一時的なものを除き)、略奪で何かを維持する事は出来ない。
ツイッターがそういうフェイズに既に移行しているという事は、社会も概ね似たような感じだろう。例えツイッターは尖った10%のニンゲンが呟いているとしてもだ。
●楽天モバイルコミュニティ
問題を説明する際の文章が短めで、メッセンジャー(Lineとか若い)世代であるのが分かる。ただ、短いのと他人に説明する能力を混同している程度の人が多い(フォーマル会話のフォーマットを知らない?)。
腹減ったと言われてもお前のかーちゃんじゃないから知らんわ。w
※つまりBBSと相性悪い気が。
●イオンモバイルコミュニティ
年齢層高め。トラブル対応より交流対応が多いところは今のマイネ王に似ているが、より穏健。中の人も適切に出没出来ている気がする。多分、コミュニティとしては長生きできるかも。ただ、官製コミュニティなので、外れ値の人向きではない。
●povoコミュニティ
年齢層はバラバラ。マイネ王から高年齢層を取り除いたような雰囲気。povoの性質上、軽い雰囲気を出したいのが分かるが、今のところ失敗している気がしないでもない。
結局客寄せパンダを使って盛り上げなければならない運命なのかもしれない。「いいね」50個収集でパケット100MBプレゼントとかそういうのが似合いそう。
>> eq.18 さん
povoの事を書いたら、povoTOWNで中の人が掲示板に書き込みしていて、あららと思った。まあ向こうさんも色々見ているのは知っている。w後、もう一つpovoTOWNで際立っている特徴は「元々ある程度分かっている人しか選ばない」んで、Q&Aに閑古鳥が鳴いている(良い事か悪い事か今は不明)。
真逆は楽天モバイルで、分かっていない人も選ぶのでカオスっぷりがすごくなるんだけど、これを枯れ木も何とかと捉えるかどうか。
まあここから分かる事は、(口先だけのモットーではなく)扱っている商品に対応する顧客だけがその掲示板を使うって事。要するに顧客はそこまでバカではない、という当たり前の話。
mineoは若者ウケする商品がないから(もしくは年金生活者ウケする商品だから)掲示板もその様な構成になっている、と言う事です。(掲示板を無理に若者風にするため偽インスタとか作ったのは下策なんですよね)
iijmioがおっさん臭いのも、当然の結果なのです。w
https://forzastyle.com/articles/-/69730
記事の前に、Forza Styleというサイトを知らなかったが、なんかLEON臭いなあと思ったら編集長が元LEONの中の人だったらしい。
というフイルタを準備した上で上記記事を読むべし。w
単にありがちなおじさんウエメセとは言えないなという感想。
感情がフォークしていないというのは、極論赤ん坊が「快/不快」で動いているあの世界観なので、犬猫鳥でも感情がフォークしている現状を鑑みると、彼らはニンゲンの形をした犬猫鳥以下の存在ってことですよね。
ええ、「人権はいつでもどこでもだれにでも」ですが。
思考は言葉で定義されるんで、言葉が貧しいのは最低レベルの人権しか与えられない危険性があると言えばある。そして、それで十分と思い込んでいるという真の貧困。
ただニンゲンは愛玩動物と同列ではダメだと思うんですよね。
一つは、それなりに高い知能があるので、高度な制御が必要なんで。後、社会性の欠如に直結するんで、ニンゲンの性質を考えると宜しくない(周囲が危険になる)。当然、当人の幸せのためにも良くないし。
ツッパリ少年みたいなクラスタから苦情が出そうな見解だけど、某Youtuber少年ですら(元ヤン親への反抗もあるんだけど)勉学するぞと必死になっていて純粋に偉いなあと思うんで、やりたい事するのに勉強は必要ですわ、実際に。
(日本一周してそれを学んだなら、あれは無駄じゃなかったと思う)
勝手にほろんぶしておけ、と思わざる得ない。
多分、この辺が、バブル世代以前とそれより後世代の気持ちの根本的な違いなんだろうなと。
むしろamazonにスーパーバイザー権をドシドシ行使して欲しがっている側が地獄なんですが、分かっていないユーザーが多いですよね。
(自分がおかしいと分かっている異常者はレアですから)
>> eq.18 さん
まあ、こういう風に漫画化される程度にはありがちな話ではあるんだけど、火事が起こらなければ消防署は廃止していいよね的な発想は自滅的というか、むしろそういう愚か者は自滅して消えてしまった方が社会の為に良いのではなかろうかと過激な発想以下省略後、ここに経理という管理チームを入れると軽く●ねますね。w
(経理チームのねーさんが叫んでいるCFを思い出しますよね)
私? 多分一生遭遇しないと思う。w
危険物に影響を受けないから、管理者としては最悪の選択になる。
危険物が危険物として効力を発揮するから、その中で一番耐えうるものが管理者として最善の選択となる。
ストーリー的には居ても居なくてもいい人?なので、原作以外では一切出てこないのは、これはもう仕方がないのと同時に、トールキン先生がトムを出すセンスが底知れぬレベルでの頭の良さだと思ったり。(要するに神様なんていないし、そんな都合の良い存在があなたの問題を解決してくれる訳もないと言っている)
粗忽者試験に見事に合格しているとしか思えないのですが。
(だから会話が成立しないんですよ、あなた方とは)
>> eq.18 さん
見ていて痛々しい…。誰も注意しない、できない。王様の耳は何とやら。
雰囲気だけで動いているのがマルバレです。お気持ちだけを優先して生きているのは、社会に賛同されなくなって最後は切り捨てられますよ…。
まあ、大抵の「警察」ネタはトールキン大先生が回答を出した後の話なので、凡百の我々がいちいち考えるまでもないのです…。
ただ、嫁さんノロケをさらっと物語の中に入れているのは笑うところですが、大先生。(The Lord of the Rings.がタダのノロケだとは、ちゃんと原作読んでないと分からないよなあw)
小麦粉は爆薬(炭塵爆発の)にされますし、フグどころかアーモンドの先祖返りを探したり、危険危険。w
西洋名ではインクベリーと呼ばれている、日本中の何処でも存在する雑草の偽ブドウ(個人的に命名、和名は忘れた)なんて、あれも結構危険物な気が。それどころか、トマトの茎や葉を煮込んだ液体は下剤になるし。
ニンゲンの悪知恵に対抗するには、最初から縛っておく必要があるんです。というか、悪知恵を働かすのが猿類の特徴ですから。
この場合、量が多いとか少ないは関係なく「量の差」に尽きる。
リソースの対象は、やる気元気勇気みたいなのもあるし、お金とか時間という単純明快なものもあるし、まあ色々。
>> eq.18 さん
前から思っているが、「おすすめは何?」と聞かれた際に(質問者の是非は敢えて無視して)、完全に主観で回答するのか、客観性を入れようとするのか。ここでは前者が多すぎる。>> eq.18 さん
俗に言うエスパー回答は、問いがいい加減なのを主観を使って如何に客観性で補えるかがミソであって、主観を語れ(自分語りをせよ)ではないんですよ。そこが分からないのが人的限界なんだろうなと。間違っていますよ→×。
勉強不足ですよ→×。
こういう風に言われています→×(こっちの言っている事を聞いていない)
挙句に段々ストーリーを正しい方に捻じ曲げてくるという。真面目にやっている人に対して侮辱という認識はない(が自分の過ちを認める事は侮辱と捉える)。
先日、某つぶやきで、施設の所長が言う事聞かない頑固じじいに「天皇陛下の命令です」と言って素直に従わせたという事例があったらしく、こういうところは明らかに年の功なんだけど(所長が)。
>> eq.18 さん
世界相手に戦う場合や、コンピュータの世界、ビジネスの世界(アーキテクト)なら理詰めできるのは大事だけど、人と面するときは全く役に立たないし、筋を曲げないといけないし、未だにそれは腹立たしい…。つか、2023年現在、当時18歳以上だった人は多分ほぼ100歳だし、それ以下で反応しているならそいつは偽物だ。w
とは言え、(模造品の)38式歩兵銃持たせると背筋伸ばしてボケが直ったという話も聞いたことある。どうなってるんだ…。w
ここを読んでいる人にお礼を込めて予言を一つ。
だいたい、年末のおかしい事件は例年クリスマスまでにひと段落つきます。その2週間前、3週間前が一番危険なシーズンです。つまり、今。
仮説が正しい場合は、我々日本人が情緒大好き理詰め大嫌いなのは先祖から受け継いだ正当な血筋なのかもしれない。
(あまり21世紀向きな性格ではないと思う)
で、先からの連投が矛盾している様に感じた方は多分、複雑耐性とか曖昧耐性が弱いと思います。w
これから起きることについて
https://note.com/anonymous28/n/n3af174875741
本来は団体戦で大きくまとまって上と下を叩かないとダメな戦況において、団体になる能力を失っているが故に各個撃破されていくという悲観に片寄せたビジョン。これはこれで間違いはないが。
ホワイト世代のポンコツさが、氷河期世代への贈り物になる理由
https://note.com/nekoyamashiten/n/ne6af4133cd31
という風に、棄民される程度には常識に従う考え方を受け付けられているならばこういうやり方だってある、という指摘。これも一つの正解。
相手にカードを決して見せない、こういう意思が必要なんだろうな。そりゃボーナスタイムじゃないんだから、しんどいよね。w
代わりにやってきたのは知的には程遠い野蛮人の塊で、こういう結果だもんな。時々メリトクラシーに心を惹かれる自分がいるんですよ。
当然プロだって誤りがありますし、全部肯定できるわけではないが、全世界が皆で「ぼくのかんがえたさいきょうの●●」をやられては面倒くさいたらありゃしない。
で、分からないを分からない(分かりたくない)のが一所懸命、分からないものを積み上げているのが現状。自由に誰もが考え、発言できるというのが完全に仇になっている。
>> eq.18 さん
実は本質はそこじゃなくて。本当は、野蛮人は野蛮人ではなく、ただの寂しがり屋で、ネットで繋がっている事を人がいる事とカン違いして、「ねえねえぼくの言う事を聞いてよ」と言っているだけなんだから、当然会話の中身が無いのは自然な話。
そう、かまってちゃんによって世界が崩壊しかかっていると言っても良い。
ニンゲンなのでこれをゼロには出来ないしすべきでもないだろうが、もう少し抑制的に使われないと色々不味かろうなあと思ったり。
どちらにしても、メリトクラシーとお上品に言えばだし、選民思想の方が楽じゃんと思ってしまう、これが独りよがりの究極であると知っていても。
戦うしかないと思います。
>だいたい、年末のおかしい事件は例年クリスマスまでにひと段落つきます。その2週間前、3週間前が一番危険なシーズンです。つまり、今。
車で役場に突っ込む。まあまだあるかもしれないが、連続二回チャレンジ(二回とも違う役場)ってのは中々レアだと思った。
ただ、他害的行為ってのが気に食わないけどね。俗にいう無敵の人か。
自分が咀嚼出来ないので、キモイとか言っているケースは多々あります。書いている人と相性が悪かったので出会わなかった事にした方がマシというケースです。
文章の交流は指摘の通りで、互いがワード検索しているので文脈をどう切り取っているか現れる事。それこそ相互コミュニケーションというものです。
大人であっても発達障害やら経験の不足で心の論理が成立しないケースがあるから、仮に自分が定型発達者であっても逆に発達障害者のエミュレートやら対策は考えておかないと、よりよいコミュニケーションにならない。
(定型発達者が心の論理をクリア出来ている場合、明示的に心の論理を意識しないと逆説的にそれが「存在しない」ものになる、という問題があるから)
発達障害者側は、皮肉で「健常人エミュレータ」というネタがあるから、言わんとする事が逆に分かるだろうけど。w
※実際はどうか分からない…。分からない事は聞くまで分からないし、実際には誤解という問題もある。
健常者エミュレータ事例集
https://healthy-person-emulator.org
実際には、何事であっても思い入れが発生すると客観に主観がガンガン混ざり込むから、心の論理テストで発達障害を判定するのは悪手というか、ニンゲンが常時高レベル稼働しているという勘違いがあるような気がしないでもない。
なので、ある程度の情報操作(この場合はルールブックを読まさない)が必要であると私は同意できる。
それでも齧り付いてくる奴は、多分心の論理が(理屈であっても)理解出来ているだろうから、そういうレイヤーから攻めればいいだけだし。
もっともマイネ王を見ていると、そんな小手先テクニックなんて一切効かなそうな人をたまに見かける。ある意味強い。w
あいつは悪い事をした、タヒぬべきだ、タヒね!(と言ってガソリンバラまいて火をつける。
あいつは悪い事をした、タヒぬべきだ、タヒね!(と言って裁判は無用で早く始末しろと。
と書けば分かるだろう?
そこで裁判を真面目にしなければ同族なんですわ、最悪な犯罪者と。
典型的「お前の●●は汚い●●、俺の●●は綺麗な●●」です。お気持ちを表明して世間を動かそうとするなよ、という話。
だからちゃんとしているニンゲンは、感情論では許せなくてもわざと黙っているのですよ。
ある視点からすればアレな祭りであるが、名称からして由緒正しいし、熱い東北の男の激しい祭りとしてはとても貴重だと思うんで、本当にもったいない話だと思う。
そもそも絵面だけでJR東日本を謝罪に追い込んだ人たちは歴史とか民俗が理解出来ていないどうしょうもない人達だとは思う。
(とはいえ、これをちゃんと思いついて仕込むのが偉いとは思う)
魁!!男塾で「九九、88!」という感じのインテリ。
俺には到底ついていけね。
だから暗に匂わす悪口以上は言えないし、言うとある種の破局の始まり。